SSブログ

広島市内観光 [日常]

DSC01485.JPG今回広島へ来たのは、知人が広島で個展を開催中で、そのレセプションパーティーに顔を出すため。
仕事の出張では頻繁に来ていたが、市内観光はしたことがなかった。
幸いにも今回はそのような事情で、本当に久しぶりの観光ができることに相成った。

このギャラリーの前は市内電車の通りなのだが、その電車は国内はもちろんの事、海外の電車も走っている。
なんと素晴らしい事なのだろう。
この市内電車の企画を実現させたプロデューサーがこのギャラリーもプロデュースしたとのこと。
このギャラリーから通りを眺めると、ベルギー郊外や北欧のテイストが思い出される。

市内の景観やアートギャラリーでのイベントなど、魅力的な町づくりが進行しており、ますます広島はいい街になってきているような気がする。



DSC01490.JPG広島最終日は、平和記念公園。
初めて訪れたが、美しい公園だ。

原爆ドームは、思っていたより小さい。



DSC01496.jpg原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)
「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」(雑賀さいか忠義ただよし) 本人揮ごう

と書いてある。
この記念碑の中心から原爆ドームを正面に臨む事が出来る。



DSC01498.jpgこれは、米軍が広島上空で原爆を落とす前に、風速や気圧など気象観測用に投下した測定装置。
中に同調コイルなど発信機パーツが見える。
今で言うテレメータか。
パラシュートがついていてゆっくりと降下させ、その間に観測しB29へデータを送信した。
左側の双眼鏡はB29乗組員がこの観測装置が落下して行く様子を機内から監視していたもの。


DSC01499.JPGこれが投下された原子爆弾。
当初計画されたものより、製造期間を短縮するため小型になり、リトルボーイと呼ばれた。

因に、福島の原子力発電所事故でばらまかれた放射性物質は、この爆弾4,000個分の量にもおよび現在も、継続して発生、拡散され続けている。



DSC01500.JPG内部の構造
広島はウラニウム型、ウラン235の塊をあわせるだけの簡単なもの。
初めてだったため実験も検証もなされず、設計通りに作ったまま投下された。
50Kgのウラン235が使われたが、核分裂を起こしたのはそのうちの1Kgのみ。
原爆ドーム南東150m 上空600m(スカイツリーより少々低い高度)で炸裂し、半径2Kmが被災した。

因に長崎はプルトニウム型だった。

初めての広島平和記念資料館見学だったが、ここは2006年に国の重要文化財に指定された。
なんだか、遅いような気もするがそれだけの価値は十分にあると思う。


ここで2泊3日の広島の旅は終了。

ワンコ仲間から、駅前の福屋百貨店のペット売場にワンコ用のもみじ焼きがあると聞いていたので、行ってみたが、売り切れ完売。
よっぽど人気があるのか、残念無念。
ワンコ用たい焼きがあったのでそれを購入。

みっちゃん総本家でお好み焼きを食べて、広島空港へ、、、、。

いい旅だった。





nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0