SSブログ

無線機 搭載 [HAM]

DCSA0005.jpgこの車を購入したのが昨年10月、早いもので1年が経とうとしている。
無線機を搭載してモービル運用をと考えていたが、アンテナをどう取り付けるかなかなか決まらず、そうこうしているうちに寒くなり、暖かくなって、、と言い聞かせているうちに、猛暑の夏となり。涼しくなってとおもっていたら、涼しくなった。
そこでやっと腰が上がり、今日に至った。


DCSA0010.jpg電源は車内のヒューズボックスから取る。
ここからリアのトランクまで引き回す。


DCSA0009.jpgトランクにはIC-706M2の本体を、先日IKEAで購入した安いケースに入れた。


DCSA0008.jpgふたをあけるとこのようになる。
電源、アンテナ、コントロールケーブルが繋がる。
それぞれコモンモードフィルターをいれて高周波の回り込みや車内のインターフェアを防ぐ。
最近の車は高周波コントロールやマイコンなど電子化されているため今まで以上に注意が必要だ。


DCSA0006.jpg昔の車はルーフサイドでもどこでもアンテナ基台が取り付けられたものだが、最近の車はよくデザインされているせいか、基台を取り付ける場所がなかなか見つからない。
今回はトランクリッドにしてみた。
基台の裏側にはアルミシールを貼り、車体と高周波的に容量結合させてSWRを低くしている。


DCSA0004.jpg外観はこんな感じになる。


DCSA0003.jpgコントロール部はコンソールの下方にセット。
セパレートタイプの恩恵を受けることとなった。


DCSA0001.jpg外部スピーカーをサンバイザーにセット。
スピーカーが耳に近くなった分、音量も小さくすることができる。

これで、アンテナ次第だが、1.9〜430MHzまでオールモードでモービルで国内外との交信が可能となる。
WiresEcholinkだとインターネット経由で確実につながる。

腰が上がるまで1年かかったが、やってみると案外簡単に完成してしまった。
やはり、なにごともやる気にならないと出来ないということだろう。

行楽の秋、どこかロケーションのいいところへ移動してみたいものだ。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0