SSブログ

D1DX [HAM]

ウクライナの話題が続くが、いい機会なので関連した話題を、、。

2017年あたりから、D1DXというコールサインのアマチュア無線局が電波を出し始めた。
正規無線局であれば、国際電気通信条約で全世界加盟国のアマチュア局のコールサインはルールに沿ってアサインされている。

しかし、この D1 というコールサインは、どこの国にもアサインされていないし、使用は当然認められていない。俗に言うアンカバー(Under Cover)。
違法無線局ということになる。

電波を出している局は、ドネツク人民共和国から電波を発信していると言っている。
ドネツクというと、ウクライナのドネツク州においてロシアへの編入を求める親ロシア派武装勢力が2014年に武装蜂起して実効支配し一方的に「独立」したと宣言している地域。
世界中のアマチュア無線局などの無線局は電波を出す国から正式に許可された局とのみ通信することができるので、相手局がこのようなアンカバー局の場合、交信すること自体も違法行為となってしまう。





更に、ためになる?続きを読む


タグ:ドネツク
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Ukraine ウクライナ [日常]

ウクライナが大変なことになっている。

ウクライナは、アマチュア無線では簡単につながるエリアなので無線仲間も多数いる。
24日に非常事態宣言が大統領から出され、下記のような新たな法令も発効したため、アマチュア無線で電波を出すことが禁止され、現地からの電波が聞こえなくなってしまった。

なんだかあれよあれよという間に刻々と事態が進行している。

参考までに、下記は、非常事態に伴い、ウクライナ国会で承認された新たな法律。
(機械翻訳のため不自然な箇所もあるがご容赦願いたい)



「ウクライナは、2月24日以降、ドネツク東部とルハンシク州を除くすべてのウクライナで非常事態を宣言しました。

議会は、ロシアのウクライナへの全面的な侵略の脅威が増大し続けているため、2月23日にウォロディミル・ゼレンスキー大統領によって導入された法令を承認しました。

ドネツク州とルハンシク州は、2014年以来ロシアが占領を続けているため、すでに特別な法的地位を持っています。

非常事態によって導入された制限は過去30日間によるものであり、地域によって異なります。

非常事態宣言により、当局は一時的に国民の憲法上の権利を制限することができます。

法令は、次の措置を許可します。

公序良俗に反する保護とセキュリティの強化。
民間人の身分証明書のチェックと必要に応じて身体検査。
抗議を禁止する。
危険な地域からの人々の一時的または恒久的な避難と宿泊施設の提供。
徴兵および予備軍の予告なしの移転を禁止する。
「状況を不安定にする」可能性のある情報の作成および拡散を禁止する。
アマチュア無線送信装置の使用禁止

「必要に応じて」実施できるその他の対策には、次のものがあります。
門限:出入りの特別なレジーム。
大量のイベントを禁止する。
オンラインで情報を広めるための「特別なルール」。」
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シマエナガ ダンス [日常]

ご存知の方はご存知かと思うが、毎朝のTBSの報道バラエティ The TIME の中で安住さんらMCの方々が踊るダンス。

朝なので、他局で体操を見ることはあるが、こちらは ダンスだ。
最初見た時はものすごく違和感を感じた。
しかもその名前が、 シマエナガ ダンス と聞き慣れない単語。

ネットで調べると北海道に住んでいる小鳥のようだ。
そういえばスタジオでも木の巣箱の中から 小鳥が首を出したり引っ込めたりしている。

このコーナーは果たして誰向けに何のために行われているのか?
釈然としないというか、目的がわからないので気持ちが悪い。

そう言いながら、毎朝の報道番組?なので見る癖がついているため、このコーナーだけパスするのも面倒なので垂れ流しているが、どうも朝の時間がもったいない。


タグ: 踊り 体操
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2022年2月22日 [日常]

この日、新聞のテレビ欄を見ているとほとんどの局で ネコ 関連の映画や番組などがゾロゾロ並んでいた。
我が家はずっと 犬 だが、世の中、ネコブームなのかなぁ、、 
なんてことを思っていたのだが、その後の朝の情報番組でその現象の理由がわかった。

2022/2/22 ニャン,ニャン,ニャン,ニャン,ニャン,ニャン
通常は3つ並びで「猫の日」なのだが この日は6つ並んでいるので 「スーパー猫の日」なのだそうだ。
この前の スーパー猫の日 は、1222/2/22 約800年前の鎌倉時代

それがどうしたと言われるとそれまでだが、所詮語呂合わせなので、そんなものだろう。
楽しい話題はいくつあってもいい。
タグ:
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅の花 [日常]

IMG_5047.jpg令和元年、令和の命名ゆかりの太宰府の坂本八幡宮や周辺の梅林へ行って以来の梅の花見に行った。
場所は福岡城趾。
紅、白、桃色と美しい梅の花が一斉に咲いていた。
日本では古来より花見というと梅の花だったように、桜とは違った趣が楽しめて良い。



更に、ためになる?続きを読む


タグ:花見
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蚤の市 [日常]

IMG_5027.jpgコロナ禍で先月中止になっていた恒例の蚤の市が先週末開催されたので覗きに行ってきた。
この季節、お天気にもよるが、やはり気温が低いので屋外でのイベントは寒い。

9時開催なのでいつものように8時30分頃会場の護国神社前の駐車場へ向かった。
「空」のサインが出ていたのでラッキー!と入庫ゲートへ入ったのだが前の車が通過したあと満車となりゲートが開かなくなった。
漫画みたいな展開だが、こんなことってあるんだなぁ、、と苦笑い。
これからのイベントなので、出庫する車なんていないはず。
並んで待っていてもいつ入れるか分からないので、そこを諦め少々先の駐車場へ移動して入庫した。
暫くすると、どこの駐車場も長蛇の列となって、まさしく間一髪の勝負だった。

久しぶりの蚤の市だが、いつものブースが出ていなかったり、人出もイマイチ少ない気がする。
やはり、コロナの影響なのだろう。

出品は春の装いになり、ミモザや春の花など関連も多く、寒い中、気持ちは春になったようだ。
タグ:護国神社
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

干支 [日常]

トラ_スキー.jpg北京オリンピック スノボ女子ビッグエア 予選で、トラの着ぐるみで出場した選手が現れた。
そのまま、滑走してジャンプしたが回転せずに着地、最下位で予選落ち。

ユニークなことをするものだと思ったが、今回で引退するフランスの選手なのだが、膝を負傷したため回転は諦めて着ぐるみで滑るだけにしたそうだ。
各国視聴者からは、それを理解して楽しんだそうで、ほとんどが肯定的な感想だった。

なぜトラなのかというと日本人ならすぐわかるだろうが、今年は寅年。
干支の文化がある国は、中国、韓国、日本くらいだろうか?

外国人と話していると、「今年は何の動物の年だ?」とよく聞かれる。
毎年、教えているのだが、干支の文化が無い国の方々は不思議な好気心と興味があるようだ。

【写真:東スポより】
タグ:干支 寅年
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初冠雪? [日常]

IMG_5026.jpg時々天気予報で雪だるまマークが出ることもあったが、全て空振りだった。
内陸部ではちらほら降ったこともあったようだが、ここウォーターフロント界隈では暖流の影響もあるのか、ずっとご無沙汰していた。

17日朝、起きると想定外の雪景色?路面は全く何もないのだが、近隣のオタクの屋根にうっすらと雪が覆って(積もってではない)いた。
気温は1°C、今シーズンの最低か?


更に、ためになる?続きを読む


タグ:雪だるま
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピックでの国旗掲揚 [日常]

メダルをとるとその選手の国の国旗が掲揚される。
金メダルの国は同時に国歌も流される。

毎回、開催国を守る軍隊の兵士がその作業を担当しているが、国旗の扱いや掲揚する作法に通じているからだろう。

このところ北京オリンピックではいろんなドラマチックな出来事が毎日起きているが、北京に限ったことではなく、ドラマはどこでも起き続けている。

人の世が続く限りドラマも続く。

話は国旗掲揚に戻るが、今回は中国での開催なので国旗掲揚は中国軍の兵士によって丁寧に行われている。
日本が金メダルを取った時、日の丸の国旗を中国軍兵士が非常に丁寧に作法に従って掲揚している姿を見るにつけ、特に非日常的な場面を見ている気がしてならない。
このような場面として、あとは日本の要人が国賓として中国訪問した時くらいだろうか?

昨今の微妙な世界情勢の中、このような場面に接すると、私の頭の中では今までの歴史の走馬灯が回り、目の前に繰り広げられる映像が脳裏に更に焼き付けられていくのである。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コンサート [日常]

IMG_5021.jpg昨年は、コロナ禍でいろんなイベントやコンサートなどが中止や延期になっていたが、このところ制限付きで開催されるようになった。
密を避けるため観客定員の50%で開催などの条件だが、それでも中止になるよりはいい。
それよりも、演奏者などアーティストはこの1〜2年活動の場を失われ、厳しい生活が余儀なくされているので、一刻も早く以前のように普通に活動できるようになることを祈るばかりである。

先週、久しぶりにライブコンサートが開催されるというので伺ってみた。
観客席は前後左右を空席にしているので、見通しは良い。
ステージ上は、ピアノ、第一第二バイオリン、ビオラ、チェロ、オーボエ というこじんまりとした構成だが、みなさん丁寧に演奏され、素晴らしいコンサートだった。

やはり、ライブはいい。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初虹 [日常]

IMG_5010.jpg先日所用でお隣の古賀市へ行った時、夕方に小雨が降り、東の空に虹が出た。

今年初めて見る虹だ。
しかも虹の根本が正面に見えるという珍しい機会を得た。

今年はいいことがあれば良いのだが、どんな年になるのだろう?


タグ: 根本
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつまで寒い? [日常]

IMG_5017.jpg日々、朝のお散歩時の気温が上がってきた。
北国では大雪警報が続いているが、こちらはいいお天気で無風、青空。
博多湾は鏡のように静かに佇んでいる。

毎朝大体同じ時間帯に出発しているが、冬至も過ぎ、日の出の時間も最近では7時数分あたりだろうか?
日増しに朝が明るくなってきており、日の出とともに気温も上がっているので歩きやすくなった。




更に、ためになる?続きを読む


タグ:日の出
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4回転アクセル [日常]

このところ回転の話が続くがいい機会なので、、、、。

昨日は、男子フィギュア 羽生結弦さんに世界が注目した。
公認国際競技でこの技に挑んだ最初の選手となった。
転倒してしまったが、ジャンプ自体は「4回転半ジャンプ 4A」として国際スケート連盟に認められた。
順位は4位となったが、リスクを承知で未踏の領域へ挑戦する姿勢には感服させられた。

この技をスノボの表現にしてみると、4回転アクセルは体は4回転半しているので 360X4.5= 1620 で
スィクスティーン トゥエンティ となる。

これはスノボでも聞いたことがない。

タグ:4A
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1440 [日常]

北京オリンピックが始まり、日頃見ることが少ないスポーツをじっくり見ると、初めて聞く単語がどんどん飛び出してきて、その意味がわかないまま終わっていたが、いざ日本人が決勝などに出場し出すとやはり単語の意味がわからないと楽しみも半減すると思い、調べてみた。

例えば、スノーボードの技の名前。
「フォーティーンフォーティ」 さらには、「ダブルコーク フォーティーンフォーティ」
など、、、。
この数字や単語は何を意味するのか?

私の頭の中にはどうしても酒の銘柄が浮かんでしまう。
白糸酒造の 6513
精米歩合65% アルコール13% とわかりやすい。


更に、ためになる?続きを読む


タグ:スノボ
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春の海 [日常]

IMG_5013.jpgこのところ北海道や北日本、日本海側では記録的な豪雪が続き交通機関も麻痺しているエリアが多い。

こちら、北部九州エリアも雪だるまマークが出た日もあったが、ほとんど空振り。
今朝、ノエル とのいつものお散歩だが、7時過ぎはまだ日の出前であたりは薄暗い。
気温は毎朝5〜6度くらいだろうか。

海へ出ると無風。
博多湾の海面は鏡のように平らで、空が映り込んで、まるで湖のよう。
こんな時もあるんだなあぁとノエル と話しながら散歩が続く。

立春も過ぎたので、まさしく 春の海。
宮城道雄の琴の音が聞こえてきそうだ。

来月は桜が咲く、花見には人混みを気にせず行けるようになるだろうか?

タグ: 無風
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スーツ規定違反 [日常]

北京五輪のスキージャンプ(混合団体)で高梨沙羅選手が103m飛んだのだが、スーツ規定違反とかで失格してしまった。

私はライブで見ていなかったので、状況を正確に把握していないのだが、審判が事前にスーツの計測をしていたのであれば飛ぶ前に宣告して着替えさせたりできたと思うのだが、なんだか理不尽な展開だ。
ボクシングの試合でも事前に測定して規定内に収まるようにして試合に臨むようにしているが、スーツのサイズがルール違反になっていることが事前にわかっていたはずなのに競技したあとに失格にするとは解せない。

高梨選手側は20着ほどのスーツを用意して慎重に考えていたし、コーチなどのスタッフは、これでいこうと高梨選手の背中を押して飛んだはずなのでルール内という自信があったはず。

なんだか釈然としない、、、。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

水に流れた お話 [日常]

ご近所のお友達宅でのお話

年末あたりから、トイレの流れが悪いと時々話していたが、先日、とうとう流れなくなったと大騒ぎしていた。
ゴム製のお椀みたいなものがついた パッコン パッコンと詰まりを取る器具も到底効果がなく、結局 水回り110番のプロの業者を呼んで対処した。

さすがプロ、高圧ホースなどを使ってつまりを取り除いたらしいが、どうもトイレットペーバーがぎっしり詰まっていたそうだ。

業者が言うには、コ●●コで売っているような、アメリカ製のトイレットペーパーを使っていませんか?
と聞かれて、はたと気づいたそうで、、、。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おついたち参り [日常]

長い間海外で生活していた友人が最近帰国し、近所に住んでいるのだが、奇特なことに、毎朝5時に起きて近くの神社まで行き参拝してくるルーティンを続けている。
本人曰く、長年身についた時差による体内時計で朝早く目が覚めるので運動を兼ねて行っているとのこと。
毎朝同じ時間に同じ行動をしているとおなじみさんがいたり、似たような人々の行動が見えてくるもの。
昨日は2月1日。神社でやたら人が多く門前の老舗茶店も早くから開店して賑わっていたそうだ。
そこで、はは〜ん、旧正月なのでこんなに人出があるのだろう、、と私に感想を伝えてきた。

いや、日本にそのような慣習があっただろうか??
あるのかもしれないが、そんなにポピュラーではないなぁ、、と思い、調べてみた。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月31日 [日常]

あっという間に1月が過ぎ去ってしまった。
今日から2月。
大寒から立春までが年間で最も寒い時期だと言われているが、全国各地特に北日本では零下や暴風雪が続いている。
もう少しの辛抱か、、。

このブログにも四季折々、毎年似たようなことを書いているような気がするが、その辺りは寛大なお気持ちでご容赦願いたい。

これら記事のアクセス状況等もチェックしているのだが、昨日突出してアクセスが集中した記事があった。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感