SSブログ

ほっと ひと安心 [日常]

先週、福岡で車を走らせていたとき、正面から黒いものが低空でしかも高速で飛んできた。

おっとお、、何だあ??

つばめ だった。




続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スーパークールビズ [日常]

今月から環境省が省エネで、スーパーク―ルビズを開始した。
同省職員は、ネクタイをはずして働くいわゆる「クールビズ」以上の軽装を呼び掛け、職場の冷房温度を高めにして節電するのが「スーパークールビス」。
ノーネクタイのシャツ以上の軽装というと裸とシャツの中間となるわけだから、Tシャツやアロハ、ポロシャツなどになるのだろうか?
サンダルもOKなのだそうだ。



続きを読む


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自動券売機 [日常]

NEC_0004.JPGこれは福岡空港の出発ゲート内つまり搭乗口前の待合室に置いてある券売機。
羽田空港に乗り入れているモノレールと京浜急行の乗車券が購入できる。



続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Eスポ 6m [HAM]

無線の話題が続き恐縮、関心のない方は読み飛ばしてください。

NEC_0005.JPG先週末はEスポ爆発、すごいコンディションだった。
特にハイバンド、24MHz、28MHz、50MHzは終日オープン。

6mで海外DXも開いていたようだが、海外は近場でまとめ、もっぱら国内へどちらかといえばサービス。
8エリアからオープンし出して、次第に南下、1、2、3、0、9エリアがほぼ同時に開いてバンド中ぎっしりと並びまるで7MHzではないかと錯覚するほど。
特に6mで9エリアは珍しいため貴重な経験となった。



続きを読む


ATU アンテナチューナー [HAM]

NEC_0013.JPG今春、米国MFJ社から米国リーガルリミットつまり1500W耐入力(SSB/CW)のオートマチックアンテナチューナー MFJ-998RT が発売された。

国内ではさすがに使用レポートも少なく、いろいろネットで調べていると、筋がいい。
しかも、円高メリットで安いのが一番のメリット。

そのため、少々出足が遅くなったがインターネットで注文した。


続きを読む


福岡城 [日常]

NEC_0012.JPG黒田52万石の福岡城。
天守閣は消失して石垣しか残っていないが、周辺の建物はいくつかが残存している。
これは、お堀や博多湾の様子を見ていた 潮見櫓(しおみやぐら)。

ここは四季折々訪れる私の好きな場所。
私が幼いころはこの近くに住んでいて、お堀でザリガニ釣りなどをしたり、潮見櫓周辺を走り回ったりして遊んでいたからかもしれない。


続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ということで福岡へ移動 [日常]

NEC_0018.JPG何が ということで なのかわからないが、
雨が降り出した東京羽田空港ラウンジで出発を待つ。
大体移動時は、私は雨を背にして晴れる地域へ向う形になる場合が多い。
今回もそのパターンで、このあと、東京はずっと雨になったらしいが、福岡はいいお天気だった。
台風5号も台湾で熱帯低気圧になり、その残骸の雲が鹿児島、熊本、宮崎へと流れて大雨になった。
しかし、福岡には雲が流れてこなかったのかいいお天気だった。



続きを読む


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世界の都市の 住みやすさ 福岡市 12位 [日常]

英国の雑誌 Monocle が July/August 号で世界の大都市の 住みやすさランキング を発表した。
その中で福岡市はなんと12位
よく調査されている。

以前、福岡市は住みやすさで17位、お買い物する街では世界1位だったが、
今回はQuality of life (生活の品質)から見た 住みやすさ で評価された。

働いたり、訪問(散歩)したり、病院や運動施設など、税金に見合った満足感を提供しているかという視点で調査されている。
名だたる都市を抑えていいランキングとなっている。

因みに、日本で上位にランクされているのは、7位東京、11位京都。

参考までに、全発表順位は




続きを読む


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風一過 [日常]

予想していたより早く通り過ぎて行った。
東京は風の余韻は残っているが、朝から非常にいいお天気となった。

昨夜は、台風4号が愛知県に再上陸するころから東京地方も風雨が強くなりはじめた。
天気図で台風の中心の位置がプロットされるが、その影響範囲は半径数百Kmはあるようだ。
したがってこのところ天災が続く関東地方の人々は早々に帰宅していくわけだが、やはり駅やターミナルはいつもよりかなり混雑していた。

予想はしていたが、比較的早い時刻から中央線、東海道本線、東海道新幹線、東北新幹線などがつぎつぎと運休しだし、帰れなくなった中距離、遠距離の帰宅難民がいつものように駅にあふれ出した。

20日朝は、山手線の線路に近くの工事現場の足場が散乱していた影響で、朝から山手線、京浜東北線が7割程度に便数を減らしての運行を開始した。



続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風 [日常]

今年は梅雨入り前に台風が発生したが、こんなこと今まであっただろうか?
私も少々ボケてきたが、そんな記憶がない。

今週は数日前発生した台風4号(グチョル)が秋のシーズンのように、日本列島に沿って北上しそうなことをお天気おねえさんが言っていた。
今日あたり沖縄地方は暴風雨になるのではなかろうか?

このまま北上すると水曜日頃関東地方が暴風雨圏内になりそうな気がする。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハナミズキ [日常]

ハナミズキという植物がある。
一青窈の同名の曲があるが、なんとなくいいネーミングだなあ、、という程度の認識だった。

これを少々調べてみると、花がない(見えない)植物だということがわかった。
つまり『花を見ない木』>『花見ず木』>ハナミズキ

東京都が1912年、ワシントンへ贈った3,000本の桜の返礼として、1916年、米国からハナミズキが40本、日本に贈られた。
つまり、それまで(大正時代以前)の日本にはなかった外来種ということになる。
まだ100年も経っていないので、日本では比較的新しい部類に入るだろう。
因みに、この時日本に送られてきた40本のハナミズキのうち2本が、我が町内の都立園芸高校に今も植えられて管理されている。
ここからも桜を提供したご縁からだそうだ。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

逃亡者 [日常]

東京オリンピックの年だったので1964年から67年までTVドラマ『逃亡者』を見ていた。
米国ではその最終回の視聴率は50%を超える史上最高の驚異的なレートだったと記憶している。

日本でも30%前後あったように思う。
TBSのその放送時間の前後が『ルーシーショー』と『宇宙家族ロビンソン』だったので通しで見ていた。
逃亡するリチャード・キンブルは真犯人の片腕の男を探し求め、それを執拗に追うジェラード警部。
のちに映画化もされたが、TVドラマの印象のほうが遥かに強い。

この話は実際にあった話をもとに構成されていたが、実際の公判は当事者の息子の代まで続き、ついこの前の2000年まで続いていたというから事実は小説よりも奇なりだ。

昨日、6月15日、17年間逃亡生活を続けていたオウムの高橋克也が逮捕された。
リチャード・キンブルを大きく上回る逃亡期間だ。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝れん [日常]

ボール.jpg本日の朝れん は、ボールとり。

一応ロングリードをつけて訓練

だいたいやることは決まっているし、ノエルのほうも、まだやるの??
という目をしている。

次は難易度の高い何かを求めているのだろうか?

向上心があって、、よし


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エリザベート展 [日常]

elisabeth2.jpg先月、福岡市博物館で開催されている 『輝ける皇妃 エリザベート展』に行った。

パンフレットの説明によると、、、、、

19世紀末、ヨーロッパ随一の美貌を持つと謳われた皇妃エリザベート(1937〜1898)が愛用した品々。
多くの日本初公開作品を含む約170点を一堂に展示。

それがどうしたの、、なんて思いながら特に深い関心もなく、、一応見ておこうという一抹の好奇心で行ってみることにした。



続きを読む


冷えたビール [食]

時々思い出しながらいつも忘れてしまうので備忘録として書いておこう。

ビールは明治時代に日本に紹介され、その後国内でも製造販売されるようになったと記憶している。
そのころのビールって冷たかったのだろうか?

ビールサーバーに氷を入れて、炭酸や空気の圧力でその中の細いパイプにビールを通し急速冷却するものがあるが、ビヤホールやビヤガーデンの業務用ビールサーバーなどではそのようにして冷たいビールが提供されていたことは想像できる。

それでは一般家庭ではどうだったのだろうか?

続きを読む


nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アマチュア衛星 [HAM]

昨日のはやぶさで思い出したが、宇宙繋がりということで、、かつて私自身もアマチュア衛星打ち上げにボランティアで参加していた。

1950年台から1970年あたりまでは米国やソ連が宇宙開発競争をおこなっていた。
それは多分に冷戦後の軍事力誇示にも連動していた。

そんな中、1960年代から税金を一切使わず、世界中のアマチュア無線の仲間が集まってアマチュア無線の通信衛星を打ち上げ出した。
これには大国のマスコミも注目して話題となった。
もちろん、打ち上げのロケットは軍事用などのロケットなのだが、バランスをとるための重り(バラスト)として、ロケットのすきまにコバンザメのように搭載してもらい、宇宙空間で切り離すというものだった。

続きを読む


はやぶさ [日常]

昨年公開された映画『はやぶさ』を見損ない、そのままだったが、ケーブルTVでハイビジョン放映されるというので録画してやっと昨日見る事が出来た。

登場人物は水沢女史以外はすべて実在の人物で、できるだけ忠実に再現されているそうで、確かに、あの雰囲気は大学の研究室の感じがとてもよく表現されていて、私も忘れかけていたその雰囲気が鮮烈に思い出された。

続きを読む


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ピザ窯 [食]

昨日、東京は梅雨入りはしたようだが、今朝はすがすがしい快晴。
昨年の丁度今頃イタリアへの旅へ出発した。
あっという間に1年経ってしまった。

昨年、本場のピザやパスタ、ワインなどをいただいてから、その美味しさが忘れられず、帰国後も以前より一層イタリアレストランに行くようになった。

先週、二子玉川へ行く所用があり、ライズの7Fにあるイタリアレストラン Pizzeria D'oro ROMA (ピッツェリア ドォーロ ローマ) へ行ってみた。
ここは、近所の口うるさい奥様たちがおいしいと言っていたので一度行かねばと思っていた店。


続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅雨入り [食]

NEC_0002.JPG九州、西日本地方に続いて、今日、東京も梅雨入りした。

明日は晴れるので、気象庁の担当者は今朝発表前に迷ったらしいが、結局梅雨入りした模様ということを宣言した。
原発の再稼働と違って、まあ、多少ずれても大勢に影響はないだろう。
雨の日が多くなると、朝夕の散歩はノエルも気が乗らないようで、外に出たがらない。
どうもレインコートが嫌のようだ。


続きを読む


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

歴史番組 [日常]

このところTV各局での歴史番組を多く感じるので、数えてみると23もあった。

私は幸いにも歴史には興味があるほうなので、これらの流れには感謝している。
それぞれの番組の傾向には大体2種類あるようだ。

NHKでいえば、『歴史秘話ヒストリア』タイプと『タイムスクープハンター』タイプがその双極をなしているような気がする。



続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

東京ビッグサイト [日常]

NEC_0007.JPG先月久しぶりにビッグサイト(東京国際展示場)へ行った。

一昔前までは、国際展示場といえば晴海だったが、その後、幕張、横浜、有楽町、そしてここお台場のビッグサイトと次々に展示場ができた。
晴海の頃は随分利用させていただいた。
浜松町の埠頭から渡し船に乗って対岸の晴海まで行くのが10分程度のちょっとした小旅行気分で仕事の合間のいい刺激だった。

便利さでは有楽町だが、広さや規模ではやはり日本一のビッグサイトだろう。
千葉幕張は遠すぎる。




続きを読む


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

干しワンコ [日常]

干しワン.jpeg犬仲間から写真が送られてきた。
一瞬、ぬいぐるみか、、と思ったが、どうも本物のようだ。

この微妙な表情の違いが愛くるしい。

早く下ろしてあげなくては、、、、、。

nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ニッポン食文化の境界線 [食]

NEC_0002.JPG数年前、日経新聞で、食文化のエリアや境界線を調べて発表するコーナーがあり、楽しみに読んでいたが、ちょっと油断していたすきに、平成21年に新潮社から出版されていた。
本のタイトルは、『天ぷらにソースをかけますか? --ニッポン食文化の境界線--』。

裏表紙の解説文: あなたは天ぷらにソースをかけますか? 赤飯に甘納豆を入れますか? 「天かす」と呼びますか、「揚げ玉」ですか? お肉と言えばなんの肉ですか?-------ネットで集めた厖大な情報分析は、驚きの発見の連続。 実際に歩いて実証した東海道食文化の境界リポート付き。 ちなみに和歌山県では80%以上がソース派、東京は10人に1人です。  日本は意外と広い!




続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

操法大会 [日常]

NEC_0001.JPG日曜日の朝、いつものように駒沢公園へノエルとお散歩。

すると、広場が赤いコーンで区切られていて横断できない。
地域の 消防団操法大会 と看板が出ていて、町内会役員や地域の人たちがテントの中で見学していた。
わかりやすく言えば、複数の地域消防団が消防ホースの使い方や、放水の正確さなどを競い合っているようだった。
操法大会か、、初めて聞く言葉だ。

世のなか、奥深い。



続きを読む


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マリクレール フェスティバル [食]

NEC_0001.JPG毎年五月末、自由が丘では、マリクレール通りでマリクレール フェスティバルが開催される。

1982年中央公論社から雑誌マリクレールの日本語版が出版されたが、丁度自由が丘の駅裏通りのプロモーションを考えていた商店街の思惑と一致しタイアップしたのが始まり。
フェスティバルのロゴも雑誌のそれを使用している。

残念ながら、雑誌のほうは2009年9月号で休刊したが、祭りは現在も続いている。





続きを読む


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新藤兼人 監督 [日常]

5月29日に新藤監督が亡くなった。
享年100歳

日本最高齢の現役映画監督だったので、それこそ生涯現役を貫き通したということになる。
ついこの間まで一般的なサラリーマンは55歳、最近は60歳で定年退職。
そのままリタイヤしてゆっくり過ごされる方や新たなステージで活躍される方も多いが、その後更に30年も40年も継続して働き続ける方というのは希有ではなかろうか。


続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6月になった [日常]

今日から6月

早い
今月末で、今年の半分が終わってしまう。
なんと、慌ただしいことか。
もう少しゆっくり過ごしてみたいが、時の早さは古今永劫変わっていないはずなので、遅らす事はできないだろう。

いつぞやだったか、うまいこと歩けない、、という話を書いた事がある。
朝夕の通退勤時、路上や駅構内で前を歩いている人を追い越す時に直前でターゲットが進路を塞ぐ位置へ出てきたりする。
更には、向こうから来る人とすれ違おうとすると同じ方向へ出てきてぶつかりそうになるとか、それを避けようとするとまた同じ方向へ動いてお見合いが繰り返される、、。
まるでリッジレーサーだ。
 ところがである。 昨日から、それがなくなった。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感