SSブログ

パーラー [日常]

パーラーといえば、フルーツパーラーや喫茶店など軽飲食店のことを指す(指していた)のだが、いつの頃からか、パチンコ店やスロット店のことも指すようになってきたようだ。
ちなみに日本で最初にパーラーという表現を使い出したのは、フルーツで著名な 銀座千疋屋 さん
フルーツパーラー  といえば 千疋屋。

よく、新聞チラシや店頭の看板などで パーラー○○○  などと書かれているのを見るにつけ非常に違和感を感じる。
憩いの場とか談話室のような意味合いもあるので、その辺りにひっかけてパチンコ屋さんでも使うようにしたのだろうが、私は パチンコ○○○ のようにパチンコを表記していただいた方がしっくりくる。

人々はパチンコ店に行く時、「パーラーへ行こう!」なんていうことを言うのだろうか??
思うだけでもイライラしてくる。

似たようなケースで モータープール(駐車場を指すらしい)。
大阪の一部地域のみで使われているようだが、これも気持ちが悪い。

こんな感じを抱くのは私だけだろうか?


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント