SSブログ

ソフトバンクのTVCM [日常]

パソコンで作業をしていると、テレビから聞き慣れた博多弁

おっと聖子ちゃんだ
白犬のおとうさんとカウンター越しに何か話してる。
す~~とスポンジに水が染み入るように、言葉が染み入ってきた。
やはり母国語はいい。

30年くらい前だったろうか、FM東京の番組『聖子の夢で会えたら』という番組制作時、聖子ちゃんが局の廊下で、「なんしようと~?」とスポンサーの担当だった私に話しかけてきた時の感触だ。

同じ福岡出身者同士、1,000Km離れた異郷の地で博多弁はオアシスだった。
いやいやなんとも懐かしい感覚。

CMを企画した方にエールを贈りたい。

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

テレビ番組表の並び [日常]

 最近気になることの一つ(気になることが多いなあ)、新聞のテレビ番組表。
新聞社によってその並び方は微妙に違うが、わが家(日経新聞)の場合、今まではアナログ放送のチャンネル順に並んでいたものが、気がついたらいつの間にか、地デジのチャンネル順になっていた。

これってなんともないような話だが、いままでの並びに慣れ親しんでほとんど脊髄反射的に訓練されていたものを根本的に変えないといけない(訓練しなおし)という、身体改造もともなう負荷となることは皆さん認識されているだろうか?

番組表の並びで、局による年間平均視聴率に影響があるのだろうか?
この相関にも興味がある。

東京では今まで番組表の中央付近にいたフジテレビが一番右端(いままでテレビ東京がいたところ)に行った。
なんだかフジテレビが視界からいなくなったようなような気がして、探したら隅のほうにいたという感触に近い。

CH   アナログ     地デジ
1    NHK       NHK
2              NHK教育
3    NHK教育
4    日本テレビ   日本テレビ
5              テレビ朝日
6    TBSテレビ   TBSテレビ
7              テレビ東京
8    フジテレビ    フジテレビ

10   テレビ朝日
11
12   テレビ東京

新聞社によっては、自社系列の局をNHKの次に並べるなどの細工をしている新聞もあるが、
チャンネル順というのが自然であろう。
今回の地デジへの変更により、テレ朝とテレ東の順番が大きく繰り上がった格好となった。

なんか、今もしっくりこないが、これも訓練するしかないと思い、我慢。

因みに、毎月、東京と福岡をいったりきたりしていると、テレビのチャンネル選択時に多少のリハビリが必要となる。
この期間も歳とともに長くなってきているような気がする。

老いを感じる瞬間だ。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご町内ナンバープレート調査 [日常]

毎朝、アササンをしていて町内の景色や木々の変化なんぞを眺めていたが、ふと、駐車場の車のナンバープレートの数字が気になり出した。
なにが気になり出したかと言うと、桁数だ。
やけに3桁が多いような気がし出したのだ。
気になるともう確かめないと気がすまない。

というわけで、ご町内 車のナンバープレートの実態調査をおこなってみた。
昨年おこなった 町内車メーカー調べ 以来一年ぶりの調査となった。



続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ティッシュ 消費量 [日常]

昨日の高速料金ついでに今日はティッシュ

ついこの前まで、日本では鼻をかんだり、用を足したりした時に使う紙は ちり紙 だった。
その頃米国では、クリネックスティッシュで顔を拭いたりしていた。
この文化格差には計り知れないパワーを感じたものだった。

現在、日本のティッシュペーパーの消費量は一人当たり年間4.5Kg で世界一
二位の米国1.5Kgの三倍という物凄い消費大国となっている。

森林破壊の大きな要因にも結びついているのかもしれない。

最近ではちょっとしたところでもティッシュを使っている。
再生可能な布などをできるだけ使用するとか、それこそひと昔前のライフスタイルにするだけで森林破壊のスピードを抑えることができるのではなかろうか。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1000円高速 [日常]

3月からの土日、高速道路が全国どこまで行っても1000円となった。

土日の高速は大渋滞。
新幹線は空席が目立ち、フェリー会社は倒産するところも出てきた。

この結果、公共交通機関の利用が減り、車の利用が増えただけCO2の発生が大量に増えた計算になる。
日本が提唱した京都議定書はどうなったのだろう

日本の二酸化炭素の量は減るどころか、増えているのではなかろうか?
一体日本の政治はどうなっているのだろう。

何のために1000円にしたのか理解に苦しむ。
地球温暖化のこの時代、高速道路料金は上げて、鉄道やフェリーなどの公共輸送機関に補助金を出してでも運賃を安くして、車の総量を減らす方向にしないと、議定書の数値は達成できない。

今の政治は逆行している。

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土の色 [日常]

DCSA0004.jpg東京に来て気づいたことの一つが土の色。
明らかにに黒い。
それまでは、福岡で生活していたが、今まで自分が持っている土の色のイメージはもうちょっと茶色に近いかもっと白っぽい。

近所の宅地造成で土をひっくり返していたが、やはり黒い。

似たような例で砂浜、
九州の砂浜は白い。
しかし東京の砂浜は、、、黒い。
砂の成分組成が違うからだろうが、これもショッキングであった。

ハワイにブラックサンドビーチという砂浜があるが、ブラックと命名するだけあって砂浜は一般的にはもともと黒くないということなのであろう。

伊豆諸島のほうまでいくと砂も白いようだ。

その土地がどのようにしてできたかということに起因するのだろうが、こうやって、しみじみと土の色を見せつけられると遠い所に来たんだなあ、、、とつくづく感じさせられてしまう。



nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

道路 か 木 か [日常]

DCSA0001.jpg通りががった裏通り
以前は舗装もされていなかったような道だったが、きれいに整備されていた。
とおりの正面、道の中央に大きなイチョウの木。
その先は大通りに出る道につながっている。

舗装する前、この木はどうなるのだろうと思っていたが、このように以前にも増してすくすくと成長しているように見える。

都内で今までにこのような場所に数カ所お目にかかったことがあるが、なんともうれしい。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本一 世界一 [日常]

いつだったか、何とはなしにグーグルで 日本一 とかなんとか入れてみたら
Wikipediaで出てきた出てきた たくさんの日本一が、、。

あらゆるジャンルでずらっと日本一

これに味を占めて
世界一も調べると、ずらっと出てきた

面白いなあ、、、。

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

博多つけ麺 博多バンズ [食]

DCSA0001.jpgご近所の博多ラーメン 一風堂
アササンで前を通るとこんな看板が出ていた。

博多バンズ(いまだに見たことも食べたことも無い)が200円に値下げ
一体、どんな食べ物なのだろう

博多つけ麺 850円
つけ麺かあ、昔はなかったよなあ、、
本場、博多でもあるのだろうか?(ここは駒沢公園店)


しかし、食べたくても入店できない。
まだ、午前8時前、、、、。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

朝の変化 [日常]

毎朝通勤時、最寄りの駅へ向うわけだが、都心に近く学校やオフィスも多いため、乗る人より降りてくる人のほうが多い。
したがって、駅まで(から)の道は、毎朝女子大生などでど~~っと溢れかえる。
私は彼女らと逆の方向へ進むため身の細まる思いでぶつからないように回遊することになる。
特に4月~5月はこの傾向が強い。(皆さん真面目に通学)

いつもは特に気にも留めなかったが、ふと気がつくと、男(18~19歳)が多いのに気がついた。
今まで女性だけだったのが男がやけに多くなると、逆に気になるもので、よくよく考えたら、男女共学になったことに気がついた。

そうか、共学になるとこうも街の雰囲気が変わるのかあ、、、。

ああ、、、女子大の時のほうが良かった、、、。





nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こんな感じになりました [日常]

DCSA0013.jpgDCSA0002.jpg


4月にこんな枝だけの姿だったが、今朝見てみるとこんなになっていた。
ちょうど二ヶ月でこんな風になったという計算だ

このように簡単に比較できるというのも、毎日絵日記?をつけていた賜物だ。
日記は記録が残るのでプライベートな歳時記となる。

あのころどうだったっけ、、?なんて時も、日付やキーワードのサイト内検索で瞬時に正確な情報をゲットできる。
便利な時代になったものだ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウォッシュレット [日常]

使い慣れるともうそれがないと落ち着かない気分になるのが、これ。

10年程前に取り付けたものをずっと使い続けていたが、温水タンクが劣化して修理交換したり、水回りが漏水したりと、だましだまし使っていたが、もうそろそろ限界となり、本日、ヤマダ電機へ行き、持ち帰りで購入した。

一昔前から比べると随分安くなったものだ。
余計な機能までついているのでできるだけシンプルなものを選んだ。
それでも壁につけるワイヤレスリモコンなども付いてきて、今日日の流行りを感じてしまう。

販売員のお兄さんと話していると、現在のものを取り外すのに5,000円、新しいものを取り付けるのに8,000円かかるという。
なんとそれだけで13,000円かかるではないか。
ばからしい、と思い自分で取り付けることにした。

自分でできるかできないか、個人差があるそうで(あたりまえだ)、何かあっても保証できないとのこと。

メカ的にはシンプルな構造なので、多分大丈夫だろうと思ったのだが、水回りの配管取り替え作業が結構手間取った。

なんやかんやで2時間弱くらいで完成。
きれいに仕上がった。

次回以降、要領もわかったので交換は1時間以内でできるだろう。
これから取り付けのアルバイトか下請けができるな、、と真剣に思いはじめた。

いやいや苦労しただけ、快適快適、、、。

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

全国大陶器市 [日常]

DCSA0003.jpgこの前の日曜日、ノエルとのアササンで駒沢公園へ行った時、中央広場でこのイベントがおこなわれていた。
この前の週は、ラーメンShowがおこなわれていたが、今週はこれだ。



続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨入り [日常]

DCSA0011.jpgこのところ公私とも野暮用が多く、日記を書く時間もなかった。
気がつくと、九州、西日本地方が梅雨入りしたようだ。




続きを読む


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京うまいもの市 [食]

朝刊のチラシに 東京うまいもの市 という催時が出ていたので早速出かけてみた。

なるほど、いろいろうまそうな食べ物が並んでいて、何を買おうか迷うくらいだ。
お菓子のコーナーへいくと、、、あれっ
千鳥饅頭、ひよこ、が並んでいる。

ええ〜〜っ
違うだろう


続きを読みましょう!!


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

松松松 [日常]

DCSA0004.jpgこれもご近所にある農園?なのだが、一面松。
松の木が何本あるだろう?
少なく見ても100本以上はある。
もう数十年 松一本(一筋)

商売になるんだろうなあ、、。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

震災時井戸水提供の家 [日常]

DCSA0002.jpg町内を歩いていると、あちこちでこの看板を見ることができる。
この地域は地下水が豊富なため、昔からこのような協力体制ができているのだろう。
いざとなると、やはりライフラインの確保が重要なのは昨今の災害で見せつけられた。

似たような、地域の協力体制で、こどもが逃げ込める家 の看板も多い。
登下校時などに不審な人につけられたり、襲われそうになった時に逃げ込めるシステム。

いずれもそのような場面になった場合は有効なものだが、いつまでも使わないような時代が続いてほしい。

最近は、殺人、自殺、死亡事故、、、毎日物騒な事件が続いている。
こんなに続くことって、あっただろうか?

なんか明るいニュースはないものだろうか


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

測量の日 [日常]

6月3日は測量の日、今まで全く知らなかったが、今日はその日らしい。
測量と言えば、豊臣秀吉の太閤検地伊能忠敬の日本地図が思い浮かぶ



続きを読む


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝サン 駒沢公園 [日常]

DCSA0005.jpg日曜日の朝、早くから犬達が催促するので眠い目をこすりながら、お散歩へ。

特に目指すものもないまま気が向くままに駒沢公園へ。
時刻は8時前。
大勢の人がジョギングしている。

今日は心無しか人が多く感じる。


続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感