SSブログ

涼しい夏休み その2 [日常]

HX2029cH600iM3gctZx1Qf-4.jpg気温が低いと、ワンコの動きの切れが良くなるようだ。
ノエルは、朝早くからスタンバッている。

この夏、金賢姫(キム・ヒョンヒ)、小沢派決起集会、菅直人さんなどが次々と訪れ話題に事欠かない場所となった。
昨日は天皇陛下だったが、こうやって考えると、都内からも近いし、ファシリティーも都内並みに整備されているし、環境としては上等なのだろう。



続きを読む


涼しい夏休み [日常]

DSC3001819.jpg遅ればせながら、今回初めての夏休みをとらせてもらった。
今まで夏期は、カレンダー通りの勤務を続けてきたが、さすがにこのところの猛暑に辟易し、先週から今週頭にかけて、初めて夏休みを取得させていただいた。

夏は海もいいが山だろう、、ということで愛車で軽井沢へ向かった。



続きを読む


いい色だ [日常]

Uj80NrwdUc500MDuzrMYM7Pl.jpg

酷暑が毎日続いて、34度、35度というのがなんだか普通になってきたが、過去の平均気温と比較すると、観測史上初の平均気温が続いているそうだ。



続きを読む


ジブリ ミーツ ジャズ [日常]

サントリーのCMやFMでフランス人歌手クレモンティーヌがバカボンをはじめとする日本のアニメをボサノバにして歌っている。

このバカボン、  バーカボンボン バカボンボン、、、とフランス語なまりでボサノバされると、これまた新たな境地を感じてしまう。

続きを読む


Kid's チャンネル [日常]

先日は久しぶりの沖縄線で行き帰りもそれなりに時間がかかったが、いつも通り機内オーディオを楽しませてもらった。
今回から、マイ イヤホン を持ち込み、快適に聞くことができた。

それぞれのチャンネルを聞き込んでいよいよ聞くチャンネルがなくなった。
いや、正確に言うと子供向けチャンネル以外は聞き終えてしまった。

しょうがないので子供チャンネルを聞き込むことにした。

おっと、これが意外とよい。
かつての童謡やアニメの主題歌の感じではなく、ちゃんとした音楽?なのだ。

聞き込む程にのめり込んで行く自分が見える。
それぞれの個性的な楽曲はまずくはない。
そして、歌詞がいい。
新鮮な感情だ、、いや、忘れていた子供の頃の夢と希望に溢れていた気持ちがよみがえってきた。

♫夢への扉、、無限の扉、、、♫
などなど、気がつくと、夢のある歌詞と小気味よいテンポの音楽が、私の魂を遠い世界に誘ってくれていた。

子供チャンネルは馬鹿にできないなあ、、。
おっさんが子供チャンネルに興じて魂がどこかへ飛んで行ってるような自分の姿を自分の外から見ると滑稽にも思えるが、、

いやいや、、これから、次回以降、機会があれば聞くことにしよう。


生物多様性 [日常]

6Td0bLqH60wGM3wadOC1PbUA.jpgこのところ急にいろんな場面で『生物多様性』という言葉にぶち当たりだした。
毎日数回はお目にかかる。

だれかが仕掛けたのかと思いたくなる頻度だ。
この前のミーシャの星空コンサートもこの生物多様性をテーマにしたコンサートだった。

この時期一斉にとなると何か作為を感じてしまうが、余計な詮索はやめて、いい機会だと思って、そのコンセプトを噛み締めてみよう。

これはご近所の駐車場なのだが、ここができる前は雑木林だった。
関東地方は古来よりこのような雑木林が広がっていて武蔵野の特徴ともなっている。

この木は30mくらいはあるだろうか、駐車場ができるとき、切り倒されるのか??と不安に思っていたが、みごと、そのまま活かされたレイアウトとなり、安堵した覚えがある。


続きを読む


あらっ 吹き出物が [日常]

CxscN300W1z1600FPfucMzdz.jpgノエルの背中を撫でていたら、なにか小さなおできのようなものが、、。
そのまま、放っておいたら、大きくなってきた、、、。

念のために行きつけの獣医さんに見てもらうと、毛穴からばい菌が入って化膿したらしい。
組織検査の結果もその通りだった。

抗生剤を飲ませ、軟膏を塗っておおきな絆創膏をペタッと貼られた。
人間用のフリーサイズの(はさみで切って使う)リバテープだ。

当のノエルは痛くも痒くもないのか、全く無関心。

まるでマンガだ。

グリーン カーテン [日常]

5Eaz0E2rbLG1P3gNb0L1r10D.jpgやっときた。
遅ればせながら苗を植えた朝顔6種が2階のリビングの窓を覆い始めた。

もう少し早く、植えていたら猛暑のピークの頃、有効に機能していたのだが、、、と思うのだが、まあ、この時期でも猛暑が続いているため、まあ、いいかというところだろう。

宿根朝顔(琉球朝顔)以外は花も咲かせ、一応勤めは果たせたかと思う。
問題はこれから。
果たして、ゴーヤの種はどうなっているのだろう、、と思うのだが、朝顔さんがここまで来ているのでよしとしよう。
今週末にでも確認しておこう。

自然の緑は文句なしにいい。
やはり自然の力にはまだまだ人間は及ばない。

朝顔は江戸時代の品種改良により、本当に多岐にわたった。
現代も改良が続いているのかどうかわからないが、まずは、当初の目的達成。

ぶどう狩り [日常]

5ObYG00rPrw1HKczM300AYty.jpg毎年恒例、この時期、この季節

きました、ぶどう狩り

我が家の隣のブロックのぶどう園
近くにあるのはありがたい。


続きを読む


ハムフェア 2010 [HAM]

MRa9hff06MUG60wTbTc0G0L0.jpg毎年恒例のハムフェア

この日は、町内ぶどう狩り>ハムフェア>多摩川花火大会 と毎年同じ日なので忙しい。
今年の花火大会は自宅から見ることにした。
現場と違って、光と音の時差が発生するが、これもまた夏の風物詩。
行き帰りのごったがえを避けて遠くに見る花火もこれまたよし。

早朝にぶどう狩りを済ませ(後日記載)、会場の東京ビッグサイトへ向けて車を走らせる。
都内を疾走するのも久しぶりだ。
途中、ハムフェア記念局 8J1A と車から交信。
7MHz、14MHz、21MHz、50MHz、145MHz、430MHz 6バンドでQSO
どのバンドも強力に入感してたので安定した交信ができた。

会場の看板が心なしか昨年より小さい気がする。気のせいか?

入場券売り場で今年は並んだ。
昨年より増えたのかなあ、、。





続きを読む


涼しかった 沖縄 [日常]

NEC_0600.JPG週末に沖縄へ行った。(仕事)

東京は35度、湿度は60%くらいだろうか、、蒸し暑い。
移動のために京急で羽田へ向かった。
途中見慣れぬ駅ができていて、ホームはいつでも使える状態のようだったが、通過する数秒で駅名を見たら確か 羽田空港国際線 と書かれていた。
ほほうここかあ、、これは便利になるなあ。

羽田空港はまだ夏休みの家族連れでごった返していて、どこもにぎやか。

離陸後、富士山を右手に見た。
福岡行きの時は左手に見えるので、航路はかなり南側の太平洋上を飛んでいることになる。





続きを読む


8月20日 [日常]

shajiten-img400x400-1280993263i7vkgi80535.jpg1988年8月20日、私の仕事仲間であった 生田 朗(いくた あき)氏の命日。

もう22年経ってしまった。
毎年この時期になると思い出さざるを得ない出来事のひとつになってしまった。

彼は坂本龍一のマネージメント会社代表、そして優秀なマネージャーであった。

私は、1988年6月24日、坂本さんのアルバム『NEO GEO Live in New York』のハイビジョンビデオのプロデューサーとして、ニューヨークのビーコンシアターライブでの収録を行っていた。

当時、世の中の一般家庭では、まだハイビジョンを見ることができなかったが、
将来のハイビジョン時代に向けての収録でもあった。





続きを読む


夏の色 [日常]

NEC_0585.JPG暑い日が続いている
光も強いし、温度も高い。

この時期、植物も大変なのではなかろうか?

春の花と違って、夏に咲く花はコントラストが高い色を発していかにも夏という気にさせてくれる。
暦の上ではすでに秋なのだが、こうやって町内を散歩するとあちこちで夏の色を感じさせてくれる。
これまた良い。

毎年同じことが繰り返されているのだが、夏ならではの風物詩。

こんな色を見ているほんの一瞬暑さを忘れてしまう。
こんなことを感じるのは人間だけだろうか?

キセノン ボーランプ [日常]

34gkf0f0Fef9DnxT6p000oMx.jpgこれだけ見るとなんだかわからないと思うが、これは特殊な電球。

もう、使い始めて20年以上経つだろうか?
これまでに3本使ったので寿命は7年弱というところだろうか。
左側が今回切れたリンクランプ。
小さな電球が10個つながって40Wなので一個4W。
右側が、今回新調したキセノン ボーランプ。
中の小さな電球が4個つながって40Wなので一個10W。
中身は違うが、消費電力は同じ。
しかし、今までは何も知らずにリンクランプを購入していたが、今回は、寿命20,000時間というキャッチコピーに流されて、キセノンボーランプを試しに購入。
一日5.5時間点灯させて10年保つそうだ。



続きを読む


横浜ベイ クォーター [日常]

G_50OzfIMT7250g66oqc60g8.jpg横浜駅の東側に2006年にこの横浜ベイ クォーターができた。
建物の横には水上バスの発着所も併設しており、船でみなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園との間を行き来できる。

「未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」のロケ現場としても使われたそうだ。

ペットの出入りも可能ということを聞いて、今回伺ってみることにした。
東京世田谷から車で20分程度だろうか、第三京浜、首都高を使って到着した。

小規模だが、まあまあまとまった構成で楽しめた。
レストランもバラエティーに富み、飽きさせない。
ノエルも興味津々、初めての場所を楽しんでいたようだ。





続きを読む


休みも終わり [日常]

NEC_0583.JPG待ち焦がれていた夏期休暇も、いざ突入すると、あっという間に過ぎてしまった。
おかげさまですっかり仕事のことも忘れ、充電どころか、放電してしまった。
リハビリにしばらくかかるかもしれない。

近所のペットのトリミング屋さんも夏休みでしばらくお休みだったようで、日頃はこの大きな窓からトリミングの様子が覗けるのだが、休み中はこのようにブラインドが降り、ちょっとしたショーケースになっていた。
前を通る時はいつもブラインドが開いていたので、休み中の光景は全く新鮮な驚きで、シャッターを押した。

このような心遣いに嬉しくなってくる。





ゲリラ雷雨の雷坊や [日常]

NEC_0581.JPG都心はお盆でガラガラ
どこへ行っても全く人気(ひとけ)がない。
道路はスイスイ
駐車場はガラガラ
いいねえ、実にいい。
盆と正月は都心で過ごすに限る。

本日は自由が丘、八沢川でうな重をいただき、玉川高島屋のペットショップJOKERへ行った。
久しぶりに行ったので、見るものが新鮮だ。

入り口にかぶりものコーナーがあり、写真も自由に撮れる(タダ)というので、ノエルには悪いが、遊ばせていただいた。

いろんなかぶり物があったが、時節柄ゲリラ雷雨だろうということで、雷坊やにしてみた。



続きを読む


BS放送 [日常]

休みになったので、結果、非日常的な行動が多くなってきた。

今朝はノエルに早く起こされたので、しばらくTVのニュースでも見ようかと思ってスイッチを入れたのだが、いい番組をやっていない。
たまにはBS放送を見てみようかとチューナーのチャンネルをザッピングしてみると、なんとそのほとんどが通信販売の番組。
これは放送とはいうものの情報内容はCSに近いのではなかろうか?
もはやBSとCSの境界がなくなったと言われているが、これは確かにそうかもしれない。
ここまで通販ばかりだと閉口してしまう。

本来の放送衛星の目的は地上の放送網の充実やデジタル化で僻地や移動体でもかなりカバーできるようになったため、当初の意味とかなり変わってきたのだろう。

しかし、通販以外の番組企画はできないものか?



朝顔とサツマイモ [日常]

AxHYA1waNowsR00Ynrwl0A9O.jpg数日前、朝顔はサツマイモ属であるという話をしたが、実際はどうなのだろう?と町内のサツマイモ畑に行ってみた。

ほうほう、葉っぱは同じだ。

となると、花はどうなのだろう?
と素朴な疑問が湧いてくる。

今、咲いていないので、ネットで調べてみた。
すると、驚いたが、同じだ。
サツマイモの花は朝顔だ。

なるほどこれで落ち着いた。
百聞は一見にしかず

なんでも実際に検証・確認すると良くわかる。


MISIA  世界の歌姫へ [日常]

FMを聞いていたら久しぶりに福岡の星 MISIA(ミーシャ)の話題を伝えていた。

 歌手のMISIA(32)が、多くの世界的ヒット曲を輩出しているカナダ人音楽プロデューサー、デビッド・フォスター(60)による新曲「ライフ・イン・ハーモニー」を制作した。米国でのレコーディングを終えたフォスターは「マライア・キャリーやセリーヌ・ディオンに匹敵する歌声」とMISIAを絶賛。9月15日に発売されるフォスターのコンピレーションアルバム「Love, Again」に、故マイケル・ジャクソンさんやマドンナらの楽曲とともに収録される。(スポーツ報知より抜粋)

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100811-OHT1T00044.htm

おっと、やはりきた。
デビュー以来ずっと応援してきたがやはり認められたようだ。

MISIAは、デビュー後順調に伸びてきたが、宇多田ヒカルの出現でかぶってしまった。
かなり似た路線できたのでどうかと思ったが、時代は宇多田のほうに一時的にでも傾いてしまった。

人生ドラマのように必ずこのようなことが発生する。
面白いものだ。

そういう宇多田が先日しばらく音楽活動を休止すると発表した。
その直後アメリカからこのニュースが飛び込んできた。

何か計算されたような展開だが、これからMISIAの真価が理解されてくることだろう。
新しいアルバムが楽しみだ。





8月12日 [日常]

明日12日から夏期休業、早い話が夏休み。
休みという響きはいつになっても心地よい。

この時期になると家人の一人は取材の仕事で御巣鷹山へ登る。
朝5時頃起きて出かけて行った。
もう何回登ったろうか。
ご苦労様である。

登山の暑さしのぎのためにと冷却スプレーをネットで注文していたのだが、残念ながらすれ違いとなって届いた。
これはノエルとの散歩のときに吹きかけてみよう。





続きを読む


カーシェアリング [日常]

自宅の郵便受けにカーシェアリングのチラシが入っていた。
近所の100円パーキングに開設したらしい。

以前よりこのようなシステムができたという話は聞いていたが、その波がひたひたと我が近辺に及んできたことを感じさせる出来事だ。

15分200円

車種はデミオ、プリウス、MINI、BMWなどいろいろあるらしい。
パソコンや携帯で予約しておき、入会時にもらうカードキーで車に乗ることができる。
利用料は入会時に登録したクレジットカードにチャージされる。

ちょっと近所のスーパーへ行く時や、土日や深夜など24時間いつでも好きなときに利用できる。
保険やガソリン代、税金などの経費は払う必要はない。

こうなると自前で保有しなくても、カーシェアリングで十分という人も多いかもしれない。
気がつくと全国主要都市はほとんどカバーしているので、出張や旅行で訪問した時も旅先で同じように利用できる。
これは便利かもしれない。

一度使ってみようか


宿根朝顔 [日常]

ZahL700oOrw1y8rVM300far2.jpg遅ればせながら植えた朝顔の苗だったが、やっと葉っぱが2階のリビングの窓を覆うようになってきた。
朝顔もいろんな種類があるようで6種類の苗を適当に植えたのだが、一番早く到着したのが宿根朝顔という苗だった。
これ、インターネットで調べていたら、なんとあの琉球朝顔ではないか、さらに別の名で『オーシャンブルー』ともいうらしい。
結実しないので、挿し木で増やすそうだ。

朝顔は、ヒルガオ科サツマイモ属 というから、サツマイモの仲間か。
そう言われれば、ツルや葉っぱがサツマイモのそれに見えてくる。
不思議なものだ。



続きを読む


ドッグラン [日常]

Gb2Y7kKYkoMX0AG1O2w8008y.jpgニュースによると下りの高速道路はすごい渋滞のようだ。

今週あたりからお盆の帰省が始まり、都内は段々人が少なくなってきた。

スーパーもレストランもスカスカになってきて、残された我々にとってはなんともいい感じになってきた。

というわけで、今日はどうしようかということで近場の駒沢公園に犬連れで行ってみた。
やはり、人がいない。
7月からここのドッグランも登録制になり、登録しないと入場できないようになった。

春先に登録していてこのようなパスをもらっていたので、試しに行ってみたが、なんと、犬がいない。
幸か不幸か、広いドッグランもノエル一匹で独り占めなのだが、お友達がいないのでなんとも肩すかしという感じだ。

こんなことも盆と正月の希少経験かもしれない。

今週から来週にかけては、都内でゆっくり過ごせそうだ。


趣味嗜好 [日常]

先日、勤務先の会議室で一緒になった方に、「私と同じバッグだ!」と言われた。
よく見かけるのはTUMIのビジネスバッグだが、私はポルシェデザインのビジネスバッグを所有している(所有といったのは、あまり持ち歩かないから)。
おなじバッグにお会いしたのはこれで2回目。
なかなかないことだった。

そして次の言葉が「サングラスもポルシェデザインです」ときた。
ななんと、私が長いこと使っているサングラスと同じ型番だ。
野外、室内と2種類のレンズの濃度が異なるものを差し替えて使えるもので、オリジナルのハードケースに収まるようになっている。
これもなかなかなかった、というか、同じものを使っている方に初めてお会いした。

つぎに私から、恐る恐る質問。
車は何にお乗りになってます?
、、、、、。 おっと、同じメーカー、同じ車種タイプ、年代も同じ、しかも色もまったく同じ。
ええ~~~っ

もうこれ以上お互い質問するのをやめてしまった。
(奥さんはどんな方だろう、、、?)

次回お会いするときに持ち物検査をいたしましょうということになった。

こうなると、食べ物、音楽、、、などなどいろんな嗜好性を確認したくなってきた。

立秋 [日常]

あさって8月7日(土)は、暦の上では立秋。
この日から立冬(11月7日)の前日までを秋と呼ぶ。

夏至と秋分の中間地点、暑さも最高となり、この日以降は残暑となる。
従って、8月7日以降の時節の挨拶は残暑見舞いになる。

暦に伴う気候の変化も今までは大体揃っていたようだが、ここ数年、少しずつずれだしているように感じる。
ことしは残暑というよりまだまだこれからという勢い。
時節の挨拶もすこしずらしてもいいのではないだろうか?

聞くところによると、北海道の気温が35度になったらしい。
こんなことってかつてあっただろうか?

こうなるととても秋とは思えない。

真夏だ




小甘薯 [日常]

y9oC54f00wH1A_z1M3wx79zi.jpg中国の関連会社から出張者が来て、おみやげをいただいた。
この写真では比較するものがないので大きさがわからないが、大きなカンロ飴くらいと言えばいいだろうか。
甘薯(カンショ)といえば日本で言うサツマイモ。
昔は日本でも カンショ と言っていたなあ。(今も言うかな)
言葉通りの小さなサツマイモのお菓子というところだろうか。

食べてみたが、日本のお菓子(和菓子)のような繊細さはない。
そういえば、中国のお菓子は月餅くらいしか食べたことがなかったなあ。

現地の方からこうやっていただかないと、特に庶民のお菓子などは接する機会がないので、どんなものでもいただくとうれしい。

逆に考えると、中国向けにおいしいお菓子を売り込むとかなり成長する素地があるような気がする。

自動車、家電、日本食、次はお菓子か、、、、?


高齢者所在不明 [日常]

東京都で住民票のある高齢者がミイラで見つかって以来、全国の自治体で高齢者の面会調査を始めたところ、続々と所在不明者が出てきた。
これはまじめに調査すると相当数になるはずだ。

いろんな理由があるのだろうが、たちが悪いのは、家族による年金の不正受給。
考えてみれば一人数百万円になるわけだから全国規模になると相当な金額になる。

よくわからないのが、所在のわからない高齢者の家族を見つけて確認すると、知らないと言うこと。
親がどこにいるのかわからないと言う。

縁を切ったのか、勘当されたのか、、、とにかく知らないと言う。

世の中、こんなに寂しいことはない。

そのほか、身寄りのない老人がそのまま亡くなり発見されないでいることもあるだろう。

日本は医療の充実で長寿国になったと言われているが、ひょっとして、本当はこの世にいないのに確認できないまま年だけ経って長寿国になっている?
と考えるのは考え過ぎだろうか?


ペット可 [日常]

暑い日が続いている
猫の額に植えた朝顔もだんだん大きくなってきた。
うちは2階がリビングなので、リビングの窓を朝顔の葉っぱで覆うという目的にはもう少しかかりそうだが、ここ数日ぐんぐんと一階の地面からのびてきて1/4くらい覆いだしてきた。
このところ雨が降らないので、いつもの倍くらい水をやりだしたら、成長が早くなってきたような気がする。
引き続き朝夕の水やりを続けよう。(なんだか小学生の日記調になってきた)
11DaDpM800w1K3UH00vgM2XC.jpg平日出勤時、ノエルは玄関で寂しそうに私を見送っているが、土日朝からゴロゴロしていると、休みだというのがわかるようで、静電気のようにつきまとうようになる。
なんだか、人間の子供と同じようだ。
そこで私が外出する段階になると、自分を連れて行くのが当たり前のように思うのか、留守番をさせようとすると、しばらくして泣き出すようだ(家人の話)。

妙な癖を付けてしまったものだ。
これは馴れさせるしかないと思い、あえて置いていくようにしているが、なかなかうまくいかない。
そうはいうものの平日はなんともなくやっているわけで、これは、土日くらいつきあえと言われているのかもしれない。

そういうわけで、土日は愛犬連れでの行動が多くなりがちなのだが、ランチやディナーで犬連れともなると、知らない店にはなかなか行くことができない。

幸いにも、我が家の界隈(駒沢公園界隈)はペット文化?が根付いているのかほとんどの店がペット可という場合が多い。
その恩恵で、朝昼晩夜中とそれぞれのシーンで楽しめる店にも犬連れで行けるのはありがたい。
先日のティータイムはこの grandish cafe IZM にお邪魔した。
居酒屋からレストラン、バー、cafeなどなどいろんな店が並んでいるが、すべてペット可だ。
IZMも深夜までやっているCafeだが犬連れもOK.
入店すると人間にも犬にも水が出てきて、メニューも犬用のメニューも用意されている。が、ノエルは水だけで、私の足下で涼んでいる。
ま、ノエルもこのような時間が過ごせていいのだろう、、と私は勝手に思っている。

しかし、よくよく考えてみると逆に土日になっても我が家の周辺から出て行くことができない訳で、ヨーロッパのように国中どこでもペット可というようになれば助かるのになあ、、、。