SSブログ

まんぼう [日常]

私が愛読していた 北杜夫氏の雑文集に「どくとるマンボウシリーズ」があった。
『どくとるマンボウ航海記』
『どくとるマンボウ昆虫記』
『どくとるマンボウ小辞典』
『どくとるマンボウ途中下車』
『どくとるマンボウ青春記』
『どくとるマンボウ追想記』
『どくとるマンボウ医局記』
『どくとるマンボウ回想記』
その他にマンボウがタイトルの中に含まれている北杜夫氏の小説は30タイトル以上にのぼる。
北氏の人生の後半は全てと言っても良いほどマンボウだらけ。

そのおかげで、マンボウ という言葉をこのところあちこちで聞くと、つい北杜夫氏を思い出す。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スエズ運河 座礁事故 [日常]

最初このニュースを聞いた時は不思議でならなかった。
なぜ運河内で座礁するのだろうか?
船を有料で通すために作られた人工的な水路のはずなのだが、いわば、車が有料道路で道路の穴に落ちて動けなくなったようなもの。

この手の事故が起きると、すぐ考えるのが損害賠償のこと。
米国フォーブス誌によると 1兆522億円/日の海上輸送をブロックしている状態だそうだ。

結果的には、海底の土砂を取り去り、大潮の満潮に合わせて大型の複数のタグボートで牽引し、今朝正常な位置に復帰したとのこと。
大きな事故にならずによかった。

発生したであろう損害としては
1)浚渫船(しゅんせつせん:海底の土砂を取る船)やタグボートの牽引費用
2)積荷の運送遅延による荷主の損害
3)通行を待たされた300隻以上の第三者である船舶の損害
4)スエズ運河自体の設備損傷損害

などが普通考えられる、、。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

藍綬褒章 授与記念パーティー [日常]

褒章や勲章を授かるという名誉あることについては、社会的な地位も上り詰め、財も名誉も手にした多くの方々が次に目指すものとして欲しくなる対象にするらしいということをよく聞く。

前職では創業者や身の回りで外国の国王や国内外の皇室から受勲される方々がいて、みなさんそれなりに経験と年齢を重ねており、私から見ると、遠い世界の出来事のように感じていた。

そんな折の昨年末、高校時代の同級生のK君が藍綬褒章(らんじゅほうしょう)を受けたので記念パーティーに来てくれというお誘いが友人からきた。




更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の番組選び [日常]

最近のテレビ番組は面白くなくなった、、という声を聞くようになって久しい。
さらに、一昔前は30分番組が大半を占めていたが、ギャラを主とする制作費削減の影響か、1時間〜2時間番組が非常に多くなった。
さらに3時間〜4時間という番組も普通にオンエアされるようなご時世になってしまった。
その中身は、時間を埋める苦労が表に出てくるような希薄な番組も目立つようになってきたような気がする。

子供の頃から、テレビを見ると馬鹿になるぞ、、と親に言われてきたが、上記の状況とあいまってテレビを見なくなった時期があった。
その間、ビデオデッキに興味あるキーワードを入れておき、自動予約録画するようになった。
確かに、興味関連の番組が溜まってくるのだが、今度はそれを見る時間が追いつかず、結局溜まっていく番組をいつまで経っても見ることができない状態に陥ってしまった。
これではいけないと、できるだけオンエアを見ようと方針を転換。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春爛漫 福岡城址 [日常]

IMG_4526.jpg今年は例年より10日ほど早く満開を迎えた。
東京と福岡がほぼ同時に満開宣言。
今年、全国で最も早いそうだ。

昨年は、コロナ禍が始まった頃と重なり外出を自粛していたが、今年は2年ぶりに桜をみに出かけることにした。
昨年同様、桜祭りは中止。 屋台や夜間のライトアップも無い。
桜の下での宴会は禁止。
そんなこんなで、桜をめでながらボチボチ散策というスタイル。
あたり一帯、桜の香りが素晴らしい。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりのコンサート [日常]

IMG_4521.jpg昨年来のコロナ禍でイベントやコンサートは尽くキャンセルが続いている。
昨年末、恒例のクラシックコンサートに行く予定だったが、開催がキャンセルになり翌年1月つまり今年の1月に延期された。
それを楽しみにしていたが、それも延期になり、つい先日3月19日に開催されることになった。
もう無いのだろうな、、と思っていたところに開催のお知らせが来たので、どのように実施するのかという興味も加わり、伺ってみることにした。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桜の香り [日常]

IMG_4520.jpg開花宣言後、満開は来週火曜日の予想が発表された。
観測史上でも極めて早い。
暖流の海流に接する我が町内の公園の桜は、次々と咲き出し、間も無く満開のようだ。

このシーズンになると全国各地から似たような写真や動画がアップされるが、今回つくづく思ったのは、花の香りだ。

写真や画面の向こうからの綺麗な映像は楽しめるが、桜の花の香りが充満した空気を深呼吸しながら散策するということは何事にも替えがたいライブの醍醐味であり、生きているという感動を再認識させられる瞬間でもある。
身も心もリフレッシュし、癒される。

今朝は、ライブはいいなぁ、、と改めて切に感じたお散歩だった。


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

お彼岸 [日常]

お彼岸の期間は7日間。
今年の春分の日は20日なので彼岸の中日は20日、彼岸の入りは17日。
最終日は23日の計7日間ということになる。
太陽が真東から登って真西にしずむ日は年に二回、つまり春分の日と秋分の日。
お彼岸も年2回。
このお彼岸の概念だが、その元となる考え方は、サンスクリット語の パーラミター だと言われている。
日本語ではないので音の当て字で 「波羅蜜多(はらみった、はらみた)」と記述されていて、「般若波羅蜜多(はんにゃはらみた)」などと仏教の般若心経でよく出てくる言葉になっている。

この 家政婦は見た ではなく「パーラミター」だが、どういう意味かというと、、。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東大寺 二月堂 修二会 本行(お水取り)生中継 [日常]

先週末、東大寺の二月堂での 修二会 本行 をお堂の内外からテレビ(NHK BS Premium)で生中継するというので拝見した。

記録によると、752年に始まったそうなので、今年で1270回目、ずっと継続されている。
火を使う儀式のため、危険を伴うが、過去2回お堂が焼失したことがあるが、それでも一回も途絶えず実施されている。(旧暦の二月にこのお堂で行われるので 二月堂 と呼ばれている)
その様子は、外から見ることはできるが、中の様子は一切非公開だった。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家飲み [日常]

IMG_4507.jpg昨年からのコロナ禍で、外で飲むこともほとんど無くなった。
いいのか悪いのか、、金銭的な支出は極端に少なくなり、健康的にもいいし、結局良かったのだろう。

このところの陽気につられて外と言っても我が家の部屋の外の庭先で飲める気候になってきた。
午後の昼下がり、インターネットラジオでフロリダのFM局を聴きながらタラリとビールを飲む。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

チンした [日常]

IMG_4515.jpgと言っても何のことだかわからない方のほうが多いのでは、、。

緊急事態も終了し、季節も段々春の気配。
ウォーターフロントに位置するわが町内には、週末になると大勢の方々が市内外から押し寄せてくるようになった。
今まで陸上に置かれていたディンギー(小型のヨット)も朝早くから一斉に海に出て来るようになってきた。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ペニーレーン [日常]

数週間前だったか、音楽番組を見ていると、どっかで見たような顔が、、
おっと、杉真理(すぎ まさみち)さんではないか。
高校時代の2年先輩で、彼も私も大学卒業後ひょんなことから一緒にCM制作の仕事をしたことを思い出した。
それ以来だからずいぶん年月が経っていることになるが、画面を通して見る限りお元気そうに活躍されているようだ。

その番組の中の話で出てきたのが、表参道のペニーレーン。
「ペニーレーンでバーボンを」という吉田拓郎さんの楽曲があるが、その店である。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

消えていく過去 [日常]

最近、我がご町内で一斉に世代交代の時期で、次々と建て替えや土地の分割が行われ出したという話を書いたが、いまだにボツボツと続いている。
ある日気がつくと更地になっていて、あれっ ここどんな家だったっけ?? と、なかなか思い出されないことがある。
多分数ヶ月経って新しい家が建つと、多くの方々がもうその前の様子は忘れているだろう。
そして、数年経ち、数十年経つともう誰も過去の様子を語れることができなくなっているはずだ。

町内の街並みでこうなのだから、市街地や大きな範囲になると尚更わからなくなるだろう。
30年前の街並みやこの通りにはどのような建物が建っていて何を営んでいたのか、、などなど。
もちろん、行政などで時代時代の様子をきっちり記録してアーカイブ化し続けているのであればそのようなことはないのだろうが、意外とそういうところは少ない。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽曲ダウンロード ミリオンからビリオンへ [日常]

音楽の聞き方は シングルレコード >> LPレコード >> テープ >> CD >> ネットからダウンロード  と記録メディアの変遷とともにそのスタイルも変わってきた。
レコードの頃はレコード大賞と言われているようにその販売枚数が楽曲普及の評価の目安となっていた。
大体100万枚売れるとミリオンセラーとなって、大ヒットに値する評価を受けていたが、最近では多様な評価基準を組み合わせないとヒットの程度がわからなくなってきたようだ。

その中でも大きな指標となっているのが、ダウンロード数。
現在最も多くのダウンロード数を記録しているのが
Official髭男dismの 「I love」で2億回突破。
その次も同じく
Official髭男dismの「Pretender」でこれも1億回を超えている。
10億になると桁が billion となるので、ミリオンヒットからビリオンヒットと表現も変わることだろう。
ダウンロードは国境を越えることも可能なので、世界ヒットとなるような楽曲ではすぐに ビリオンヒット になるはずだ。
昨年、これら音楽メディアの動向のことを書いたが、今やネット配信やダウンロードが85%、残り15%をレコードとCDという順で推移している。
もはやCDも過去の遺産、レコードがCDより売れているというレトロ現象も興味深い。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナンバーカードが健康保険証に [日常]

健康保険証.jpg今月1日から、マイナンバーカードが健康保険証になるというので登録しておいた。
もう、使えるようになっているはずなので、次回病院に行った時に使ってみよう。
病院や薬局側でカードの読み取り機が必要なので、導入も最初はばらつきが出るのだろうが、最終的には全国どこでも使えるようになるとのこと。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハウス食品の 食べログ 百名店シリーズ [日常]

210212.jpg行きつけの福岡のスリランカカリー店 ツナパハ さんから、ハウス食品から自店のレトルトカレーが全国向けに発売されたというお知らせを聞いた。
選ばれし人気店 というタイトルで全国各地の名店と呼ばれるレストランのメニューをシリーズで販売しているとのこと。
このツナパハ さんも選ばれたわけだが、九州のお店では初めてのことらしい。

早速、この商品の味を確認してみた。




更に、ためになる?続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感