波がない [日常]
毎朝のお散歩で博多湾の海の様子を見ているが、毎日異なった様相を見せてくれるので飽きさせない。
昨日は、風もなく鏡のように静かな海だった。
まるで池か?と疑うような海面。
通常は、少なくともこのような さざなみ があるのだが、この日はそれもなく、非常に稀有なタイミングだったように思われる。
記念に撮影しておいたが、もうこのような場面にお目にかかることはないかもしれない。
昨日は、風もなく鏡のように静かな海だった。
まるで池か?と疑うような海面。
通常は、少なくともこのような さざなみ があるのだが、この日はそれもなく、非常に稀有なタイミングだったように思われる。
記念に撮影しておいたが、もうこのような場面にお目にかかることはないかもしれない。
タグ:波
白菜漬物は最初芯から食べる [日常]
変なタイトルだが、食べる順序についてのお話。
なんでも個人個人で慣習的に食べる順序があるように見受けられる。
私は、美味しい部分は一番最後に食べる習慣が身についている。
お楽しみは一番最後に、、ということだ。
したがって、白菜の漬物は、やわらかい葉っぱの部分が自分では美味しいと思っているので、まずはそうでない茎(芯)から食べることにしている、、と言うか、考えずにそのように手が動いてしまう。
芯がなくなったら、徐にウシウシと葉っぱの柔らかい部分へ移る。
この瞬間がなんとも言えず嬉しい瞬間でもある。
この順番は理屈ではないので、自分ではどうしようもできない。
長い年月をかけて身についた体になってしまったということだ。
なんでも個人個人で慣習的に食べる順序があるように見受けられる。
私は、美味しい部分は一番最後に食べる習慣が身についている。
お楽しみは一番最後に、、ということだ。
したがって、白菜の漬物は、やわらかい葉っぱの部分が自分では美味しいと思っているので、まずはそうでない茎(芯)から食べることにしている、、と言うか、考えずにそのように手が動いてしまう。
芯がなくなったら、徐にウシウシと葉っぱの柔らかい部分へ移る。
この瞬間がなんとも言えず嬉しい瞬間でもある。
この順番は理屈ではないので、自分ではどうしようもできない。
長い年月をかけて身についた体になってしまったということだ。
木の葉 [日常]
拙宅界隈には複数のショッピングモールがあり、それぞれ有効活用させていただいている。
ここは 木の葉モール(このはモール)。
たまたま外出先から車で帰宅する時ふと見上げると、葉っぱの形の屋根が見えたので衝動で写メした。
しみじみ見たことがなかったので、目に新鮮に写る。
なぜ木の葉というネーミングにしたのか?わからない。
一説によると敷地の形が木の葉の形になっていると言われているが、そんな理由なのだろうか?
2011年オープンなので、私が移住してきた時にはすでに存在していたが、その昔は何もなかったエリア。
忽然と小さな街ができたことになるが、地下鉄の駅とも連動しており、これからの土地開発には有利に働くことだろう。
開発は福岡地所。
これまで不動産事業に加え、各所でこの手のショッピングモールの開発運営に力を入れてきたようだが、最近、うちの町内の マリノアリゾート だが、福岡地所は運営を手放して 「三井アウトレットパーク」に委譲することが決まったようだ。
本来の不動産業に力を入れていきたいということのようだ。
マリノアが三井の手によってどのように変貌するのか、楽しみでもある。
ここは 木の葉モール(このはモール)。
たまたま外出先から車で帰宅する時ふと見上げると、葉っぱの形の屋根が見えたので衝動で写メした。
しみじみ見たことがなかったので、目に新鮮に写る。
なぜ木の葉というネーミングにしたのか?わからない。
一説によると敷地の形が木の葉の形になっていると言われているが、そんな理由なのだろうか?
2011年オープンなので、私が移住してきた時にはすでに存在していたが、その昔は何もなかったエリア。
忽然と小さな街ができたことになるが、地下鉄の駅とも連動しており、これからの土地開発には有利に働くことだろう。
開発は福岡地所。
これまで不動産事業に加え、各所でこの手のショッピングモールの開発運営に力を入れてきたようだが、最近、うちの町内の マリノアリゾート だが、福岡地所は運営を手放して 「三井アウトレットパーク」に委譲することが決まったようだ。
本来の不動産業に力を入れていきたいということのようだ。
マリノアが三井の手によってどのように変貌するのか、楽しみでもある。
黒柳徹子さん 100歳まで現役宣言 [日常]
一昨日(9日)開催された 「第50回放送文化基金賞」で 黒柳さんが 放送文化基金50周年記念賞を受賞した。
黒柳さんの詳細は、Wikipedediaで次のように説明されている。
「日本でテレビの放送を開始した初日からテレビ出演を続ける(1953年2月1日)、日本史上最初のテレビ女優である。テレビ草創期から活躍を続けるタレントの一人として知られ、日本史上最初のテレビ女優としては唯一、21世紀に至るまでテレビ番組のレギュラーを継続して持ち続けており、日本のテレビ放送史を代表する芸能人の1人であると言える。冠番組の『徹子の部屋』では、同一司会者によるトーク番組の最多放送世界記録保持者(ギネス記録)として、記録更新中である。幅広い層が観るバラエティ番組に数多く出演しており、大御所同士だけでなく若手芸人とのトークも好評であるため、21世紀においても国民的人気を維持している。」
受賞の感想を求められ、黒柳さんは、
「みんなが思うほどテレビはダメになっていないと思います。断固として申し上げますけど、いい番組はたくさんあります」
「視聴率は心配しなくていい。本当に面白いものを作れば、人は見てくれると私は信じています。いいものを作ろうと思って作ってください」
と関係者にエールを送った。
そして、「私は、100歳までテレビに出ようと思っています」 と宣言された。
この言葉を聞いただけで、すごいなあ、、、と思ってしまう。
私は、そろそろのんびりしたいと思い始めているのだが、何と100歳まで、、とは、生きている自信もあるのだろう。
並大抵のことではない。
昨今の高齢化社会の中で70歳定年の会社も増えてきたし、身体能力もかつての同年齢と比較すると格段に若くなっているような気がする。
これから先、果たして、現役年齢の度数分布はどこまであがっていくのだろうか?
黒柳さんの詳細は、Wikipedediaで次のように説明されている。
「日本でテレビの放送を開始した初日からテレビ出演を続ける(1953年2月1日)、日本史上最初のテレビ女優である。テレビ草創期から活躍を続けるタレントの一人として知られ、日本史上最初のテレビ女優としては唯一、21世紀に至るまでテレビ番組のレギュラーを継続して持ち続けており、日本のテレビ放送史を代表する芸能人の1人であると言える。冠番組の『徹子の部屋』では、同一司会者によるトーク番組の最多放送世界記録保持者(ギネス記録)として、記録更新中である。幅広い層が観るバラエティ番組に数多く出演しており、大御所同士だけでなく若手芸人とのトークも好評であるため、21世紀においても国民的人気を維持している。」
受賞の感想を求められ、黒柳さんは、
「みんなが思うほどテレビはダメになっていないと思います。断固として申し上げますけど、いい番組はたくさんあります」
「視聴率は心配しなくていい。本当に面白いものを作れば、人は見てくれると私は信じています。いいものを作ろうと思って作ってください」
と関係者にエールを送った。
そして、「私は、100歳までテレビに出ようと思っています」 と宣言された。
この言葉を聞いただけで、すごいなあ、、、と思ってしまう。
私は、そろそろのんびりしたいと思い始めているのだが、何と100歳まで、、とは、生きている自信もあるのだろう。
並大抵のことではない。
昨今の高齢化社会の中で70歳定年の会社も増えてきたし、身体能力もかつての同年齢と比較すると格段に若くなっているような気がする。
これから先、果たして、現役年齢の度数分布はどこまであがっていくのだろうか?
タグ:現役年齢
朝のお散歩 [日常]
博多コネクテッド [日常]
夜景で見づらいが、ここは博多駅の正面サイド(中央の建物)。
数ヶ月前までこの空間には立派な高いビル(西日本シティ銀行本店)があったが、現在は更地になり新しいビル群が建設中。
しかし、磯崎新氏の設計で、1971年に施工された、インド砂石でできた赤い外壁は素晴らしかった。
が、こうも簡単に建て替えるとは、、何だかもったいない気もするが、容積率も変わり今まで以上の多様な空間が誕生するとのことなので、市民にとってはプラスになるはずだ。
遮るものが何もなくなったため、一本裏の路地からもこのように博多駅の正面を見ることができる。
ここにビルが建つと少なくとも数十年以上このような光景を見ることはできないだろう。
現在博多駅周辺では都市再開発が進んでおり、天神地区の『天神ビッグバン』に対し、『博多コネクテッド』と呼ばれている。
それぞれの街の個性を活かしながらユニークな地域社会を形造ってほしい。
数ヶ月前までこの空間には立派な高いビル(西日本シティ銀行本店)があったが、現在は更地になり新しいビル群が建設中。
しかし、磯崎新氏の設計で、1971年に施工された、インド砂石でできた赤い外壁は素晴らしかった。
が、こうも簡単に建て替えるとは、、何だかもったいない気もするが、容積率も変わり今まで以上の多様な空間が誕生するとのことなので、市民にとってはプラスになるはずだ。
遮るものが何もなくなったため、一本裏の路地からもこのように博多駅の正面を見ることができる。
ここにビルが建つと少なくとも数十年以上このような光景を見ることはできないだろう。
現在博多駅周辺では都市再開発が進んでおり、天神地区の『天神ビッグバン』に対し、『博多コネクテッド』と呼ばれている。
それぞれの街の個性を活かしながらユニークな地域社会を形造ってほしい。
日本では、落とした財布が本当に戻ってくるのか? [日常]
というテーマのビデオをネットで見た。
日本では財布を落としても戻ってくる という噂を聞いた外国人がそのために来日して実験をおこなったもの。
繁華街での歩道、横断歩道、駅のコンコース、プラットフォーム、コンビニエンスストア、、、
など思いつく各所でわざと財布を落として行く。
すると何ということでしょう。
全てのケースで後ろにいた人がその財布を拾ってその外国人に渡していた。
これには実験していた外国人は驚いたようで、噂どおりの結果だったと報告していた。
こんな国は日本以外にはないらしい。
しかし、日本にはスリも窃盗もあるしなぁ、、とも思ったが、その部分は諸外国にもあるので、その部分をネグると、この 日本での 落とした財布現象 は特筆されるのかもしれない。
日本では財布を落としても戻ってくる という噂を聞いた外国人がそのために来日して実験をおこなったもの。
繁華街での歩道、横断歩道、駅のコンコース、プラットフォーム、コンビニエンスストア、、、
など思いつく各所でわざと財布を落として行く。
すると何ということでしょう。
全てのケースで後ろにいた人がその財布を拾ってその外国人に渡していた。
これには実験していた外国人は驚いたようで、噂どおりの結果だったと報告していた。
こんな国は日本以外にはないらしい。
しかし、日本にはスリも窃盗もあるしなぁ、、とも思ったが、その部分は諸外国にもあるので、その部分をネグると、この 日本での 落とした財布現象 は特筆されるのかもしれない。
ババ抜き最弱王決定戦 [日常]
その名の通り、ババ抜きをやり最も弱かった方を『最弱王』として次回にも出演してもらうという単純なフジテレビ系の番組、、、、なのだが、これが妙に面白くクセになる。
ババ抜きなので、台本も演出もなく皆さん素の状態で出演するのがいい。
演出がないので、その人の性格や人柄が鮮明にくっきりと現れるのがたまらなく良い。
結構長寿番組だが年に数回しかないのも適度の刺激となって良い。
今回の出演者は
相葉雅紀、えなりかずき、赤楚衛二、有村架純、井上尚弥、黒柳徹子、小池栄子、桜田ひより、杉野遥亮、チョコレートプラネット、永尾柚乃、仲野太賀、野村萬斎、浜辺美波、東野幸治、松田元太(Travis Japan)、松本潤、目黒蓮(Snow Man)、森田哲矢(さらば青春の光)、やす子、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、山崎弘也(アンタッチャブル)
※五十音順
今年の最弱王は
Hey! Say! JUMPの山田涼介氏
“最弱王”となってしまった山田涼介氏は、夏らしさ満点のスイカに顔をはめて撮影。
それを特大パネルにし、フジテレビ本社1階・シアターモール内に大々的に飾られてしまうという罰ゲームがある
大御所から若手まで入り乱れての人間模様。
ババ抜きは面白い。
ババ抜きなので、台本も演出もなく皆さん素の状態で出演するのがいい。
演出がないので、その人の性格や人柄が鮮明にくっきりと現れるのがたまらなく良い。
結構長寿番組だが年に数回しかないのも適度の刺激となって良い。
今回の出演者は
相葉雅紀、えなりかずき、赤楚衛二、有村架純、井上尚弥、黒柳徹子、小池栄子、桜田ひより、杉野遥亮、チョコレートプラネット、永尾柚乃、仲野太賀、野村萬斎、浜辺美波、東野幸治、松田元太(Travis Japan)、松本潤、目黒蓮(Snow Man)、森田哲矢(さらば青春の光)、やす子、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、山崎弘也(アンタッチャブル)
※五十音順
今年の最弱王は
Hey! Say! JUMPの山田涼介氏
“最弱王”となってしまった山田涼介氏は、夏らしさ満点のスイカに顔をはめて撮影。
それを特大パネルにし、フジテレビ本社1階・シアターモール内に大々的に飾られてしまうという罰ゲームがある
大御所から若手まで入り乱れての人間模様。
ババ抜きは面白い。
市民オーケストラ [日常]
市民オーケストラといえば、今年1月から3月までオンエアされた TBS系列 日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』を思い出す。
このドラマもそうだったが、自治体によっては市民のオーケストラを組織しているところがある。
市民の中でオーケストラ演奏に興味があったり、長けた方々が定期的に集まって練習して楽しんでいる。
もちろんアマチュアの集まりなので無給。
我が福岡市でも福岡市民オーケストラがあり団員を常に募集している。
創立が1972年なので今年で52年になり、団員は100名。
この福岡市民オーケストラの定期演奏会のことが新聞で告知されていて、抽選で招待券が当たるらしいということでダメもとで応募したら、当たってしまった。
何事も思い切って一歩前進しなければ、始まらないと痛感。
福岡市民オーケストラがどのような状態なのか知る機会でもあり、期待を胸にチケットを握って会場のアクロス福岡シンフォニーホールへ向かった。
このドラマもそうだったが、自治体によっては市民のオーケストラを組織しているところがある。
市民の中でオーケストラ演奏に興味があったり、長けた方々が定期的に集まって練習して楽しんでいる。
もちろんアマチュアの集まりなので無給。
我が福岡市でも福岡市民オーケストラがあり団員を常に募集している。
創立が1972年なので今年で52年になり、団員は100名。
この福岡市民オーケストラの定期演奏会のことが新聞で告知されていて、抽選で招待券が当たるらしいということでダメもとで応募したら、当たってしまった。
何事も思い切って一歩前進しなければ、始まらないと痛感。
福岡市民オーケストラがどのような状態なのか知る機会でもあり、期待を胸にチケットを握って会場のアクロス福岡シンフォニーホールへ向かった。
6・26 [日常]
毎日何らかの日が設定されているが、今日は何の日かと調べてみると、
6・26 ろ てん ふろ 露天風呂の日なのだそうだ。
毎度の、日本語ならではの駄洒落こじつけ記念日だが、硬く考えなくても良く、これはこれで楽しい。
風呂といえば、テルマエ・ロマエ (THERMÆ ROMÆ)、ヤマザキマリさんの作品が脳裏にこびり付いている。
映画化されて、テルマエ・ロマエ(第1作)、テルマエ・ロマエ II(第2作)が公開された。
この映画は、私のもと同僚がプロデュースしていたので初回は付き合いで見に行ったのだが、妙な刺激でクセになり、二作とも鑑賞してしまった。
しかし、古代ローマの風呂文化と日本古来の風呂文化を結びつけた発想は面白い。
風呂文化だが、海外に行かれるとわかるが、単なる洗浄作業?という認識の国が多いように見受けられ、シャワーで十分なのか、それまでというところが多い。
6・26 ろ てん ふろ 露天風呂の日なのだそうだ。
毎度の、日本語ならではの駄洒落こじつけ記念日だが、硬く考えなくても良く、これはこれで楽しい。
風呂といえば、テルマエ・ロマエ (THERMÆ ROMÆ)、ヤマザキマリさんの作品が脳裏にこびり付いている。
映画化されて、テルマエ・ロマエ(第1作)、テルマエ・ロマエ II(第2作)が公開された。
この映画は、私のもと同僚がプロデュースしていたので初回は付き合いで見に行ったのだが、妙な刺激でクセになり、二作とも鑑賞してしまった。
しかし、古代ローマの風呂文化と日本古来の風呂文化を結びつけた発想は面白い。
風呂文化だが、海外に行かれるとわかるが、単なる洗浄作業?という認識の国が多いように見受けられ、シャワーで十分なのか、それまでというところが多い。
タグ:風呂文化
天皇、皇后両陛下 英国公式訪問 [日常]
天皇、皇后両陛下が6月22日夕、英国公式訪問で国賓としてロンドンに到着された。
両陛下とも英国オックスフォード大学へ留学されていたのでお久しぶりの訪問となったようだ。
ご結婚前の英国での記録映像などが頻繁に使われているが、懐かしいカットなどが出てきて私にも懐かしく思い出されてきた。
両陛下がご結婚されたのが1993年6月9日。
宮中賢所で結婚の儀が行われた。
当時私は前職の会社で、将来の新しい高画質のテレビ方式であった ハイビジョン を普及させるためのハイビジョン映像制作プロデューサーという立場で多くの作品制作を行っていたため、このご成婚についても全てハイビジョン映像で記録しておこうということで、NHKとの共同制作で制作を進めていた。
<写真:現在は販売されていないと思うが、家庭用ハイビジョンレーザーディスク>
両陛下とも英国オックスフォード大学へ留学されていたのでお久しぶりの訪問となったようだ。
ご結婚前の英国での記録映像などが頻繁に使われているが、懐かしいカットなどが出てきて私にも懐かしく思い出されてきた。
両陛下がご結婚されたのが1993年6月9日。
宮中賢所で結婚の儀が行われた。
当時私は前職の会社で、将来の新しい高画質のテレビ方式であった ハイビジョン を普及させるためのハイビジョン映像制作プロデューサーという立場で多くの作品制作を行っていたため、このご成婚についても全てハイビジョン映像で記録しておこうということで、NHKとの共同制作で制作を進めていた。
<写真:現在は販売されていないと思うが、家庭用ハイビジョンレーザーディスク>
栗原恵さん [日常]
大谷翔平さんのホームランや男子、女子バレーの躍進など、最近は頼もしいニュースが続く。
そんな中、このところ毎日のように元女子バレー日本代表の栗原恵さんをテレビで見るようになった。
スポーツ番組のみならず、バラエティーや歌番組まで、、。
どこかのプロダクションと契約したのか、、、?と思わせるほどテレビでの露出が多くなった。
数日前は歌を歌っていたが、なかなか上手だった。
ということで、調べてみたところ、芸能プロダクションと契約されていることがわかった。
大泉洋ではないが、一芸に秀でた方は他の能力にも長けているようだ。
そういえば、話は逸れるが、コロナ感染が始まった頃、毎日テレビに出て解説していた 岡田晴恵さん はその後どうされているのだろうか?
途中から芸能プロダクションとマネジメント契約されたが、ぱったりと見なくなった。
スポーツ選手でも引退後あらゆる領域で活躍されている方は多い。
栗原さんの今後の発展に期待したい。
<写真:Yahooニュースより>
そんな中、このところ毎日のように元女子バレー日本代表の栗原恵さんをテレビで見るようになった。
スポーツ番組のみならず、バラエティーや歌番組まで、、。
どこかのプロダクションと契約したのか、、、?と思わせるほどテレビでの露出が多くなった。
数日前は歌を歌っていたが、なかなか上手だった。
ということで、調べてみたところ、芸能プロダクションと契約されていることがわかった。
大泉洋ではないが、一芸に秀でた方は他の能力にも長けているようだ。
そういえば、話は逸れるが、コロナ感染が始まった頃、毎日テレビに出て解説していた 岡田晴恵さん はその後どうされているのだろうか?
途中から芸能プロダクションとマネジメント契約されたが、ぱったりと見なくなった。
スポーツ選手でも引退後あらゆる領域で活躍されている方は多い。
栗原さんの今後の発展に期待したい。
<写真:Yahooニュースより>
月曜から夜ふかし [日常]
今から12年前の2012年、23:59からスタートする1時間深夜番組だったが、最近はゴールデンに近い22:00~の日テレ系レギュラー番組となっている。
始まったころは、深夜特段見る番組もないとき消去法でこの番組を見始めたが、最近では中毒になったようで、ビデオレコーダーが覚えており、何もしなくても録画されるようになった。
村上信五とマツコ・デラックスがスタジオで進行するが、中身のほとんどが街頭インタビューなので制作費はそんなにかかっていないはず。
昔は街頭インタビューというと皆さん恥ずかしいのか、かしこまったり、言葉少なめで立ち去る方が多かった。
しかし、この番組を見始めて、街中の普通の人たちha
なんと個性的で生き生きとそれぞれ多様な生き方をしているんだろう、、と思い知らされて、いままでの固定概念がみごとに打ち砕かれた。
そういう意味ではカルチャーショックに似たような刺激を受けたため、麻薬を打たれたように習慣性が付き、依存症というと大げさだが、最近では自動録画されたこの番組を見続けている。
毎回テーマ(番組内ではネタと呼んでいる)を3つ決めて街に出て、それについて道行く人のお話を聞くのだが、その話が面白い。
仕込みではないと思うのだが、よくもまあいろんな話が出てくるものだ、、と思う。
始まったころは、深夜特段見る番組もないとき消去法でこの番組を見始めたが、最近では中毒になったようで、ビデオレコーダーが覚えており、何もしなくても録画されるようになった。
村上信五とマツコ・デラックスがスタジオで進行するが、中身のほとんどが街頭インタビューなので制作費はそんなにかかっていないはず。
昔は街頭インタビューというと皆さん恥ずかしいのか、かしこまったり、言葉少なめで立ち去る方が多かった。
しかし、この番組を見始めて、街中の普通の人たちha
なんと個性的で生き生きとそれぞれ多様な生き方をしているんだろう、、と思い知らされて、いままでの固定概念がみごとに打ち砕かれた。
そういう意味ではカルチャーショックに似たような刺激を受けたため、麻薬を打たれたように習慣性が付き、依存症というと大げさだが、最近では自動録画されたこの番組を見続けている。
毎回テーマ(番組内ではネタと呼んでいる)を3つ決めて街に出て、それについて道行く人のお話を聞くのだが、その話が面白い。
仕込みではないと思うのだが、よくもまあいろんな話が出てくるものだ、、と思う。
百合の花 [日常]
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
というと美人を形容する言葉のように思われている方が多いかと思われるが、実は生薬の用い方をたとえたことのようだ。
”立てば” はイライラとし気のたっている女性を指し、芍薬により改善されるそうだ。
”座れば” はペタンと座ってばかりいるような女性をさし、腹部に血液が溜まった時の症状で、牡丹の根の皮の部分(牡丹皮・ぼたんぴ)により改善される。
”歩く姿” は百合の花のようにナヨナヨとして歩いている様子を表現しており、心身症のような状態を意味する。その場合には百合の球根を用いる。
このように、それぞれの症状に合った生薬を用いると健康になれ、美人にもなれるということから現在のような使われ方に変化してきたと思われる。
関係ないが、最近では AI百合子 が話題になっている、、、、
拙宅の庭に今年も百合の花が咲いた。
白とピンクだ。
しかし、大きく派手に咲くものだ。(ピンクはつぼみ)
花が咲くとき音はするのだろうか?
蓮の花をライフワークのように撮っていた写真家の 秋山正太郎さん とお仕事をしていた時、蓮の花が咲くとき 『パカッ』と音がするんだよ、、と言われたことがある。
本当だったのだろうか?
というと美人を形容する言葉のように思われている方が多いかと思われるが、実は生薬の用い方をたとえたことのようだ。
”立てば” はイライラとし気のたっている女性を指し、芍薬により改善されるそうだ。
”座れば” はペタンと座ってばかりいるような女性をさし、腹部に血液が溜まった時の症状で、牡丹の根の皮の部分(牡丹皮・ぼたんぴ)により改善される。
”歩く姿” は百合の花のようにナヨナヨとして歩いている様子を表現しており、心身症のような状態を意味する。その場合には百合の球根を用いる。
このように、それぞれの症状に合った生薬を用いると健康になれ、美人にもなれるということから現在のような使われ方に変化してきたと思われる。
関係ないが、最近では AI百合子 が話題になっている、、、、
拙宅の庭に今年も百合の花が咲いた。
白とピンクだ。
しかし、大きく派手に咲くものだ。(ピンクはつぼみ)
花が咲くとき音はするのだろうか?
蓮の花をライフワークのように撮っていた写真家の 秋山正太郎さん とお仕事をしていた時、蓮の花が咲くとき 『パカッ』と音がするんだよ、、と言われたことがある。
本当だったのだろうか?
いいお天気 [日常]
長渕剛 君 [日常]
先週の仕事帰り、何気なくカーステレオでFM福岡を聴いていると、どこかで聴いた声が、、、。
あれっ、、長渕か?
と思っているとやはりそうだった。
生放送なので福岡に来ているということか。
なんでラジオに出てきたのかな、、ライブの告知か??
やはりそうだった。
6都市 11公演 アリーナツアー 2024 "BLOOD"
というライブが 6/29, 30 福岡マリンメッセで行われるとのこと。
長渕のことは以前簡単に書いた記憶があるが、彼は学生時代を福岡市内で過ごしたので、福岡を第二の故郷と呼んでいる。
出身は鹿児島県伊集院だったと思う。
お父さんは住居付きの交番派出所勤務で彼はそこで育った後、福岡の大学で学生生活を送っていた。
あれっ、、長渕か?
と思っているとやはりそうだった。
生放送なので福岡に来ているということか。
なんでラジオに出てきたのかな、、ライブの告知か??
やはりそうだった。
6都市 11公演 アリーナツアー 2024 "BLOOD"
というライブが 6/29, 30 福岡マリンメッセで行われるとのこと。
長渕のことは以前簡単に書いた記憶があるが、彼は学生時代を福岡市内で過ごしたので、福岡を第二の故郷と呼んでいる。
出身は鹿児島県伊集院だったと思う。
お父さんは住居付きの交番派出所勤務で彼はそこで育った後、福岡の大学で学生生活を送っていた。
歌心りえ さん [日常]
ユニークなお名前なので記憶しやすく忘れにくいかと思われる。
今まで知らなかったが、韓国で 「日韓歌王戦」というテレビ番組があるそうで、歌の日韓戦とも言われている。
日本と韓国から歌手たちが競い合って優勝を勝ち取るというもの。
かつては、日本文化排斥が続いていた韓国だが、日本の歌が、日本語でしかも日本語の歌詞テロップが流れるという、以前では考えられない番組となり、視聴率も最高15%に達した。
視聴者から、「人生で日本の歌をテレビで見られる日が来るとは思わなかった」「政治家の扇動に踊らされず、いいものはいいと声を上げよう」とのコメントもあったようで、異例の展開に韓国人も驚いていたようだ。
出演した歌手は日本では無名の歌手たちなのだが、歌を聴くと確かに感動ものの素晴らしい方々だ。
日本の歌番組では団体競技のようなグループばかりだが、歌手が一人で歌を聞かせるという本来?の姿をここに見るようだ。
音楽は国境を越え、感動を生む、、。
今まで知らなかったが、韓国で 「日韓歌王戦」というテレビ番組があるそうで、歌の日韓戦とも言われている。
日本と韓国から歌手たちが競い合って優勝を勝ち取るというもの。
かつては、日本文化排斥が続いていた韓国だが、日本の歌が、日本語でしかも日本語の歌詞テロップが流れるという、以前では考えられない番組となり、視聴率も最高15%に達した。
視聴者から、「人生で日本の歌をテレビで見られる日が来るとは思わなかった」「政治家の扇動に踊らされず、いいものはいいと声を上げよう」とのコメントもあったようで、異例の展開に韓国人も驚いていたようだ。
出演した歌手は日本では無名の歌手たちなのだが、歌を聴くと確かに感動ものの素晴らしい方々だ。
日本の歌番組では団体競技のようなグループばかりだが、歌手が一人で歌を聞かせるという本来?の姿をここに見るようだ。
音楽は国境を越え、感動を生む、、。
花火大会 [日常]
山法師(やまぼうし) [日常]
毎年、この季節になると行事のようにぱっと咲き出す、庭の 「山法師」。
毎年、このブログにも書いているので、またか、、と思われる方は読み飛ばしていただきたい。
この時期になると、梅雨入りはまだか?とか、あの地域が梅雨入りした、、などという話題が飛び交う。
今年も例に漏れず、先週、南九州や四国が梅雨入りした。
大陸で熱せられた空気が日本本土に流れ込み、昨日あたりから各地で30度を超える真夏日になった。
カラッとして地中海式のいいお天気が続いた先週まではもう夢の世界か、、、。
今年は降雨量が少なく、田植えの田んぼの面積を減らしたり、野菜は収穫が落ちて高騰するなど、農作物にも大きな影響が出始めている。
今年の夏も前途多難なような気がしてきた。
毎年、このブログにも書いているので、またか、、と思われる方は読み飛ばしていただきたい。
この時期になると、梅雨入りはまだか?とか、あの地域が梅雨入りした、、などという話題が飛び交う。
今年も例に漏れず、先週、南九州や四国が梅雨入りした。
大陸で熱せられた空気が日本本土に流れ込み、昨日あたりから各地で30度を超える真夏日になった。
カラッとして地中海式のいいお天気が続いた先週まではもう夢の世界か、、、。
今年は降雨量が少なく、田植えの田んぼの面積を減らしたり、野菜は収穫が落ちて高騰するなど、農作物にも大きな影響が出始めている。
今年の夏も前途多難なような気がしてきた。
NHK春日ラジオ放送所 [HAM]
勤務先に隣接している、NHK福岡第一 612KHz JOLK 100KW のAMラジオ電波を送信するための施設。
福岡県内のNHK送信所はここと北九州市若松区の埋立地に立つ響ラジオ放送所(1KW)の2カ所
Wikipediaによると
第二次世界大戦前、朝鮮半島・ユーラシア大陸に向けての重要放送拠点として位置づけられており、当初から大出力の放送を行うことが計画されていたが、戦争により中断、1950年頃完成し、運用が始まった。
放送所のアンテナは、福岡空港RWY34ビジュアルアプローチにて左旋回するタイミングの目印としても活用されている。
2028年までに日本の民間放送AMラジオ局のほとんどがFM放送へ移行するが、NHKは引き続きAMラジオ放送を継続させるとのことで、このアンテナも運用を継続させるようだ。
全国の民間放送局のラジオ送信アンテナはお役目終了ということで不要になるが、どこか一本使わせていただきたいものだ。
レンタルアンテナのビジネス企画もできるかもしれないなぁ、、、、。
ヨーロッパやアジアのAMラジオ放送局の役目を終了したアンテナをアマチュア無線家が有料で使用しているケースが複数ある。
福岡県内のNHK送信所はここと北九州市若松区の埋立地に立つ響ラジオ放送所(1KW)の2カ所
Wikipediaによると
第二次世界大戦前、朝鮮半島・ユーラシア大陸に向けての重要放送拠点として位置づけられており、当初から大出力の放送を行うことが計画されていたが、戦争により中断、1950年頃完成し、運用が始まった。
放送所のアンテナは、福岡空港RWY34ビジュアルアプローチにて左旋回するタイミングの目印としても活用されている。
2028年までに日本の民間放送AMラジオ局のほとんどがFM放送へ移行するが、NHKは引き続きAMラジオ放送を継続させるとのことで、このアンテナも運用を継続させるようだ。
全国の民間放送局のラジオ送信アンテナはお役目終了ということで不要になるが、どこか一本使わせていただきたいものだ。
レンタルアンテナのビジネス企画もできるかもしれないなぁ、、、、。
ヨーロッパやアジアのAMラジオ放送局の役目を終了したアンテナをアマチュア無線家が有料で使用しているケースが複数ある。
中学校 同窓会 [日常]
先週末、中学校の学年同窓会が開催された。
中学卒業後、今から十数年前にも福岡で開催されたそうだが、私は遠く東京在住であったため、今回生まれて初めての参加となった。
ただ、東京では中学同学年の同窓生が30数名いたので比較的頻繁に東京支部同窓会と称して仲間たちとと宴会を行なっていた。
今回、本場出身地での同窓会は卒業後初めてであり、しかも先生も出席されるというので楽しみにしていた。
中学校校区は、小学校校区を包括しているので参加者の半分ほどは小学校からの付き合いということになりなかなか興味深いものとなった。
中学卒業後、今から十数年前にも福岡で開催されたそうだが、私は遠く東京在住であったため、今回生まれて初めての参加となった。
ただ、東京では中学同学年の同窓生が30数名いたので比較的頻繁に東京支部同窓会と称して仲間たちとと宴会を行なっていた。
今回、本場出身地での同窓会は卒業後初めてであり、しかも先生も出席されるというので楽しみにしていた。
中学校校区は、小学校校区を包括しているので参加者の半分ほどは小学校からの付き合いということになりなかなか興味深いものとなった。
ヘアゴム [日常]
イカの活き造り [日常]
北海道 函館の朝市に行くといろんな北海の海産物が並んでいて、その中でも有名だったのがイカのイカソーメンだった。
しかし、昨今、北海道でイカが獲れなくなったそうで、以前のように食べられなくなってきたと聞く。
反面、ブリが獲れ出したそうだが、北国の方々は食べ慣れないためあまり売れないようだ。
イカの種類が違うのだろうが、ここ博多界隈では相変わらずイカ刺しなどを頻繁にいただくことができる。
今宵は久しぶりの中学校同窓会を翌日に控えて仲間4人が集まり前夜祭。
内二人が千葉県から来ており、魚を食べたいというので博多駅横の 河太郎 へ。
しかし、昨今、北海道でイカが獲れなくなったそうで、以前のように食べられなくなってきたと聞く。
反面、ブリが獲れ出したそうだが、北国の方々は食べ慣れないためあまり売れないようだ。
イカの種類が違うのだろうが、ここ博多界隈では相変わらずイカ刺しなどを頻繁にいただくことができる。
今宵は久しぶりの中学校同窓会を翌日に控えて仲間4人が集まり前夜祭。
内二人が千葉県から来ており、魚を食べたいというので博多駅横の 河太郎 へ。
タグ:イカ
世界初 木造人工衛星 [日常]
思わず、えっ?? となりそうだが、本当の話。
京都大学と住友林業が開発。
今年9月米ケネディ宇宙センターからスペースX社のロケットで打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)へ運ばれる見込みだそうだ。
木造人工衛星の名称は「LignoSat(リグノサット)」。
約10センチ四方、重さ約1キロの立方体。
ねじや接着剤を使わない「留形隠(とめがたかくし)蟻組接(ありくみつぎ)」という日本古来の伝統技法で組み立てたという。
ISSへ運ばれた後の今秋から約半年間、宇宙空間に放出される予定。激しい温度変化の中での木造構造のひずみを測定するなどし、厳しい宇宙環境での木材の特性を解明するとのこと。
通常、人工衛星はミッションが終了すると、爆薬で爆破するか、大気圏へ突入させて焼失させることになるが、アルミ製だと酸化アルミニウムの粒子が発生し地球環境に悪影響を与える。
木造だと大気圏突入時に燃え尽きて有害物質は発生せず環境に優しい。
将来的には、内蔵させる電子回路の基盤も木製にする予定らしい。
理にかなった流れのように感じる。
この新しい概念の人工衛星の成功を期待する。
京都大学と住友林業が開発。
今年9月米ケネディ宇宙センターからスペースX社のロケットで打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)へ運ばれる見込みだそうだ。
木造人工衛星の名称は「LignoSat(リグノサット)」。
約10センチ四方、重さ約1キロの立方体。
ねじや接着剤を使わない「留形隠(とめがたかくし)蟻組接(ありくみつぎ)」という日本古来の伝統技法で組み立てたという。
ISSへ運ばれた後の今秋から約半年間、宇宙空間に放出される予定。激しい温度変化の中での木造構造のひずみを測定するなどし、厳しい宇宙環境での木材の特性を解明するとのこと。
通常、人工衛星はミッションが終了すると、爆薬で爆破するか、大気圏へ突入させて焼失させることになるが、アルミ製だと酸化アルミニウムの粒子が発生し地球環境に悪影響を与える。
木造だと大気圏突入時に燃え尽きて有害物質は発生せず環境に優しい。
将来的には、内蔵させる電子回路の基盤も木製にする予定らしい。
理にかなった流れのように感じる。
この新しい概念の人工衛星の成功を期待する。
ブラシノキ [日常]
ご町内のお庭の木。
毎朝町内を徘徊しているといろんなお庭が目に入る。
こちらのお宅は、かなりの木々が拙宅の木々とオーバーラップしている。
お宅ごとの嗜好性が形にも出るので、多分似たような嗜好性をお持ちのお宅なのだろうと思う。
そのお宅にこの写真の植物が鮮やかに目に映ったため記録してきた。
この植物は拙宅にないので、気になる木だ。
調べたところ、ブラシノキ というらしい。
確かに見たままのネーミングだ。
フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。ということらしいが、フトモモ科って初めて聞いたが誠にユニークな科目だ。
別名もいくつかあるようで、 カリステモン、ハナマキ、キンポウジュ、、、など
カリステモンだが、
Callistemonはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味(「美」を意味するkallosと「雄しべ」を意味するstemon)。
とのこと、なかなか蘊蓄の多い植物だ。
原産地がオーストラリア、、ということで合点が来た。
拙宅の庭も、オーストラリア原産の植物が多い。
このお宅とはオーストラリアつながり、、、ということが想定される。
なるほど、これもそうだったのか、、。
毎朝町内を徘徊しているといろんなお庭が目に入る。
こちらのお宅は、かなりの木々が拙宅の木々とオーバーラップしている。
お宅ごとの嗜好性が形にも出るので、多分似たような嗜好性をお持ちのお宅なのだろうと思う。
そのお宅にこの写真の植物が鮮やかに目に映ったため記録してきた。
この植物は拙宅にないので、気になる木だ。
調べたところ、ブラシノキ というらしい。
確かに見たままのネーミングだ。
フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。ということらしいが、フトモモ科って初めて聞いたが誠にユニークな科目だ。
別名もいくつかあるようで、 カリステモン、ハナマキ、キンポウジュ、、、など
カリステモンだが、
Callistemonはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味(「美」を意味するkallosと「雄しべ」を意味するstemon)。
とのこと、なかなか蘊蓄の多い植物だ。
原産地がオーストラリア、、ということで合点が来た。
拙宅の庭も、オーストラリア原産の植物が多い。
このお宅とはオーストラリアつながり、、、ということが想定される。
なるほど、これもそうだったのか、、。
タグ:オーストラリア
贈収賄(ゾウシュウワイ) [日常]
辞書では、
贈賄と収賄。賄賂(わいろ)を贈ることと受け取ること。
公務員や民事訴訟法による仲裁人に対して、その職務に関して便宜をはかってもらおうとして賄賂(わいろ)を贈ったり、贈る約束をしたり、また公務員や仲裁人がその賄賂を受け取ったり、受け取る約束をしたりすること。贈る側も受け取る側も刑法により罰せられる。
よく時代劇で見る 代官屋敷へ訪れた商人との密室対峙場面で
「おい、越後屋、、お前も悪や、、のう、、ガハハハ〜〜」
まさしくこれである。(その逆もあり)
明けても暮れても、市町村から国や議員レベルの公務員まで、この贈収賄の話題が絶えない。
贈賄と収賄。賄賂(わいろ)を贈ることと受け取ること。
公務員や民事訴訟法による仲裁人に対して、その職務に関して便宜をはかってもらおうとして賄賂(わいろ)を贈ったり、贈る約束をしたり、また公務員や仲裁人がその賄賂を受け取ったり、受け取る約束をしたりすること。贈る側も受け取る側も刑法により罰せられる。
よく時代劇で見る 代官屋敷へ訪れた商人との密室対峙場面で
「おい、越後屋、、お前も悪や、、のう、、ガハハハ〜〜」
まさしくこれである。(その逆もあり)
明けても暮れても、市町村から国や議員レベルの公務員まで、この贈収賄の話題が絶えない。
タグ:越後屋
晴れ風 [日常]
このところ、連日 夏日が続いている。
昨日、奄美、沖縄地方が梅雨入りした。
例年より遅いという。
北部九州も近々梅雨入りするだろう。
それまでは乾燥した爽やかなお天気が続くだろう。
そんな中、家の外回りの清掃で一汗かいて、庭先でビール。
最近TV CMでよく見るようになった、キリンビールの 「晴れ風」を呑む。
私は、電車の中吊り広告を見てすぐ購入するなど比較的広告になびきやすい体質のようで、今回も福岡出身の今田美桜さんがTV CMで『ふわ~っと』とか『う~ん』とか言っていたので流されて購入。
かつては長い時代ビール市場を独占していたキリンビールだが、現在はビールシェアトップの座をビール新興であるサントリーに譲り、追いかける立場になっている。
昨日、奄美、沖縄地方が梅雨入りした。
例年より遅いという。
北部九州も近々梅雨入りするだろう。
それまでは乾燥した爽やかなお天気が続くだろう。
そんな中、家の外回りの清掃で一汗かいて、庭先でビール。
最近TV CMでよく見るようになった、キリンビールの 「晴れ風」を呑む。
私は、電車の中吊り広告を見てすぐ購入するなど比較的広告になびきやすい体質のようで、今回も福岡出身の今田美桜さんがTV CMで『ふわ~っと』とか『う~ん』とか言っていたので流されて購入。
かつては長い時代ビール市場を独占していたキリンビールだが、現在はビールシェアトップの座をビール新興であるサントリーに譲り、追いかける立場になっている。
博多の映画館 [日常]
先日、博多区中洲の大洋映画劇場の閉館について書いたとき、かつてはたくさんあったと漠然と紹介したが、今朝の朝刊で当時の正確なマップが紹介されていたので、いい機会だと思い忘れないように備忘録として記載する。
これは昭和30年代頃の映画館マップ。
私は子供の頃、宝塚会館の中の スカラ座、東宝シネマ そして那珂川沿いの福岡東宝、あと、福岡東映へもよく行っていた。
こうやって位置と名前が一覧できるのは本当にありがたい。
しかし、この3月末で閉館した 大洋映画劇場 の閉館で、中洲から映画館が無くなったことになる。
何とも寂しいが、これからは市内各所で利便性を追求したシネマコンプレックスで映画を見ることになる。
音響設備やVR、大画面などこれまで体験できなかった新しい環境での映画鑑賞もいいと思う。
これは昭和30年代頃の映画館マップ。
私は子供の頃、宝塚会館の中の スカラ座、東宝シネマ そして那珂川沿いの福岡東宝、あと、福岡東映へもよく行っていた。
こうやって位置と名前が一覧できるのは本当にありがたい。
しかし、この3月末で閉館した 大洋映画劇場 の閉館で、中洲から映画館が無くなったことになる。
何とも寂しいが、これからは市内各所で利便性を追求したシネマコンプレックスで映画を見ることになる。
音響設備やVR、大画面などこれまで体験できなかった新しい環境での映画鑑賞もいいと思う。
景観活用 [日常]
5月14日 交通事故 多発 [日常]
昨日、仕事が終わり帰宅中、交差点で信号待ちしていたところ、私の反対車線のこちらの進行方向逆からパトカーが右折してきて通過していくかと思いきや、何とこちらの車線の真ん中で止まり、進路を塞いだ。
これから先通行止めにするとのこと、、先の方を見ると多数のパトカーが赤色灯を回しているので、どうも交通事故のようだ。
しょうがないので、今来た道の先の交差点の向こうへ出ようと路地に抜けてクネクネ走って行ったが、同様の行いをする車で溢れ、裏道も大混雑。
やっとのことで、事故があったと思われるポイントの先に出たと思ったら、何と事故現場の交差点だった。
路上に倒れた当事者と思われる方が緊急の手当をされている真っ最中。
どうも直進する自動二輪(男女2人乗り)と右折する中年女性運転の乗用車との右直事故のようで、乗用車の前方から側面が大破、自動二輪の二人は飛ばされて路面に、、という状態のようだった。
交差点は通行禁止状態なので再び抜け道を求めてさまよいながら、通常の1.5~2倍の時間をかけて帰宅。
帰宅してニュースを見ると、首都高でも大きな事故が複数発生しており、死亡者も出ている。
これはたまたま集中したのだろうか?
巷では、太陽フレア?のせいか、、などという微妙な表現が飛び交い、今後の流行語になりそうな気配さえ感じられてくる。
そろそろ陰陽師さんあたりの出番かもしれない、、、。
これから先通行止めにするとのこと、、先の方を見ると多数のパトカーが赤色灯を回しているので、どうも交通事故のようだ。
しょうがないので、今来た道の先の交差点の向こうへ出ようと路地に抜けてクネクネ走って行ったが、同様の行いをする車で溢れ、裏道も大混雑。
やっとのことで、事故があったと思われるポイントの先に出たと思ったら、何と事故現場の交差点だった。
路上に倒れた当事者と思われる方が緊急の手当をされている真っ最中。
どうも直進する自動二輪(男女2人乗り)と右折する中年女性運転の乗用車との右直事故のようで、乗用車の前方から側面が大破、自動二輪の二人は飛ばされて路面に、、という状態のようだった。
交差点は通行禁止状態なので再び抜け道を求めてさまよいながら、通常の1.5~2倍の時間をかけて帰宅。
帰宅してニュースを見ると、首都高でも大きな事故が複数発生しており、死亡者も出ている。
これはたまたま集中したのだろうか?
巷では、太陽フレア?のせいか、、などという微妙な表現が飛び交い、今後の流行語になりそうな気配さえ感じられてくる。
そろそろ陰陽師さんあたりの出番かもしれない、、、。