SSブログ

冬至 [日常]

IMG_1037.jpg週末のクリスマスは全国各地にぎわったようだ。
北国はドカ雪で各地で被害が出ている。
ホワイトクリスマスも穏やかな雪だと雰囲気もいいのだが、降りすぎるのもどうかと思う。

今年の冬至は12月22日(金)だった。
知人から大量に ゆず をいただいており、せっかくの機会なので、ゆず湯 にしてみた。
ほのかなゆずの香りが心地よい。
テレビのニュースで全国各地の動物園で猿山の猿やカピバラがゆず湯につかっている映像が流れていた。
猿は湯に浮かんでいるゆずの皮をむいて食べ始めていた。
風情どころではないのだろう。

冬至が過ぎると、初春に向けて昼間の時間が少しづつ長くなってくる。

太陽の動きに対して大気の温度が変化してくるのに大体2か月ほどかかるので、例年では2月以降までは寒さが続くのだが、このところの地球環境の変化でどうなるのかわからない。

来年は平穏な年になっていただきたいものだ。



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガサ [日常]

テレビドラマや映画で、警察や検察が被疑者や関係先へ家宅捜査などで踏み込むことを指していると思うが、そもそも、なんで 「ガサ」と言うのか?

あまりにもよく聞く言葉なので、いつの間にか自分の中では慣用語句となり、探求の対象になっていなかったことにふと気が付いた。

このところ毎日続いている政治資金問題のニュースを見ていて気が付いた。

調べてみると、なかなか面白い結果となった。



更に、ためになる?続きを読む


タグ:追いチーズ
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の福岡 [日常]

ガーデンシティ.jpg一昨日から、一気に冬になった。
東京は太平洋側なので、まだそこまではいっていないようだ。
ニュースでは北国の積雪の様子が伝わっているが、こちらはそこまではいかない。
大陸からの冬将軍が日本海を渡って、次々と寒波が押し寄せてきているので、これから時間の問題で全国的に冷えてくるのだろう。

ここ福岡エリアは日本の中でも大陸に最も近いので、大陸の寒気が一気に押し寄せる。
信越や東北、北海道あたりと違って、幸いにも途中の海の区間が短いので、水蒸気の量が足りないのか豪雪にはならない。
その分、乾燥してくるので、室内では加湿が必要になる。

この写真は先日訪問した ガーデンシティー 前の広場での クリスマス ゲート パーク。
今朝の新聞広告で、どこかで見た風景だなぁと、ガーデンシティーを思い出した。
夜はこうなるのか、、、

昼間のツリーと馬車しか見ていなかったので
改めて見直してしまった。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

郵便料金値上げ [日常]

郵便料金.jpg日経新聞によると
「総務省は18日、25グラム以下の定形の郵便封書について料金の上限額を現在の84円から110円に26円引き上げる案を情報通信行政・郵政行政審議会に諮問した。実現すれば消費増税を除き1994年以来、30年ぶりの値上げになる。50グラム以下も現在の94円から16円上げて110円に統一し、重量区分をなくす方針だ。」
とのこと
実現するとなれば、来春 省令発行後、来年秋頃ではなかろうか?

大体、海外の水準に近くなったような感触だが、、、30年ぶりとはいうものの、やはり心理的には安いままの方が良い。

あとは、自分の収入増を望むしかないか、、、、。


タグ:値上げ 郵便
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハト と カラス [日常]

IMG_1035.jpg今朝は朝から気温が高い。
夜明け前で20度ちょい、その後25度(夏日)になった。
予報では福岡地方は23度になるそうなのだが、拙宅界隈のような暖流が流れるウォーターフロントエリアでは、気象台がある内陸部より大体1〜2度高くなる傾向がある。

いつものノエル との朝のお散歩時。
歩道でうずくまってじっとしているハトがいた。
近づいても動かない。

もう寿命なのかなぁ、、 と思いながら、ふと目を移すと、そばの木の枝から カラスがジーッと凝視しているではないか。

おっと、自然の摂理とはいうものの、お節介したくなる気持ちを抑えて、この場を去ることにしよう。

タグ:摂理
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パウ・パトロール [日常]

IMG_1027.jpg先日、地下鉄を待っていると、こんな電車が入ってきた。
何かと思っていると、近日公開予定の映画だということがわかった。
ワンコキャラクターのアニメ映画のようだ。

俗にいう ラッピングカー ということだろう。
そういえば、先週は別のラッピングカーに乗ったなぁ。
しかし、これもある程度の節度を保っていただきたいと思うのは私だけだろうか?
全車両の〇〇パーセントまで、、などという自己規則でも(あるのかもしれないが)作っていただくと、落ち着いて乗られる気がする。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サンタクロース [日常]

IMG_1022.jpg時々伺っている40年来の知人M氏が経営するレストラン。
いつの頃からか、このシーズンになると手作り作家のサンタクロースが並び出した。
人の顔をしたサンタもちらほら含まれているが、そのほとんどがいろんな動物だ。

Mさんの話によると、何かの展示会でこの作品を見て一目惚れ、一体購入したのをきっかけに、毎年クリスマスシーズンになると一体づつ購入し続けてこれだけになったそうだ。
そこでは止まらず、数年前からは作家の方から、今年の出来たよ、、と連絡が来るようになり、まるでサンタのサブスク購入。
さらに高じて、レストランの店内で新作を並べて販売するようになってしまった。
そう、、シーズンのみのサンタクロース屋さんだ。
この写真はMさんのコレクション展示だが、販売コーナーは別に設けてある。
毎年、この季節になり、並んだこのサンタさん達の前に立つと子供の頃クリスマスを迎えていた時の心のザワザワが蘇ってくる。
前回がついこの間のようだった気がするが、もう1年経っている。
一年通して飾られているような錯覚に陥るが、きっちり1年経っていることに気がつく、不思議な感覚だ。

それにしても、このサンタたち、どこまで増え続けるのだろうか?
まずは、100体超え目指していきましょうか、、、。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガーデンシティータワー [日常]

IMG_1026.jpgと言ってもまだあまり知られていないと思われるが、上層階は リッツカールトン 下層部がビジネスフロアやレストランが入居している、天神ビッグバンの一環でできた
高層ビル。

このビルでの所用があり始めて入館した。
まだ新築の香りが残っており、新しい建物はその構造やレイアウト、動線設計も良くできている。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Pocketchange ポケットチェンジ [日常]

pocketchange.jpg海外へ行き、現地の通貨へ交換し、その後帰国して日本円に再び交換。
頻繁に同じ国へ行かれる方は、帰国後もそのまま現地の通貨を手元に置いたままの方も多いようだ。
私の手元には、海外出張や旅行で交換した複数国の通貨の小銭(コイン)が大量にザクザクたまり続けている。
外国のコインは多くの日本の銀行では日本円に両替できないからだ。
心ある方々は、空港で小銭を寄付の募金箱に入れてサッパリされる方も多いようだ。

昨年だったか、写真の自動両替機が空港以外にも設置され出し、気になっていた。


更に、ためになる?続きを読む


タグ:コイン 両替
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

STAYHOME [日常]

723117156.767527.jpgと聞くと、なんだかとても懐かしく思える今日この頃、2020年に交信したフィンランドのアマチュア無線局のQSLカードが手元に送られてきた。
そういえばこういう時期もあったなぁ、、と当時を思い返す。

この局はフィンランド各10のエリアから世界中に向けて「STAYHOME!」と呼び掛けていた局。
OH0〜OH9 (例えば、OH5STAYHOME) というコールサインもSTAYHOME という文字列が政府から割り当てられた特別局。
このカードは OH5STAYHOME というフィンランド南東エリアの無線局。
コロナの期間約3年間、多くの人たちは外出せずじっと屋内で過ごしていた。
その時、アマチュア無線で世界中の仲間とコミュニケーションできるため、ライセンス取得者が急増した。
非接触でコミュニケーションができるため、昔やっていた方々も復活して始められるケースも目立った。

あれから3年、今やインフルエンザが猛威を振るっている。
なんだか、あの頃が懐かしい、、。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道でオーロラ観測 [日常]

オーロラ.jpg以前にも書いたが、このところ太陽の活動が活発で頻繁に太陽表面でフレア(爆発)が発生している。
我々アマチュア無線家たちは地球を取り巻いて電波を反射する電離層を使って遠距離のアマチュア局と通信をおこなっている。
この電離層は太陽フレアが発生するとそのプラズマによって破壊され通信できなくなる。
これを磁気嵐(デリンジャー現象)と呼んでいる。

オーロラは、
フレアの出現によって太陽から放出されたプラズマが約2日半かけて地球に到達し、地磁気と衝突。磁気嵐を発生させるとともに、大気とぶつかって上空で発光する現象。

オーロラが発生するということは無線通信が困難になるということと同義ということだ。

11月29日 フレアが発生し、2日半後の12月1日午後8時頃この写真が撮影されたようだ。

今年はフレア発生頻度が高いため、地球の高緯度エリアではオーロラも頻繁に見えていることだろう。
江戸時代の古文書によると低緯度である日本各地で見れたらしいが、近世では珍しい。




<写真:毎日新聞より>

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

若狭勝さん [日常]

毎日、テレビのコメンテーターなどで出演されている弁護士 若狭さん。
以前は、東京地検特捜部や東京地検公安部で政治と金関連で大活躍されていた方。
その後衆議院議員として自民党に所属し、東京都知事選で落選し、現在に至っている。
非常にユニークな経歴をお持ちである。

おりしも、このところ自民党の派閥のパーティー資金について世間では盛り上がっている最中。
キックバックがあったの無かっただの、発言撤回だのと茶番劇が続いている。

この若狭さんだが、地検で政治と金の問題を追及する先鋒だった方が、そのるつぼに自民党員として飛び込んでいたわけで、現場はどのような感触だったのだろうか?
まるで映画を見ているような話だ。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

水素燃料電池バス 営業運行開始 [日常]

水素燃料電池バス.jpg企業や家庭から出る二酸化炭素(CO2)などの温暖化ガスを減らし、森林による吸収分などと相殺して実質的な排出量をゼロにすること。 「カーボンニュートラル」とも呼ばれる。 政府は2020年10月、50年までにカーボンゼロを達成する目標を掲げた。
海外では欧州が2050年、中国が2060年の「実質ゼロ」を打ち出している。

二酸化炭素を出す自動車の領域では、
中国やヨーロッパでの電気自動車へのシフトが続いているが、ヨーロッパは少々足踏み状態になったようだ。
日本は、まだまだガソリン車が主流だが、このあとカーボンニュートラルを目指してどのように動くのか、、、?
海外での動きだが、電気自動車にすれば二酸化炭素を出さないという短絡的な発想でシフトしているのか?
現在の日本国中の自動車が電気になれば、追加の電気を作るために発電所では膨大な二酸化炭素が発生する。
それでは本末転倒。
仮に原子力発電に頼ると、もう一基新たに作らなければ賄うことができない試算のようだ。
日本の自動車メーカーは、脱カーボンのために二酸化炭素を出さない内燃機関(エンジン)を目指したいと言っている。
電気モーターに一斉に傾向するのはいかがなものだろうか?


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

ビーバー ムーン [日常]

IMG_1008.jpg2023年11月28日
夜が更けてリビングの照明を少々下げてもなんとなく明るい。
あれっと思い、上を見上げると、、、明るい満月が輝いていた。
(拙宅には複数の天窓があり、リビングからも空が見えるようにしている。)

たまにこういうことがあるので、記念に写真を撮ったもの。

あとで知人から、昨夜の満月は 「ビーバー ムーン」と呼ばれることを知った。
ネットで調べてみると、アメリカ先住民が11月の満月をそのように呼んでいたらしい。
そういえば毎月の満月には特有の名前がついていたことを思い出す。
長い年月の流れの中で、季節に因んだわかりやすい呼び名が定着してきたのだろう。

人類の長い歴史を感じるトピックだ。
タグ:呼び名 満月
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

落葉開始 [日常]

IMG_0998.jpgつい数週間前まで夏日が続いていたが、ここ数日歩道の木々からの落葉が始まった。
まだ色づいていない葉っぱもたくさん落ち出した。
もっと秋の季節を享受したかっただろうに、、と
あまりにも短かった季節変化に端から見ていて可哀想になる。


IMG_0999.jpgまだまだ、葉っぱは残ってはいるが、枝のみになるのは、そう時間はかからないだろう。

タグ:短い秋
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

霧島 優勝 [日常]

昨日は、大相撲 九州場所 千秋楽。
大関 霧島が優勝した。
九州場所が終わると博多の街も師走を迎える。

昨日は本当に何年ぶりだろうか?
たまたま、生でテレビ中継を見たのだが、子供の頃、毎日見ていた時の感覚が思い出された。

学生時代、コンサート興業のアルバイトをやっていた時の仲間が経営している居酒屋が天神にあり、時々馬鹿話をしに伺っている。
数年前、その店のカウンターで呑んでいると、若いお相撲さんがお一人様で入店、私の横に座った。
毎年このシーズンになるとあちこちで普通に見かける光景。

そのお相撲さんは九州場所のたびによくこられるとのことで常連さんのようだ。
残念ながら、私は、もう相撲を見なくなって久しいため、お相撲さんを見てもお名前を聞いても誰が誰なのかわからない状態。
その時も、ご挨拶を兼ねて、お名前を聞いたら 「霧島です」とおっしゃった。
しかし、私は初めてお聞きする名前だったので、「そうですかぁ」とだけ返事。
その後は世間話で話が弾んだ。




更に、ためになる?続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユーカリ ポポラス [日常]

IMG_1004.jpg数年前拙宅の庭に苗を植えたポポラスの木がどんどん大きくなり、枝も茂りすぎてきたので、頻繁に選定を繰り返している。
過酷な環境のオーストラリア原産なので、楽な日本でどんどん成長するのだろう。

ちょっと枝を間引くとこんな感じ。
捨ててもいいのだが、巷では数本で1000円から2000円程度で売られている。
ガラス瓶などにさして飾ると品のいいインテリアになるし、リースなどにしてもきれいにまとまるので需要があるようだ。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーイケルホンディエ [日常]

OOIKERHONDJE.jpg米国MLBのMVP発表の生中継時、大谷翔平選手宅で一緒に写っていたワンコが話題になっている。

まず、誰の犬だ? 犬種は何だ?
ということでほとんどの愛犬家がざわついたことだろう。
我が家でもこの話題が続いた。
どうも、大谷選手がオーナーのようで、犬種は コーイケルホンディエ というオランダ原産の犬のようだ。
難しい名称だなぁと思ったが、オランダ語なのだろう。
よく見るような模様?だが、犬種を聞いて、初めて見ることになる。
日本国内での登録数は160頭ほど。
拙宅の ミニチュアシュナウザー は16,000頭程の登録数なので、それから比べると希少な犬種だ。

しかし、大谷選手が地方遠征時、この犬はどうしているのだろうか?
ベビーシッターならぬ ドッグシッターがいるのだろうか?
ワンコ用のホテルに預けているのだろうか?など疑問が残る。

きっと今頃、全国のブリーダーにこの コーイケルホンディエ についての問い合わせが殺到しているはずだ、、。

<写真:ジャパンケンネルクラブより>
タグ:犬種 大谷
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

外壁完成 [日常]

IMG_0996.jpgご近所の3軒新築現場。
足場も外れ、3軒の全貌が見えるようになった。
3軒の全景を撮るためにグッと引いて少々望遠で撮影したため詰まって見えるが、手前が2階建、奥の2軒が3階建。

今までの一軒家跡に見事に3軒建った。
車も3軒分駐車できるようで、ジグソーパズルを見ているようだ。
昨日、電柱から電気を引き込む電気工事が行われていた。
現在内装工事中。

町内ではあちこちで似たような建設が続いている。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

紅葉 [日常]

IMG_0994.jpgここ数日、気温が上がったり下がったりが続いている。
11月初旬に続いた夏日から、寒冷前線の通過で気温がグッと下がったが、その数日後また日中がグッと上がって20度超え。
昨日は26度になって一日中暖房無しで過ごすことができた。

こんな気温の変化が続いているので、植物も狂い咲きしたり、何が何だかわからなくなった個体も出てきた。
街路樹も緑のままだったが、この気温変化で急に紅葉へ向かって変化し出すものも現れた。
なんだか先を行き急いでいるようで忍びない。


更に、ためになる?続きを読む


タグ:師走 落葉
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

KAN氏 逝去 [日常]

11月12日、シンガーソングライターの KAN氏 が亡くなった。

61歳だったそうで、まだまだこれからという年齢だと思う。
メッケル憩室(けいしつ)癌という珍しい部位の癌のようで初めて知った。

ネットで調べると、、
「メッケル憩室とは、出産までに胎児と母体を結んでいた卵黄管が出産後も残ったものであり、小腸の壁の一部が外側に飛び出た袋状の突起物です。 乳児の2〜3%に生まれつきメッケル憩室があるといわれ、回腸の盲腸に近い部位に存在します。」
とのこと。
1987年「テレビの中で」でレコード・デビュー
1991年「愛は勝つ」がシングル200万枚の大ヒット、一躍スターになった。

KAN氏とは個人的なお付き合いはないが、まず名前(KAN)が同じ、福岡市出身が同じ(実家も比較的近く)、血液型が同じ、東京のお住まいも私の東京在住時自宅のご町内で200mほど先(その間に元サッカーの前園選手宅)、更に
KAN氏が福岡にいたとき、近所の田島バプテスト教会に通っていたそうだがその時の牧師は私の高校(ミッションスクール)の時の同級生だった、、
などなど、何かと かすって いるので昔から一方的に親近感があった。

それだけに、非常に残念な気がしてならない。

合掌、、、、、。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

せいもん払い [日常]

IMG_0983.jpg明治12年、今のようにバーゲンが無かった時代。
博多下川端の漬物商、八尋金山堂の八尋利兵衛の発案によって博多ではじまった大売出しの事で、年に一度、博多商人からお客様に日頃の感謝を込めて行った感謝祭。
大体、毎年11月15日 16日 17日 18日 19日 20日の6日間 開催されている。

生成AIによると、
「江戸時代には、京都の商人や遊女が旧暦10月20日に四条京極の官者殿(かじゃでん)に参詣し、1年間商売上嘘をついた罪を払う風習がありました。この風習はのちに転じて、商家がふだんの虚言を恥じて品物を格安に売り出すことを誓文払いと呼ぶようになりました。」
とのこと

これは今年の天神 新天町商店街の せいもん払いの様子。

全国的に商店街の様子は寂しくなっている場所が多いようだが、ここ新天町商店街は
私が子供のころからほとんど変わっていない。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

関門橋 50周年 [日常]

もう11月も半ばを過ぎてしまった。
時の流れは実に早い。

数日前の11月14日、本州と九州を繋ぐ 関門橋 がこの日50周年を迎えた。
結婚50年は金婚式と呼ぶが、50年というとついこの間のようだが半世紀経ったことになる。
50年前は、1973年。
それまで関門海底トンネルだけだったのだが、吊り橋である関門橋が完成した時のことは今でも鮮明に覚えている。
この2年後に大学生になった私は運転免許を取得し、それから関門橋を何回も渡った。

1967年に映画 卒業が公開され、大学を卒業する主人公役のダスティン・ホフマンが愛車でサンフランシスコの オークランド・ベイ・ブリッジ を疾走するシーンが強く印象に残っており、私はその世界観に憧れていた。

関門橋を渡るときは、映画の時と同じサイモン&ガーファンクルの 「Mrs.Robinson」 を流しながら渡っていたことを思い出す。
中央高速をユーミンの 「中央フリーウェイ」 を聞きながら走るのと同じだ。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪 万国博覧会 [日常]

大阪での万国博覧会だが、参加各国のいまいちノリの悪さが気になる。
博覧会自体、このご時世で必要なのだろうか?という基本的な疑問も残るが、大阪では公営のカジノに続き万国博覧会、、と、なんか、タイムスリップしたような感覚に陥るのは私だけだろうか?
数日前、メキシコが参加辞退を発表した。
パビリオンなど建築費の高騰が続き、追加予算も国に頼る始末。

そんな様子を見るにつけ、かつての東京お台場での 世界都市博覧会 開催に向けてのドタバタを思い出す。
当時の鈴木俊一都知事の発案により、ズルズルと開催に向けて動き始めたが、青島幸男氏が都知事選で博覧会の中止を公約にしたところ、大差をつけて当選し、都知事になった。
青島氏は公約通りに 博覧会開催を中止し大金の支出を抑え、更に、博覧会終了後の開発用地だが、お台場地区をオフィスエリアにしようとしていた東京都の計画自体も変更しエンタテインメントやマスコミ、コンベンション施設などを誘致し今の盛況につながっている。

振り返って、大阪を見てみると、周回遅れで当時の東京のような過ちを犯そうとしているようにも感じられる。
国をも巻き込んだ意地とも見える動きだが、果たしてどのような結末を迎えることだろうか?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野球しようぜ! [日常]

エンゼルスからFAとなった大谷翔平選手(29)が9日、自身のインスタグラムを更新し、日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、約6万個の子供用のグラブを寄贈すると発表した。

このニュースをネットで調べている時、偶然 同名タイトルの野球漫画があったことがわかった。

「『野球しようぜ!』(やきゅうしようぜ)は、いわさわ正泰による日本の野球漫画作品。『月刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2004年10月号から2007年10月号まで連載された。」(Wikipediaより)

青少年に野球を呼びかけるコピーとしてはなかなか良いと思う。

さて、全国のほとんどの小学校2万校へ寄贈されることになるのだが、もらった学校でその3つのグローブはどのように運用されるのだろうか?ということが気に掛かる。





更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡マラソン [日常]

IMG_0970.jpg先週初頭までは夏日が続いたが、ここ数日毎朝数度づつ気温が下がってきた。
今朝は10度だったので一桁台も時間の問題か?
一桁になると冬という感じになる。
暦の上では立冬も過ぎているのでおかしくはないが、秋はどこへ行ったのだろうか?
町内の木々の葉もまだ緑色のものも多いが、急激に気温が下がると紅葉する間もなく散ってしまいそうな勢いだ。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

捕獲した害獣はどうなる? [日常]

今年は例年に比べて熊やイノシシ、猿などが人里に現れて危害を加える件数が圧倒的に増加した。
気候変動による環境の変化も影響しているのだろう。

連日これらの被害の様子がニュース等で流れているが、捕獲したこれら害獣はどうするのだろうという疑問が生じ、調べてみた。

現行法では、害獣を駆除する場合は自治体の事前の許可が必要。
駆除するか山へ返すかの選択になるのだが、猿は山へ返し、他は駆除する場合が多いようだ。

熊を駆除するのはかわいそうだと意見する方もいるようだが、やはり人間の命を脅かすリスクが高いため殺処分され、自治体で産業廃棄物として処理されるかジビエとして食肉にしているケースが多いようだ。

駆除するにしても、狩猟免許を所持した方や麻酔薬を扱えることできる方を手配しなければならないし、駆除するにも相応の費用が発生する。

高齢化等で狩猟免許を持っている方が減っており、自治体によっては狩猟免許取得時に費用(50%補助が多い)を補助する自治体が多い。

熊やイノシシはそんな事情や変化は関係なく、自分たちが生きるために動いているのみなのだが、人も獣も生き辛い時代になってきたようだ。

タグ: イノシシ
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡市地下鉄 クレジットタッチ決済 [日常]

この夏福岡市で開催された世界水泳などのきっかけもあり、福岡市地下鉄の改札では、現在タッチ式のクレジットカードでタッチすると利用できるサービスの実験運用が行われている。
この実験を推進するために、1日合計の地下鉄クレジットタッチ決済料金が640円以上請求されない。
つまり、640円を超える料金はどれだけ乗っても請求されないことになる。
この料金サービスは来年3月末までの予定。
このような上限価格付きのサービスは全国の鉄道では初めての試みらしい。

計算すると、私の場合、大体3回目あたりから640円を上回るので、1日の中で3回以上利用すると大きなメリットになるだろう。

この吉報を聞き、早速そのために?クレジットカードを使って乗ってみた。
お約束通りの結果で確かに良いサービスだった。
上限設定は来年3月末まで(予定)というのだが、古今永劫続けて欲しいものだ。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本シリーズ [日常]

昨夜、38年ぶりに阪神タイガースが優勝した。
意外にも、随分長い間優勝していなかったことになる。

思い起こせば38年前の阪神優勝の夜、私は東京から大阪出張で上司と道頓堀にいた。
会社のショールームが心斎橋にあったため、打ち合わせの後、飯でも食おうかと近くの道頓堀に居たのである。

道頓堀は人出も多く賑わいを見せていたが、今回のような警察を動員したような警戒感などなく、穏やかなものだった。

店で食事後、お代は要らない、、と言われ、どういうことなのか躊躇したが、阪神優勝で店主の気分が良かったのだろう。
その後、道頓堀界隈を散策するとどこの店も飲み代は要らないと客を呼び込んでいたことが思い出される。
今から思うと、非常に稀有な経験をしたことになる。

今でも、その上司と会うたびに、この夜のことが話題に出てくるので、ご本人にとっても結構刺激的な出来事であったのだろう。

タグ:道頓堀
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

運のいい人 [日常]

今朝の新聞朝刊の広告で、興味深い本の広告を見たので備忘録として記載。

脳科学者の 中野信子さん の『運のいい人』という本。
どういうことだろうと、見てみると、いつも私が思っていることがそのまま書かれている。
こんなことで出版できてそれが売れるのか?
と、どちらかというとそちらで驚かされる。

内容は、、、


更に、ためになる?続きを読む


タグ:当たり前
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感