SSブログ

虫の音 (むしのね) [日常]

今日から10月

英語ではOctober これはラテン語の、8番目(Octo)に由来している。
ローマ暦は3月がはじまりなので10月は8番目の月。
タコは英語でoctopus というが、足が8本あるからだろう。
日本では、全国の神様が出雲へ集まって留守にする月なので、神無月(かんなづき)。
因みに、出雲だけは、神在月(かみありづき) という。


東京キッドブラザーズは「10月は黄昏の月」という」公演を昔やっていた。
柴田恭平はそこからデビュー

今日の一口メモはこの辺にしておいて、、


昨日はコオロギの鳴く回数と気温の関係を書いてみたが、似たような領域で、
国によって虫の音の感じ方が違うというお話。

国なのか、エリアなのか、なんなのか、、、

日本人は夏の蝉の鳴き声や秋の虫の音を聞いて季節の移り変わりや風情を感じ、人によっては心地良さまで感じるようだが、西欧人、少なくとも米国人にとってはノイズ(雑音)であり、しかもかなり不快なものとして感じられているようだ。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感