SSブログ

確定申告 カードリーダー [日常]

毎年この時期になると、確定申告のお知らせが届く。
特に大きな収入もないが、少しでも税金が戻ってくるのならと、毎年ささやかな申告を行っている。
ずいぶん昔は、税務署へ行って大勢の中で順番を待ち、紙に書いた申告書を見てもらいながら、半日がかりでおこなっていた。

その都度税務署には、こんな原始的で経費がかかることはやめて電子化、ネット化してくれ、、と毎年要望していたが、そこで言うのも虚しく、言われるままにしていたが、ここ数年、ネットで作成して、オンラインチェック、紙に印刷して郵送でOKとなりずっとそのようにしてきたが、今年は、スマホで申告どうぞ、、と案内がきた。
しかもAndroidのみならず、iPhoneでもOK.

役所も甘い汁を覚えたようで、くるところまできた感がある。

昨年、マイナンバーのICカードを作ったが、特段のメリットも、使う場面もなく持て余していたが、なんと、オンライン確定申告のIDカードとして使えるようになった。

しかし、そのカードを読み込ませるためのカードリーダーを購入しないといけないなーなんて思っていたが、なんと、スマホ(一定の機種以上)を改札口のようにかざすと読み込めることが判明。
私はiPhone7なのだが、問題なくログインできた。
ログインのためのポータルサイトがあるのだが、そこでは、納税証明や各種公的年金情報も見ることができるようになっている。
つまり、公的機関が利用している自分の情報が自分で確認できるようになったと言うことで、これは非常に都合が良い。
自動車運転免許証情報も免許証にかざすだけで詳細を見ることができる。

国のシステムも一気に紐付けが進んだようだ。



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小戸の湯どころ [日常]

IMG_3478.jpg昨年のプレス発表後、工事が続いていた入浴施設が先月中旬オープンした。

ありがたいことに、我が町内にできたため、拙宅から数百メートル先で歩いて数分。
オープン当初から行こう行こうと思っていたが、無料会員登録が1月いっぱいということを聞き慌てて伺った。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次々販売休止 [日常]

檸檬堂.jpg以前より嘆いていたが、余市ウィスキーが店頭から姿を消して久しい。
さらに輪をかけて、サントリーの白州12年、響17年が販売休止となった。

なんでもこのところの ジャパニーズ・ウィスキーブーム で原酒が不足してきたからだそうだ。
余市の場合は、かつて余市の蒸留所で樽売りもしていた。
ひと樽 100万円だったが、仲間同士10人でひとり10万円で購入する輩もいたが。そこまでする必要はないだろうとたかを括っていたが、なんと、中国の方々が樽単位でバンバン爆買いしていかれたようで、一気になくなってしまった。
お金の力は凄い。
時折しもNHKのマッサンブームで輪をかけて世界中でジャパニーズウィスキーが高騰していった。
ロンドンの酒屋では余市一本10万円程度の値が付いていた。

最近は、酒屋さんに行っても、好みのウィスキーも入手できず寂しい日々を送っていたが、昨年、あるマーケティングセミナーで、日本コカ・コーラの女性の企画担当者から、今度美味しいレモンサワーを九州限定で出すので呑んでみてくださいという甘いお言葉をいただき、それから 「檸檬堂」 というレモンサワーを呑み出した。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝靄(あさもや) [日常]

IMG_3600.jpg正月も今週で終わり。
元旦からの三ヶ日は、快晴の好天が続き、その後も穏やかな日が続いていた。
このところ、例年にない変則的なお天気が続いている。

インド洋の水温が上がり上空の偏西風が北側に追いやられた影響で、大きな蛇行となり、日本上空には例年であれば大陸からの寒気が覆うところ、今年は南の高気圧が寒気を押し上げ、暖かく湿った空気が西日本を中心に覆っている。

この写真は数日前の朝のお散歩で撮影したもの。
湿った空気が、早朝冷えた大地付近で冷やされてモヤが発生。
地表付近は幻想的な景色になった。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

線路は続くどこまでも、宴席続くいつまでも [日常]

IMG_3592.jpg昨年11月頃からいろんな口実で宴席が続いている。
仕事がらみや、趣味同好の士、中高大各種同窓、同級、クラブ活動、前職職場の同僚、スタッフ、いつもの飲み仲間、、などなどいろんな趣旨でこれでもかという具合に連なっていく、、。
まあ、見事に花見シーズンまで続く。
しかし、その後も季節が変わると、アウトドア、バーベキュー、ビアガーデン、暑気払い、、と名目や場所が変わり、季節とともに移ろっていく、、気がつくと年末に向けての宴席、、と振り出しに戻り、またくりかえす。
こうやって改めて振り返ると、年中呑んでいる、、という形が炙り出される。

いいのか悪いのか、、
自責の念もないことはないのだが、元気にささやかに生き続けられていることに感謝。

(写真は、正月にパラオで無線三昧してきた仲間の報告会を兼ねた、無線仲間達との宴会場。)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

栄養パン [日常]

土曜日の朝はNHKの「小さな旅」を見ることが多い。
印象的な主題曲は昔から変わらないが、以前私がプロデュースする映像作品の音楽を時々お願いしていた 大野雄二氏 が作曲したものなので、小さな旅を見るたびに当時の現場を思い出す。

今朝は、群馬県太田市の旅。
戦前は中島飛行機という会社があり、優秀な戦闘機を設計製造していたが、戦後、GHQによって解体させられ、その後残されたエンジニアたちは自動車の設計製造に活路を見出した。
スバル360がここで作られていたことはよく知られている。
太田市内には、現在も自動車工業関連の下請け会社が多数稼動している。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

捜査情報のマスコミへのリーク [日常]

先日、ゴーン氏(容疑者)がレバノンでの記者懇談会で、日本の検察に話した内容がすぐにマスコミにリークして公開されているので、被疑者の人権が無視されている旨の発言があった。

確かにそう言われると、いろんな事件の捜査過程の情報が刻々と公開されていることに改めて気がつく。
〇〇事件の容疑者が〇〇を認めた、、。
容疑者が〇〇と語った、、。
など検察官とのやり取りの内容が克明に伝えられるケースも多々ある。

一方、容疑者側のコメントや主張は一切報道されない。
まさしく警察や検察当局側の一方的なメディアコントロールが存在すると言い切れるのではなかろうか?

この状況は、法的に問題はないのだろうか?
ゴーン氏はこのあたりの不公正を強く主張していた。

改めて、調べてみると、昔からこの状況についていろんな議論が続いているようだ。

このマスコミへのリークだが、どのような理由からなのだろうか?
元検察官がわかりやすくまとめていた記事があったので、忘れないように備忘録としておく。

なぜリークさせるのか?

どのようにしてリークさせるのか?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

阪神・淡路大震災25周年 [日常]

今月17日、阪神・淡路大震災から25年を迎えた。

25年前の寒い朝、早朝の速報を見てTVのニュースを見たときはさほど大きな地震でもなさそうだったが、時間とともに広範囲の映像が飛び込み出しその尋常ではない大きさに驚いた記憶がある。

その数日前、友人と地震についてよもやま話をしていたことも同時に思い出す。
京阪神は、平安時代、江戸時代と周期的に大地震が発生しており、最後に起きたのは確か1830年の京都大地震。
「その後平静を保っているが、過去を振り返るともうそろそろきてもおかしくない、、。関東より早くくるはずだ、、」と呑みながら話していた矢先だったので、その朝、それが現実になったと痛切に感じた。

先日の神戸25周年記念事業をニュースで拝見していたが、神戸市民の1/4 (=25%)は震災を知らないそうである。
たった25年と思うのだが、よくよく考えるとそうなってしまう。
あと25年もすると住民のほとんどが知らなくなるのではなかろうか?

過去の震災を見ていてもそうだし、ましてや100年〜200年単位の周期の地震ともなると、京都のそれと同様に誰もそのことを思いもしなくなるだろうし、逆に安全な場所だと信じてしまう可能性もあるだろう。

記憶の伝承、事実の伝承がいかに大切なことであるか、、思い知らされる今日この頃。




nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3Dプリンター [日常]

奥歯の被せ物が時々外れるようになり、行きつけの歯医者へ通い出した。
結局作りなおすことになり、新しい被せ物を作ってもらってセットした。
これがほとんど一発で違和感なく装着。

スムーズにできましたねと医師に伝えると、最近は3Dプリンターでレーザー加工して作製しているとのこと。
その昔は、歯科技工士さんが職人芸で削りながら作っていたのだが、人手不足も後押しし、近年この世界もIT化での合理化が進んでいるようだ。

職人芸も機械が継承してその差を埋めている。
そういえば建設現場の壁面作業などもロボット化が進んでいるし、電気自動車の自動運転など、など、、子供の頃のSF漫画の世界が現実のものになってきている。

空飛ぶ自動車もそのうち出てくるか、、、?



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

空港使用料 [日常]

国際線の空港使用料は各空港で多少の金額の差はあれ徴収されていることは認識していたが、国内線でも存在することを最近知った。(私だけか?)
国内線の場合すべての空港がそうではないらしい。
福岡空港は無料だったが、この3月29日搭乗分から110円徴収されることになった。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロバート・キャパ展 -THE FACE- [日常]

IMG_3586.jpg前々から気になっていた写真家だが、なかなかその作品展にいく機会がないまま時が過ぎていたが、今回その機会を得て伺った。

会場は田川市美術館。
時々ユニークな企画をやっているので気になる美術館ではあるが、いまだに行ったことがなかった。
何せ、生まれてこの方、同じ県内ではあるのだが、筑豊地方に足を踏み入れたことがなかった。
筑豊といえば、炭鉱、ボタ山、炭住、青春の門、リリーフランキー、イッコウさん、ひよこ本舗、伊藤伝右衛門、麻生グループ、嘉穂劇場、シュガーロード、、、挙げていけばキリがないが、見るべき名所旧跡も沢山ある。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

出雲人質事件 [日常]

昨日 島根県出雲市の運送会社で人質立てこもり事件が発生した。
正月早々、犯人は何を考えていたのか、結局翌日人質を開放して逮捕された。
久しぶりの人質事件のような気がするが、歴史は繰り返す、何度も何度も同じ同じことが繰り返される。
人間がいる限りそうなるのだろう。

夜を徹して立て籠るとなると、食糧や飲み物を要求して、警察が差し入れたりするのだが、今回は、それはなかったそうだ。
会社内にある飲食物で賄えたのだろうか?

深夜に、警察がこそっと、梯子をかけて2階の様子を見ようとしていたが、その様子はTVで生中継されていた。
これって、犯人も見ているのではと思うのだが、警察の動きは見せないようにする方がベターなのでは、、、、。
通常はマスコミ側と報道協定等を結び、報道するのだと思うのだが、今回はそれがなかったように思われる。

逮捕された犯人によると、外の様子はネットやTVで見ていたという。
一昔前と比べると立てこもりも様変わりしたようだ。

しかし、犯行の目的はなんだったのだろうか?
今後の展開を待つしかない。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

成人の日 [日常]

一昔前までは15日が成人の日だったが、最近は1月の第二月曜となって、常に3連休。
休日は繋げる、という発想はなかなか良いと思う。

成人の日だが、地域によっては、20歳になったあとの1月の場合と、20歳になる年の1月に行う(この場合は19歳で成人式:福岡市はこのパターンだった)場合があった。
※現在の福岡市での参加条件は年度別(学年別)になっているようで、昨年の4月2日から今年の4月1日間に20歳の人 のようだ。

最近、選挙権は18歳になったが、喫煙や飲酒は相変わらず20歳から、
犯罪を犯すと20歳未満は未成年(少年)扱いで氏名は公表されない。
今でいう未成年の犯罪も成人の犯罪とほとんど変わらないようなものも多い。

このように、その成人の定義は、いまだはっきりしない。
どこで成人とするのか、そのけじめとしての成人式でもあるのだが、未だ定かではない。

九州エリアの市町村は、成人式の参加年齢を20歳とすると発表した。
これはこれでいいのだが、社会的責任や参政権なども見据えて成人の法的な定義も見直しす時期ではないだろうか?

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡ヤフオク!ドーム [日常]

IMG_3570.jpg正月休みにショッピングセンターMark IS (マークイズ 福岡ももち)へ行った折、屋上駐車場の目の前に見えるのが、福岡ドーム。
この福岡ドームだが、2005年からソフトバンクが命名権を取得して 福岡Yahoo! JAPANドーム となった。
その後2013年からは呼称を「福岡 ヤフオク!ドーム」(ふくおか ヤフオク!ドーム、通称「ヤフオクドーム」)となり現在に至っているが、この名前が来月末(2/29)から「福岡PayPayドーム」に改称する。
ペイペイドームか、、、
なんだか軽薄な響きに聞こえるが、何でも変化するときは少々の違和感があるのは常。
ヤフオクになった時も非常に違和感があったが、
その後の推移を見守ろう。

そうなると来月は、この名前の看板を交換する作業が始まるのだろうな、、、、。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヘンリー王子 引退 [日常]

ダイアナさんの次男であるヘンリー王子
2017年にアメリカ人の女優メーガン・マークルと結婚し、2019年5月に第一子 アーチー が誕生。

そのヘンリー王子だが、この8日、イギリス王族を引退すると発表した。
大相撲やスポーツ選手のように引退とは、、?
このようなことができるのだろうか?
血統をその責任の基本とする日本の皇室と照らして考えると異様な感じがする。

イギリス王室からの金銭的な支給を辞退して、働いて経済的にも独立するとのこと。
今後はイギリスと米国を行き来しながら生活するようだ。
奥さんの影響もかなりあるのだろうが、マスコミからの過度な注目に悩んでいたようでもある。

離婚、不倫などなんでもありの英国皇室は、逆に人間らしい自由な社会なのかもしれないとも思うようになった。

今後どのように展開していくのだろうか?
見守っていきたい。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本人の 握手 [日常]

以前にも書いたが、日本人の握手の仕方がどうも気になってしょうがない。

テレビを見て、日本人の握手の場面がくるたびに想像した通りになるので嫌になってくる。

もう、あれは、日本人の握手の型として定着したのかもしれない。

ハグの仕方やキスの仕方なども同じで、異文化の挨拶にどう対処していくのかということなので、それはそれで仕方がないのかもしれないし、それが新しい文化となって変化していくのかもしれない。

自分を納得させ、そう考えざるを得ない今日この頃、、、。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初うなぎ は 吉塚うなぎで [日常]

IMG_3564.jpg昨年の土用の丑の日はうなぎを食べ損なった。
忘れていたわけではなく、行きたいうなぎ屋さんが大混雑で行けなかったから。
ここ数年のインバウンドブームでいつ行っても、ここ吉塚うなぎでは並ばなくてはならなくなった。
インバウンドの方々は貸し切りバスでどっと押し寄せてくる。
これにはまいった。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

木下大サーカス [日常]

DSC02181.jpg数日前、大濠公園にノエルとお散歩へ行ったとき、おとなりの福岡城址公園に写真のような赤い屋根の上に旗がひらめく館が出現していた。

近くへ行くとなんと 木下大サーカス の興行だった。
私は、子供のころからボリショイサーカス育ち。
東京に住んでいた時も、お台場の空き地でやはりボリショイサーカスを見ていた。

その後、代々木公園などで シルク・ドゥ・ソレイユ が公演を行うようになってからは、サーカスの興行が影を潜めてきたように思っていた

しかし、こうやって現在でもサーカスが健在なのを知ってなにかほっとするような安堵感を覚える。
木下サーカスはまだ見たことがないので一度見てみたい。
福岡城址では現在、夜間にチームラボの光のイベントが開催されている。

日々行きたいところが多くなってきた。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣 [日常]

IMG_3559.jpg今年の初詣は、住吉神社。
住吉大神をお祀りする神社は全国に2129社あるそうだが、ここはその本社である「住吉本社」。

昨年、長女が本厄のお祓いをしていただいたので、今年はその後厄のお祓いで伺った。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

謹賀新年 [日常]

IMG_3538.jpgあけましておめでとうございます

2020年 元旦

本年もよろしくお願いいたします。


アクセスありがとうございます。

毎年同じことを言ってますが、それなりに時代も進行しています。
世の中では、今年もいろんなことがありそうですが、どうなることでしょう、、。

こちらでは、細々と拙文を連ねていますが、お時間のある時、何もすることがない時など、ふと思い出してアクセスしていただければ幸いです。
厚かましくも、少しでも皆様の何らかのお役に立てればという思いです。

引き続き、ご愛顧をお願い申し上げます。


nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感