SSブログ

「ちかっぱ」って何? [日常]

長い間故郷を離れているといろんなことが変わっていることを体感する。
もちろん目に見える道路や建物が大きく変化していることは、さることながら、話し言葉の語彙が変わるというか新しく出現していることには驚かされる。
どこの言葉だ??と思って現地人(長い間住んでいる人)に聞くと当たり前のように、そうかなぁ、、と言いながら教えてくれるのだが、その度に、「違う、これは博多弁ではない」と憤慨するのだが無勢に多勢、結局認めざるを得ない状況に追い込まれる今日この頃。
きっと先達も同様の苦い思いをしてきたに違いない。

そして、この ちかっぱ だが、、


更に、ためになる?続きを読む


タグ:方言 変化
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

「聾者は障害者か?」若者の問いかけ [日常]

「全国高校生読書体験記コンクール」で最優秀の「文部科学大臣賞」に選ばれたのが、筑波大学附属聴覚特別支援学校の3年生、奥田桂世さんの「聾者は障害者か?」

友人からこの記事を紹介され、奥田さんの作文を読んだのだが、短い文章で今までの概念が見事にひっくり返されてしまった。
このように世の中を見ていたのかと、考えもしなかった世界が広がりはじめてきた。

素晴らしい。

(上記文中のリンクから作文全文が読めます)
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

首都移転 [日常]

インドネシア国会は18日、首都をジャカルタからカリマンタン島(ボルネオ島)東部に移転し、新首都名を「ヌサンタラ」とする法案を可決した。
これから、具体的に移転に向けて各種作業が動き出すようだ。

首都の移転は諸外国では結構行われており決して珍しいことではない。

我が日本国では、意外と認識されている方が少ないようだが、
1990年(平成2年)には衆参両院にて「国会等の移転に関する決議」を議決し、
「首都機能移転を検討する」という基本方針が確認されている。
ここでお分かりのように 首都 を移転するのではなく、首都の機能 を移転することになっている。
国会や行政の省庁などを指しているようだ。

法的には1992年(平成4年)に「国会等の移転に関する法律」が成立し、
この法律に基づき候補地の選定などの準備作業に入ることになり、今までいくつかの候補地が提案されそれぞれ検討が行われていたが、いずれも決まらず、現在はその検討も頓挫し中断されたままの状態。
立法された当時の旗振り役の方々もいなくなり、気がつくと誰もいなくなってこのプロジェクトが止まり続けている。

ただ、最近の天変地異や様々な環境変化もあるからか、
文化庁は京都市への全面的移転を決めて、準備を担当する地域文化創生本部を2017年(平成29年)4月に設置した。
消費者庁は徳島県の誘致を受けて一部業務の移転を試行している。

東日本震災の後、首都直下型地震の発生が確実になっている現在、速やかなプロジェクトの再開と具体的な準備が必要だと思うのだが、、、。



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ギネス世界記録のまんじゅう [食]

IMG_5006.jpg今まで知らなかったが、うまいお菓子だなあ〜と思いながらおりあるごとに食べていた 「博多通りもん」が「最も売れている製菓あんこ饅頭(まんじゅう)ブランド」なのだそうで、ギネスの世界記録を保持している。

まんじゅうというと黒いアンコを想像するが、こちらは、なめらかな白あんを小麦粉の皮で包んだまんじゅうながら、生クリームやバターを使っており洋菓子の味わいがある。
これがうまい。
一度食べると、また食べたくなる魅力を秘めている。

先日、このギネス世界記録のことを知り、改めてあの味が蘇り、駅の売店で購入してしまった。

早速3時のおやつにいただいたが、変わらない味で美味しかった。

灯台下暗し、まだまだ知らないことがたくさんあるなぁ、、。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

CM表現の違い [日常]

昨今のトレンドの一つとして DX (Digital Transformation) のキーワードが、自治体をはじめ多数の業界を賑わせている。
当然大きなお金が動くため、そこを狙うコンピューティングサービスを提供する会社の広告宣伝も大量に流れ出す。

最近特に多くなったのが、米国のセールスフォースドットコム
二階堂ふみさんが登場し、課題とそれに対する考えを早口で喋りきり、どこでもドアのなかに入っていく。
それと対照的なのが、日本のMJS(ミロク情報サービス)。
こちらは、菊川怜さんが淡々と課題を述べ正攻法で解決しようとしている。
まさしく日米での解決へのアプローチの違いがCM表現の違いにも現れていて興味深い。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鼻呼吸テープ [日常]

鼻呼吸.jpgドラッグストアを徘徊していると、このような 鼻呼吸テープ という商品が並んでいた。
特にこの季節は空気が乾燥しているため、就寝時、口で呼吸していると口の中や喉が乾燥するので感染症にもよくないということで、寝る前に口を塞ぐテープなのだそうだ。

理屈はわかるが、特にこれからの季節は花粉なども加わり、寝ているときに鼻が詰まる方々も多いのではなかろうか?
そうなると、寝ている間に息ができなくなり、下手をすると窒息してしまうような気がするが、、、。
鼻がつまらない前提での商品なのか?

なんだか、気になると夜も眠れなくなりそうだ、、。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワクチン3回目 接種完了 [日常]

コロナワクチンの3回目は2回目から8か月空けてと言われていたが、オミクロンの出現により前倒しとなったため、数日前に接種券が送られてきた。
近所のクリニックでも市内各所の接種会場でも都合に合わせて予約して行けばいいのだが、近所のクリニックはどこも3月までいっぱい。
そこで、市内の接種会場を調べると、どこも空いているので翌日つまり本日の14:30を予約し、少々早めの14:00に伺った。
すると、前のグループ(14:00~)がかなり空いていたのでそのまま入室することができて接種完了。
結局本来の受付時間だった14:30にはすべて終わっていた。

アルコールは過度にならなければ、ワクチンに影響しないということなので、帰宅後本日締めの一献。

巷は第6波 爆発中。
早く収束してほしいものだ。

nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

月見で一献 [日常]

IMG_4996.jpg昨夜は今年最初の満月だったそうだ。
そういえば、今朝のお散歩の時の海水面は、かなり上がっていたので大潮のようだった。

写真は、満月時のものではないが、リビングの天窓から見える月。
時間帯にもよるが、リビングで一献しているときにタイミングよく月が見えると何か儲かったような気分になり気分も高揚する。

狙って待ち受けるのではなく、偶然その場面に遭遇するというのは、何かに導かれたようで一種必然的な力を感じる、、。

訳のわからないことを言っているが、この混沌とした時間の流れがこれまたその日の一献を心地よいものにしていく。

タグ:天窓 月見
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

Apple 時価総額3兆ドル超え [日常]

今月、Apple社の時価総額が米国企業初の3兆ドルの大台を超えた。
時価総額なので株価の変動で変化はするものの、大したものである。
日本円に換算すると大体 345兆円 になる。

大学生が自宅のガレージで立ち上げたビジネスがここまで大きくなった。
まさしくアメリカンドリーム。

日本内ではどうかというと、時価総額トップは 
トヨタ自動車(株)の 39兆円
2位 ソニーグループ(株)18兆円
3位 (株)キーエンス 15兆円
4位 日本電信電話(株)11兆円
と続くが、こうしてわかるように、日本のトップでも米国トップの1/10の規模ということになる。

世界での上位10社のうち8社が米国企業、あとはサウジアラビア1社と台湾1社。
中国企業は全て10位以下に脱落している。
(ちなみに、トヨタは43位)

日本からの新しい会社の出現が期待されるが、目標時価総額 兆円で3桁を目指してほしいものだ。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

庭のレモン その後 [日常]

IMG_4994.jpg先日のレモンだが、いよいよ収穫することにした。

たった1個の収穫なので、さあ、どうする??


更に、ためになる?続きを読む


タグ:レモン 活用
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自動車のEV化は正しい方向なのか? [日常]

ここ数年、世界各国でEV(電気)自動車の開発が一斉に行われ新規参入の会社も多く見受けられるようになった。
EV自体はエコで環境にも良いのだが、そもそも何のためにガソリンエンジンを無くそうとしているのかだ。
ガソリンが燃えることによって発生する地球温暖化の原因の一つであるCO₂(二酸化炭素)を削減する脱炭素が目的である。
EV化も選択肢の一つであるが、二酸化炭素を出さないエンジンであれば良いので、水素エンジンなどの内燃機関を使うこともかなり効果があるはず。
世界中の車がEVになるとそれに必要な電気を作るために二酸化炭素は更に発生しないのか?
牛のゲップの量も温暖化にかなり影響しているらしいが、それに比べてEVを動かすための電気の発電所からの二酸化炭素排出量は膨大なものになるだろう。
私はこの点を非常に危惧している。

少なくとも火力発電所での二酸化炭素削減技術は必須になるだろう。

更に、ためになる?続きを読む


タグ:EV 水素 脱炭素
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

猫カフェ [日常]

IMG_4966.jpg年末、不要になった本を処分しにBOOKOFFに行った。
たまたま、そのお隣に新しくペットショップと猫カフェがオープンしたようだったので見学に伺った。

犬と猫は昔から人々のペットとして飼われているが、私は子供の頃から犬と一緒だったため、ペットとしては犬の方が多いと観念的に思っていたが、果たして現実はどうなのだろうか?と思い調べてみた。



更に、ためになる?続きを読む


タグ:犬猫比率
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年もレモンは一個だけ [日常]

IMG_4974.jpg昨年のブログを確認すると、拙宅の庭のレモンは一個のみ実って2021年1月4日収穫している。
今年は、、というとまた一個。
今回はたくさん花が咲いたのだが、放っておいたので一個だけだったのか??
今年は筆などを使って受粉させてみるか?

まだ、枝にぶら下がっているが、今年もそろそろ収穫だな。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

信号待ち [日常]

毎朝のノエルとのお散歩時、道路を横断するときに横断歩道で信号待ちをすることが2回(行と帰り)ある。
赤の時は横断歩道の手前で待つことになるので、ノエルと待つ。
青になると歩き出す。

私は何も言わないのだが、青になるとノエルも自発的に歩き出すのはなぜだろう?
信号の色が区別でき、青になると歩き出すということを覚えたのだろうか?

そうとしか考えられない。

タグ:信号
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡の牡蠣 [日常]

IMG_4986.jpg寒いこのシーズンになると牡蠣小屋というのがこのあたりの最近の風物詩になりつつあるが、よくよく思い起こすと、私が子供の頃から大学を卒業して上京するまで福岡に牡蠣はなかったし牡蠣小屋なるものもなかった。
当時スーパーでは広島産の牡蠣が売られていたし、それを食していた。
そんな中、今朝の西日本新聞でカキの養殖についての記事が書かれていたので合点した。


「写真:西日本新聞より」


更に、ためになる?続きを読む


タグ:牡蠣小屋
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いいお天気 [日常]

IMG_4989.jpg昨日、予定通り新しい冷蔵庫が設置された。
電源を入れて数時間は何も入れずに冷やし、AI機能が内容物がない状態を測定把握するらしい。
その間、最近の家電ならではのネット接続設定をおこなった。
これで冷蔵庫がこれまでの洗濯機、照明、TV、ビデオに続いてネットの接続されたことになる。
今までは冷蔵庫は突然壊れるという記憶しかなかったが、これからは、調子がおかしくなると冷蔵庫自身から我が家の家族のスマホへ教えてくれるようになるので、事前に対処が可能になる。
また、我が家の行動特性を学習して適切な冷却をおこなうのでエコな稼働運転をしてくれるらしい。

関東地方は雪が降りだしたようだが、こちらはいいお天気になった。
今週は年末年始の休日ダイヤでお散歩している。
いつもよりお日様が高い位置にあるので日光に当たるとぽかぽかと温かい。

タグ:AI 冷蔵庫
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冷蔵庫が昇天 [日常]

IMG_4985.jpg今朝、冷蔵庫の冷凍室を開けるとなんだか様子がおかしい。
製氷室の氷を見ると、どうも鋭さがなく切れが悪い。
数か月前から同様の現象が時々発生していたが、きっと夢を見ているのだと意識して忘れるようにしていたが、今回はどうも15年前の悪夢がよみがえったようだ。

そう、今朝をもって我が家の冷蔵庫が昇天された。



更に、ためになる?続きを読む


タグ:冷蔵庫
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

穏やかな初春 [日常]

DSC02242.JPG今年の正月はいいお天気が続いてポカポカ陽気。
ご町内には複数の古い神社があり、ここ数年元旦はそれらを巡ってお参りしている。

ここは妙見神社がある妙見岬。
正面に糸島半島とそこの可也山が見える。
富士山に似ているので糸島富士とも言われている。

神社の神主さんに聞くと、この辺りはパワースポットで、霊感の強い方々が集まる場所があるとのことで、その場所を案内してもらった、、。

更に、ためになる?続きを読む


タグ:妙見岬
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

謹賀新年 [日常]

IMG_4976.jpg新年あけましておめでとうございます。

今年はどんな年になるのか、いや、するのか、、。
全くの未体験ゾーンが続いてきたので、これからどうなるのか?
まあ、これも人生の醍醐味と捉えて前向きに進んでいきたいものです。

皆様、今年も引き続きよろしくお願いします。

2022年 令和4年 元旦

タグ:元旦
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感