SSブログ

アイランドシティー [日常]

IMG_1041.jpgその名の通り島の街。
20年ほど前だったか、博多湾を埋め立てて新しくできた街

タワーマンションやいろんな施設が立ち並び新しい街づくりが進んでいる。
そこへ国内外からの移住者が増え続け、現在住民の10%強が外国からの移住のようだ。
それ以外は国内各地からの移住ということになる。
アレルギー対策で、汚染された空気を避けて海の新鮮な空気の中で生活したいという方々も多い。
拙宅からは都市高速で10~15分程度の距離。
海の中道公園や志賀島へ行くときなどに通過したり、コンベンションホールでのイベントがあるときなどお邪魔している。

新しい街を作るという試みは各地で行われてきたが、この町に建てるマンションや高層住宅では、賃貸住宅を2割確保することうことを条件にしている。
多摩ニュータウンのように一斉に分譲すると世代が同じになり、町の高齢化も同時に進むことから、世代の新陳代謝をおこなうために賃貸住宅の比率を確保しているそうだ。

何もなかったところが行くたびに変貌しており、この後の展開が期待される。


IMG_1042.jpg




<写真・図:西日本新聞から>

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント