SSブログ

パルスオキシメーター [日常]

IMG_4492.jpg血中酸素濃度計のように言うと理解できるかもしれないが、以前から存在して病院などでも利用されていたものだが、このところ注目を浴びてきた測定器だ。

昨今のコロナ禍で自宅療養中に容態が急変して重篤な状態になるケースが多発している。
その際の判断の目安となるのが、血中の酸素濃度。
これを簡便に測定できるため一般家庭でも注目され始めたようだ。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

E・ZO FUKUOKA [日常]

IMG_4498.jpg昨年、ペイペイドームの前にこの施設ができたという話に少々触れたことがあるが、今回やっと、その1FにあるFOOD HALLのロケハンに伺った。

もともとが、ここでは絶景3兄弟など各種アトラクションを楽しむ施設なのだが、私の興味はグルメフロア。
ぜひ行きたいと思っていたのだが、昨年来の外出自粛で機会を逸していた。

たまたま、近くの商業施設へいくことになり、ランチタイムに行くことにした。
九州初出店の店や珍しいコンセプトの店などが並んでいて、全て巡りたいと思う店ばかり。
しかし、しかし、人がいない。
地下鉄の駅から結構離れているので、このご時世、わざわざ車でランチしに来られる方も少ないのだろう。
まあ、3密を避けるという意味では良かったが、なんとなく寂しい。
寿司が食べたくなったので新規オープンのお寿司屋さんに入店。
どれも新鮮なネタで非常に美味しい。
しかし、仕込んだネタは余るのだろうなぁ、、と思うと寂しくもある。
会計時、なんと20%オフにしていただいた。
いやいや、このような時期なので、定価でもいいのにと思うのだが、お店の方針だということで甘えてしまった。

また、伺うことにしよう。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

咲いた咲いた 桜が咲いた [日常]

IMG_4510.jpg一昨日、お散歩コースの公園の早咲の桜が咲いた。
毎年、この個体だけが異常に早く咲くのだが、やはり今年も咲いてしまった。
気象庁の予報によると、福岡は3月16日らしいが、3週間ばかり早い。
先週から今週にかけての20度前後の気温の乱高下も桜を刺激したのではなかろうか?


IMG_4509.jpg
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NiZiU ( ニジュー)の国籍 [日常]

昨年後半あたりから 韓国出身の ガールズグループ NiZiU が頻繁にマスコミに露出するようになってきた。
韓国ソウルでオーディションを行い、日本で活動しているのだが、非常に日本語がうまい。
てっきり韓国人グループかと思っていたのだが、全員日本語が堪能なのでネットで調べてみると、なんと、全員(約1名のみ米国籍)日本国籍のコテコテの日本人。
日本から世界へ!というコンセプトでソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクトから生まれたグループ。
ソウルで結成されたので、韓国ソウル出身グループということになる。
BTSで一躍有名になった韓国の音楽プロデュースノウハウを生かして世界デビューさせようと
プロデューサーのパク・ジニョン(JYP)とソニーミュージックが仕掛けているもの。

日本のプロデュース手法や振付とは少々違うが、それが最近のインターナショナルなプロモートノウハウであるとのこと。

さあ、これからどのように化けていくのか勉強させてもらおう。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本一静かなカフェ [日常]

数日前、NHKを何気なく見ていたらたまたまこの番組に遭遇。
思わずのめり込んでしまった。

JR中央線 国立駅(くにたち)に昨年新しいスターバックスができた。
このこと自体はよくある話だが、そのスタッフ全員が聴覚障がい者。
つまり耳が聞こえない障がいを持った方々によって運営されているとのことだった。

そもそものきっかけは、聴覚障がいを持ったOさんは、銀行に就職したが、元々接客業に憧れていたこともあり、銀行をやめてスターバックスのアルバイト店員として働き出した。
Oさんは水を得た魚のように活躍し、その後すぐに正社員として登用された。
Oさんは聴覚に障がいがあるにもかかわらず、何の問題もなく業務でき、お客様の評判も良いため、会社に対し聴覚障がい者によって運営される新規店舗の開設を提案した。
スターバックス社側は何のためらいもなく、その提案を受け入れ国立駅店のオープンが決まった。
スターバックス社は障がい者採用も積極的に行いさらにジェンダーフリーの会社になるという方針の会社なので、会社の方針通りのことだったようだ。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

気温0度 肉球は感じないのか? [日常]

IMG_4502.jpg先週は20度の上着も要らない穏やかな日々だったが今朝は一転して0度になった。
何と気温差20度の乱高下。
体がついていくのがやっとだ。

毎朝のノエル とのお散歩だが、寒いからと言っているとノエル が起こしに来て、お外に引きづり出される日々。
ワンコに引かれて、飼い主がお散歩させられていると言っても良いかもしれない。

町内の道路はうっすらと雪化粧?
路面には積もっていないが、路端に吹き溜まった雪が見える。
零下にはなっていないので、路面はシャーベット状のザラザラした感じ。

ノエル は裸足で平気に歩いているが、果たしてワンコの手足の肉球は温度を感じないのだろうか?
ふと、疑問に思ってネットで調べると、、、、

※肉球はペンギンやイルカと同じ構造
「道路が雪でも凍っていても大丈夫です。 犬の足にはちゃんと凍えないシステムが備わっているんですよ」と語るのは日本ヒューマン・ドッグウォーキング協会顧問で獣医師の田邊弘子先生。 これは寒い地域で暮らすペンギンのくちばしやイルカのひれなど他の多くの動物にも見られる仕組みだそうです。

と言う情報が、、、
ほほう、ペンギンと同じなのか、、、
いい勉強になった。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マインドフルネス 福岡100 [日常]

このタイトルだけ見てなんのことなのかがわかる方は、相当専門的な方かもしれない。
マインドフルネスについては、心理的な変化や過程のことを言い、元々が3,000年ほど前から仏教で言う瞑想などの訓練で発達することができていたが、最近では、宗教ではなく科学的な各種アプローチによりその心理的改善さらには医学的に肉体的な改善が証明されている。
例えば、ストレス関連障害、慢性疼痛、高血圧、頭痛などの症状を改善することも証明されている。

今まで各自治体では住民の健康維持と病気予防のための健康診断や人間ドックなどの費用補助などを行っているが、この度福岡市ではさらに一歩踏み込んで、心理的な改善活動をおこなって住民の健康を促進して100歳まで生きれるようにすることを目標にした施策を実行することにし、市議会で決め今年度予算化した。
このキャンペーン名が マインドフルネス 福岡100
ちなみに今年 令和3年度の福岡市の予算は 1兆545億円。
この中にこのマインドフルネス活動予算も組み込まれ、市役所に担当する新しい課が設置される。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

空に穴が空いた [日常]

IMG_4465.jpgこのところ、不安定な天気が続いている。
季節の変わり目の特徴なのか、気温が20度前後急に上がったり下がったり乱高下。
朝から雨が降ったと思うと突然晴れたり、はたまた雪が降ったり、、。

偏西風のコースが蛇行しているのだろうか例年の変化より激しい気がする。

そんな中、朝から雨が降っていた日、突然この写真のようにポッカリ穴が空いて、そこからお日様の光が眩しく差し込み出した。

モーゼの十戒 を見ているようなドラマチックな日々が続いている、、、。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Quiet Nights of Quiet Stars [日常]


先日ネットサーフィンをしている途中で偶然見つけたのが
この "Quiet Nights of Quiet Stars" というタイトルの曲。
初めて聞くタイトルだったが、
ブラジルのボサ・ノバ の名曲で、多くのアーティストがカバーしているとのこと。
私の好きな スタン・ゲッツもカバーしており、ヒットしたそうだ。

楽曲は、この写真 Stacey Kent の Dreamer in concert というアルバムに収録されているもの。
これが、なかなかいい。

それはそれでいいのだが、なぜこの楽曲が気になったかというと、このタイトルが、私の無線のコールサインのキャッチフレーズである Night of Quiet Ocean を想起させたからだ。
JA6NQO のサフィックスから Nghit of Quiet Ocean と称して、外国局との交信で使っているものとカスっているではないか。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紙の時刻表 さようなら [日常]

IMG_4494.jpg毎年、春のダイヤ改正に合わせて発行されていたJR九州のポケット時刻表の廃止が決まった。
子供の頃から列車の時刻表は妄想旅行が楽しめてよく見ていたものだが、昨今のデジタル化の波でコストだけかさみ経営的にバランスが取れなくなったということで廃止が決まったそうだ。
他のエリアではどうなのか情報がないのでわからないが、かつては松本清張を代表格とする列車ダイヤのトリック小説などが哀愁を誘う。
これからはスマホでの列車検索などに絡む小説が出てくるのだろう。

明治から続いてきた列車時刻表だが、なんとなく一つの時代が終わった気がする。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雑談タイム [日常]

コロナ禍でのリモートワークも年を越し2年目に突入する。
昨年の今頃は ダイヤモンド・プリンセス号の集団感染で世界中が注目していた頃だが、まさかこんな状況になるとは想像していなかった。
緊急事態宣言も2回目の発令となり現在も推移している。
世界中似たり寄ったりだと思うが、オフィスワークの形態もすっかり変わって、ネットを利用したリモートワークにシフトした。
業種業態によってその成果は異なると思うが、前職の会社は昨年4月から出勤禁止、原則在宅勤務という形態で業務していたが、決算は開けてびっくり空前の史上最高利益、1兆円を越す純利益を出してしまった。




更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

立春 [日常]

IMG_4489.jpg大寒も過ぎ、2月3日は24節気の 立春 を迎えた。
暦の上ではもう春になった、、ことになる。

このところ寒くなったり、雨が降ったり、快晴になったりとクルクル目まぐるしく天候が変化している。
昨日は関東地方で春一番が吹いたとのこと。
成田空港で恒例の強風で着陸やり直しの飛行機が相次いだ。
どこぞやの空港では飛行機が尻もちをついて航空事故と認定され国交省の航空事故調査団が派遣された。
この時期、気候も政治も経済も、、いろんなところが荒れ模様のようだ。

この花は先日 糸島の農家直売の店で購入したもの。
まだ全部蕾の状態だったが一斉に花が開いてこのようになった。
なんだか、造花のような体裁になったが歴とした生花である。

これで 550円。
ささやかな我が家の春、、か?

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国際郵便 通関電子データ送信義務化 [日常]

USA_バナー.jpg今年から、通関を必要とする米国向け国際郵便の宛先ラベルが手書きだと差し出しができなくなった。
具体的には
EMS(物品)、国際小包、小形包装物、国際eパケット、国際eパケットライト のようなもの。
これから何を送るかというデータを事前にPCやスマホで作成して送信済のものをラベルにプリントして発送するというものらしい。
とうとう郵便物までデジタル化の波がひたひたと押し寄せてきた。

そんな中、経産省から、事業者向けに電子申請のための手続きの案内が届いた。
これから、法人についても各種手続きを電子化していくというもの。
IDをもらうための申し込み書に押印する会社の実印の印鑑証明がいるというので、今朝久しぶりに法務局へ行ってきた。
やはり、こういうところにも印鑑がいるのか、、と感慨深い。

非常に遅れている日本は、今年からデジタル庁が音頭を取り着々と進めていくのだろうが、台湾のようにスマートな発想と行動力で速やかに形にしていって欲しい。
形にしていくのは比較的単純作業なので確実に進められるが、構築する完成形をどうイメージしてシステムの考え方をどうまとめていくかがキーポイントとなる。
世の中では最近の流行り言葉で DX (デジタルトランスフォーメーション)と言って騒いでいるが、考え方を決めていくプロデューサーが肝となる。
その人選次第なのだが、政府や行政の高配を願うしかない。

神様、仏様、、、采配に間違いのないように、、、、。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

節分 [日常]

IMG_4479.jpg今年の節分のお話は先月ここで書いたが、一日違っても当然ながら体勢には影響はなかった。

毎年恒例でノエル のマイお面である赤鬼さんのお面をつけてエア豆撒き。
動物に豆を投げると虐待になるのでは、、と心配される方もあるようだが、エア豆撒きなのでその心配はご無用。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

演習林 [日常]

IMG_4427.jpg拙宅の近所に 九州大学演習林 がある。
子供の頃、これは何?と母親に尋ねたところ、昔兵隊さんが戦闘の訓練をしていた場所ではないかなぁ と聞かせられていた。
ところが、後になってよくよく考えると、なんで九州大学が戦闘訓練の林を持つのか??という疑問が湧いてきて、自分なりに調べたところ、農学部などが植物の生態などの学術研究のための場所であることが判明。
つまり研究のためのフィールドであることがわかり大いに納得。
この写真は生の松原に接して広がる広大な演習林。

全国各地に同様の演習林があり、一部は市民にも公開されていて、散策も楽しめる。
数年前、篠栗の演習林の 水辺の森は幻想的な池の写真が公開されて観光バスや行楽客が殺到し、問題になったことがある。

いずれにせよ、これからの美しい自然環境を保持していくための一環の国の活動でもあるのだろうから、健全に維持継続していただきたい。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感