SSブログ

自動車のEV化は正しい方向なのか? [日常]

ここ数年、世界各国でEV(電気)自動車の開発が一斉に行われ新規参入の会社も多く見受けられるようになった。
EV自体はエコで環境にも良いのだが、そもそも何のためにガソリンエンジンを無くそうとしているのかだ。
ガソリンが燃えることによって発生する地球温暖化の原因の一つであるCO₂(二酸化炭素)を削減する脱炭素が目的である。
EV化も選択肢の一つであるが、二酸化炭素を出さないエンジンであれば良いので、水素エンジンなどの内燃機関を使うこともかなり効果があるはず。
世界中の車がEVになるとそれに必要な電気を作るために二酸化炭素は更に発生しないのか?
牛のゲップの量も温暖化にかなり影響しているらしいが、それに比べてEVを動かすための電気の発電所からの二酸化炭素排出量は膨大なものになるだろう。
私はこの点を非常に危惧している。

少なくとも火力発電所での二酸化炭素削減技術は必須になるだろう。

水素エンジンの場合は水素が燃えると酸素と結びついてH₂Oつまり水になる。
脱炭素に関しては問題ない。
電気生成と同様、水素を作るための各種製造法についてのコストや環境負荷が課題になるが非常に多様な製造法があるため時間の問題で解決できるだろう。

諸外国は、内燃エンジンの製造ノウハウが日本に比べて困難な場合が多いことと、日本に対抗するため、一気に電気モーター利用という安易な手段を選んでいるが、脱炭素社会実現に向けて、本当にその選択が正しいのか?
マツダやトヨタはEVも開発するが、ガソリン以外の内燃機関の開発も同時に継続して続けていくと表明している。

これからいろんな視点で様々な検討が行われるだろうが、EVが過渡期の あだ花 にならなければ良いのだが、、、。



追記:福岡市内に水素ステーションがある。
どうやって水素を作っているのか調べたところ、下水処理時に発生するメタンガスから水素を分離しているということがわかった。
これはなかなか筋がいいのでは、、と思わざるを得ない。
タグ:EV 水素 脱炭素
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

LargeKzOh

 解決候補の一つではあっても唯一の解決策ではあり得ない事はライフ・サイクル・アセスメントからも明かです。
 EUはガソリン車燃費、HV,PHV、FVで日本に負け、一番星としていたディーゼルが退場した事からのEV選択に過ぎません。
 多分、あだ花です。
by LargeKzOh (2022-01-13 15:35) 

kan

ふと冷静に考えるとこのようなことを感じたわけですが、同様なことをお考えの方がおられることで嬉しく思います。
マスコミなどでもいろんな視点で議論しても良いと思うのですが、なかなか出てきませんね。
by kan (2022-01-14 09:46) 

しん

アフリカでリチウムなどを採掘するために、
莫大なエネルギーが使われ、電池自体をみれば
エコなのでしょうが、現地では凄いCO2を
出しているとか、、、、。
本当のSDGSを考えないと、目先だけでは
今までと変わりがないですね。
もっと、技術を!!!。

by しん (2022-01-20 20:47) 

kan

そうなんですよ。
それぞれの全体の系トータルでCO2がどう変化するのかを評価しないと本当の効果がわかりません。
by kan (2022-01-21 10:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント