花火大会 [日常]
本場 南国白くま [日常]

暑い夏の日となると 昔から かき氷やアイスキャンディー、アイスクリームが定番だが、
いつの頃からか、特に鹿児島の「白くま」が恋しくなる季節でもある。
ハーゲンダッツやレディーボーデンなど西洋の濃厚なアイスクリームも素晴らしいが、
氷とフルーツ、そして練乳という組み合わせの 白くま は別物。
今回、運送業(冷凍車)を営んでいる友人が鹿児島へ行くというので、私は冗談で 本場の白くまを持って帰ってきてよと言っていたのだが、本当に持って帰ってきた。
いやいや、ありがたいお話で、感謝感謝、早速いただいた。
タグ:追い練乳
実家整理 [日常]
実家整理と言ってもいろんな度合いがある。
庭の雑草を抜いて綺麗にしたり、室内を整理整頓して清潔にするなどもあるが、親世代が亡くなったりして、住人がいなくなったため、不動産を整理して売却したり、相続したりなど様々だ。
このところしばしばこのような実家整理で都内に在住している高校時代の友人が帰福してくるケースが増えてきた。
こちらの大学を出た方は地元にいるケースが多く、そうでない方々は遠方に住んでいる方が多い。
年代的にそのような時期にさし掛かったのだろうが、本当に多くなった。
庭の雑草を抜いて綺麗にしたり、室内を整理整頓して清潔にするなどもあるが、親世代が亡くなったりして、住人がいなくなったため、不動産を整理して売却したり、相続したりなど様々だ。
このところしばしばこのような実家整理で都内に在住している高校時代の友人が帰福してくるケースが増えてきた。
こちらの大学を出た方は地元にいるケースが多く、そうでない方々は遠方に住んでいる方が多い。
年代的にそのような時期にさし掛かったのだろうが、本当に多くなった。
タグ:相続税
THE TIME - TBSテレビ [日常]
朝の報道バラエティー番組?(と言っていいのか)視聴は、皆さんお好みによって毎日のルーティンになっているかと思われるが、早朝からオンエアしている TBSの THE TIME は、この番組がスタートした時より見ている。
月〜木曜日が安住伸一アナ、金曜日が香川照之がMCとして進行している。
先週だったか、安住さんが明日の21分枠の内容がまだ決まっていないんですよ、、と番組中でぼやいていたが、当日になってもまだ決まっていないという。
そうなると一体その時間で何を流すのか、、。
生放送のため何かを流さなくてはならないが、
流れたのは、TBS社内の見学。
「ひるおび」のデスクを見せたり、挙げ句の果ては、社員食堂を紹介して、カレーライスを食べて食レポをしたり、、と見る人によっては全く何の意味のない時間が過ぎていった。
月〜木曜日が安住伸一アナ、金曜日が香川照之がMCとして進行している。
先週だったか、安住さんが明日の21分枠の内容がまだ決まっていないんですよ、、と番組中でぼやいていたが、当日になってもまだ決まっていないという。
そうなると一体その時間で何を流すのか、、。
生放送のため何かを流さなくてはならないが、
流れたのは、TBS社内の見学。
「ひるおび」のデスクを見せたり、挙げ句の果ては、社員食堂を紹介して、カレーライスを食べて食レポをしたり、、と見る人によっては全く何の意味のない時間が過ぎていった。