SSブログ

杷木 一の瀬焼 [日常]

NEC_0611.JPGなんか渋い話題が続いて我ながら恐縮するが、備忘録として記しておく。

私は杷木焼として記憶していたが、福岡県朝倉市の現地に行くと確かに杷木(はき)だが、一の瀬焼と書かれていた。
このエリアは豊臣秀吉が朝鮮から職人を連れてきて住まわせ、陶器を創らせた場所。
現在も6〜7軒の窯があり、今も元気に作陶している。




NEC_0610.JPGこれらの窯元をまわる 窯元巡り というのぼりが立っていた。

父がかつて、よくここ杷木の窯元を巡っていて、私も一度行ってみたいと思っていたこともあり、やっと実現できた。
多くの方々は有田焼などのポピュラーな窯元へ行くが、このあたりは結構、通の方々が訪れる。
窯元によって当然その作風も異なるが、結構渋い作品が目につく。



NEC_0608.JPG丸田窯から歩いて4〜5分の明窯。
小高い丘の上に窯があり、遊び心を感じさせる作品が多い。
作家にもお会いしたが、まあ、この世を趣味で生きているような、うらやましい生き方を感じた。


NEC_0609.JPGひとつひとつをじっくり拝見すると、結構考えられて創られている。

我が無線小屋にも似たような焼き物が並んでいる。

親が歩いた跡を歩いているようで、まるでタイムスリップした感覚だ。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0