博多の鎮守といえば櫛田神社だが、その南数百メートル?か1Kmほどか?にこの住吉神社がある。
この住吉神社へ長女の厄払いで伺った。

1623年 元和9年に 黒田長政(黒田官兵衛の嫡男) によって再建された、、ということはその前からあったということになる。
調べてみると、今から1800年以上前からあるようだ。

住吉大神をお祀りしている神社は、全国に2,129社あるが、そのほとんどが海の側にあり、特に現在では、大阪の住吉大社、下関の住吉神社、そしてこの博多の住吉神社が日本三大住吉と云われている。

この博多の本殿は国の重要文化財(国宝)に指定されているらしい。