SSブログ

Pay Pay Dash [日常]

ペイペイ ダッシュ。

福岡以外の方が聞かれたらなんのことかわからないかもしれないが、
福岡(中央区天神エリア)で行われているネット通販宅配事業のテストマーケティング。

福岡は、ソフトバンクのお膝元だからだろうか、Yahoo ジャパンが行っており、
オーダーして30分程度で指定された場所へ商品をお届けするというもの。
決済はクレジットカードかPay Pay。
しかも、送料無料。
主にコンビニで売られている商品が中心だが、たまたまとなってしまったが、外出自粛のご時世、このようなサービスはありがたいかもしれない。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桜もひっそりと [日常]

IMG_3822.jpg今年の桜は、誰に見てもらうともなく、ひっそりと佇んでいるように見受けられる。
通常、この時期は多くの花見客で賑わい、春爛漫を満喫している頃なのだが、今年は世界的にも稀に見る事態となっている。

全国各地の自治体で外出自粛のアナウンスが知事から出され、ひっそりとしている。
ここ福岡県も例に漏れず外出自粛が出された。
法的根拠が無いのでなんとも生煮え状態といおうか、諸外国の厳しい外出規制とは違う個人の自主性に訴える叙情的なものに映ってしまう。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

晴れたり曇ったり、雨が降ったり、、、。 [日常]

IMG_3819.jpg先週は非常にいいお天気となったが、後半あたりから低気圧の通過で雨になった。


高等裁判所.jpg上の写真は福岡高等裁判所跡。
六本松へ移転して役目を終えた建物を解体している現場。(白い覆いで囲われたところ)
この矢印の方向から撮影したもの。
更地になって大濠公園から福岡城址そして裁判所跡と続く広大な公園になる予定。
福岡セントラルパーク構想 と言うそうだ。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

GALAXY S20 のCM [日常]

最近、毎日見る機会が増えたサムソン電子ジャパン(株)のスマホ新製品のTVCMだが、
S20を手に持ち、プールサイドで撮影をしながら登場する女性には久しぶりに驚いた。

誰だかわからないが、目の周りにソバカスがいっぱい。
お猿さんのようにびっしりとソバカスが、、、しかもアップで、、、。

この演出には驚いた。
そういえば、古来の米国人女性はみんな?そうだった?ような思い出が蘇る。
わたしが3~4歳の頃、現在の福岡空港が米軍の板付基地だったころ、福岡に居住している米国人婦女子の顔がみんなそうだった。
懐かしい、非常に懐かしい、、
あのソバカス顔は最近どこへいったのだろうか?と思う。
ツィッギー (Twigy)はイギリス人だが、アップで見るとやはりソバカス顔だった。
アングロサクソン系民族の特徴なのだろうか?

TVCMに出るような女性は、この数十年、このような人選はなかったように思えるが、今回のGlaxy S20のCMは、忘れかけていた郷愁をしっかり思い出させてくれた、、。
このCM監督にお会いしてみたい。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

沖縄 4,500円 [日常]

IMG_3777.jpg先日、地下鉄ホームに立っている時、目の前の広告が、なんと、福岡>>沖縄(那覇) 新規就航記念 4,500円 。

ソラシドエア(Solaseed Air)という航空会社が新規路線として設定したとのこと。
どこかで見聞きしたような社名だったので、調べてみると宮崎市が本社のようだ。

この時期世界の航空会社は非常に厳しい経営状況となっているが、大丈夫なのだろうか?と心配してみたくもなる。

3月29日(日)から5月末までの料金のようなので、機会を作って行ってみたくなってきた。

しかし、コロナの進展が気にかかる、、、、。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春が来た [日常]

IMG_3805.jpg先週は晴れたり、雨が降ったり、風が吹いたりと不安定な日々が続いたが、今週はやっと安定してきた。

毎朝、雲ひとつない日本晴れで夜明けを迎えている。
従って放射冷却現象で朝の気温がグッと下がる時もあるが、日中は20度近くまで上がり出した。

今朝(25日)の朝サンは、いつもより長いロングコースを選択した。
ノエル も私も自然とその選択をしてしまったようだ。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

聖火の ランタン [日常]

IMG_3809.jpg東京オリンピックは延期になりそうだが、聖火リレーは ランタンを車に乗せて全国を回る?という馬鹿げたことが考えられているようだ。

延期になるのであれば聖火リレーも延期して、それまでは、種火なり、ランタンの火なりを福島県庁あたりへ保管しておけばよい。

ギリシャから自衛隊の航空機で運ばれてきた聖火を灯したランタンをテレビのニュースで見たが、どこかで見たような、、と思ってじっくり観察すると、我が家にあるものと同じのようだ。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

鷽(ウソ) [日常]

IMG_3766.jpg昔、中条きよしが歌っていたが、あれではない。

子供の頃、よく、本の中の写真などで見ていて、その形に興味を持っていたのだが、これが郷土 太宰府のものであることを知ったときは驚くやら嬉しいやら、ほっとすると同時に誇らしくも思ったものだ。

太宰府天満宮境内にある説明板に、
「鷽は1月7日、1年中の嘘(うそ)を天神様の誠心と取り替えていただく鷽替神事ゆかりの鳥で、幸運を運ぶ天満宮の守り鳥でもある。」 と書かれている。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

博多織マスク [日常]

IMG_3801.jpgご町内に博多織の会社があるのだが、そこにマスクを配布しますという張り紙があった。

なんと、素晴らしいことか、、と内容を見ると、日時が書いてあったので指定された日時の30分くらい前に伺ってみることにした。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三連休 [日常]

IMG_3796.jpg早いもので春分の日がきてしまった。
土日と合わせて三連休。
しかし、昨今のご時世なので人々の動きはどうなのだろうかと思ったが、皆さんあちこちに移動して楽しまれているようで道路は混雑しているし、行楽地は賑やかな日が続いているようだ。
行楽地であるうちのご町内も県外ナンバーの車がたくさん来ており、拙宅の周りの道も車が迂回しているのだろうかたくさん通りだした。

<写真:拙宅前の 福岡市立ヨットハーバー(西日本最大)>

更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カキ小屋 [日常]

IMG_3779.jpg先週だったか、ニュースを見ていると、牡蛎小屋が出てきて、お客さんが来ないので獲った牡蛎を加工に回しているとのこと。
これはいけない、、ということで、早速近くの牡蛎小屋でランチすることにした。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

林田スマ さん [日常]

林田スマ.jpgと言えば、1970年代北部九州にいた方ならほとんどが知っていると思われる。
当時の深夜放送の形を作り、地元の音楽文化に大きな貢献をしたRKBラジオ番組「スマッシュイレブン」のアシスタント。
メインDJ井上悟さんとの名コンビで当時の青少年のマドンナだった。
ゲストアーティストが来るイベントでも観客はサインを求めてスマさんの方へ集まるという大変な人気だった。




更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天然記念物 太宰府天満宮の大楠 [日常]

IMG_3762.jpg太宰府ついでにもうひと話題。

先日天満宮の北側の駐車場に駐車したため北口から境内に入った。
通常は参道から続く正門から入るのだが、今回は横入りという形になる。
するとそこには今まで気がつかなかったが大きな楠が、、。

看板を見ると、国の天然記念物と描いてあり、なんと樹齢1,000年〜1,500年。
樹高34m、幹の周りは14〜5mくらいだろうか。

これは凄い。
根元には中に入るドアまで付いているので、きっと中へ入ることができるのだろう。(鍵がかかっていた)
スマホのカメラを引いても全体像が収まらないのでこの辺でパシャリ。
1,000年前というと平安時代末期か、、
太宰府政庁末期の頃に相当する。
太宰府天満宮ができた頃植えられたのか、天満宮の境内にはこのような楠が多数林立しているのでその前からそこにあったのか定かではない。

人間の一生などから遥かにかけ離れた時間を生きている計算になるが、その生命力と感じさせるエネルギーには圧倒される。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鬼滅の刃 の 聖地 [日常]

IMG_3754.jpg先月、鬼滅の刃の話を書いたが、その後、第1巻を電子ブックで拝読した。
大正時代という時代設定と刃の関係に多少違和感を感じつつ読み進めたが、最近の少年少女はその辺りの時代背景は気にならないのか、昔の話?とでもいう感じなのか、初巻発売後から、いまだにベストセラーとして続いているようだ。
主人公の 竈門炭治郎 の 竈門 から、この竈門神社が今やこの物語の聖地となり、全国から特に若い女性が押し寄せている。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅の実ひじき [日常]

IMG_3765.jpgいつ頃からだろうか?
この名称を聞くようになったのは?
ここ最近、よく聞くようになったので、調べてみると、太宰府のお土産と言えばこれらしい。
知らなかった、、、。
私が子供の頃は、「梅ヶ枝餅」と「カリカリ梅」だった。
日本は古来から、花といえば「梅」だったが、太宰府もその流れでやはり梅絡みの商品が昔から多かった。
太宰府エリアには、梅の木が多いこともあり、必然的にそのようになったのだろう。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

令和 ゆかりの坂本八幡宮 [日常]

IMG_3706.jpg中国、韓国からの観光客がいなくなったということで、今まで混雑して行けなかった坂本八幡宮へ行ってみた。



更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シラス豊漁 [日常]

うなぎ.jpgこのところパッとした話題が少ない中、明るい話題はないかと思っていたところ、いいお話が、、、、。

なんと、今年はうなぎの稚魚 シラスが豊漁のようだ。
昨年の漁獲高は10t、そして今年はなんと16t 1.6倍だ。

うなぎ(ニホンウナギ)の産卵からシラスまでの過程は世界の七不思議であったが、2006年日本の調査隊により産卵場所はマリアナ海嶺であることが解明された。
つまり、日本の河川から南下してマリアナ付近で産卵し、生まれた稚魚は北赤道海流で東アジア方面へ、そして黒潮に乗って北上し、日本の河川から遡上すると言う一連の過程が判明した。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

FUKUOKA PayPay Dome [日常]

IMG_3698.jpg所用でももち(百道)エリアへ行ったので、つい先日名称が変わった 福岡ドーム のその後を見てみた。

新しい名称が FUKUOKA PayPay Dome となり、看板も FUKUOKA ヤフオク!ドーム から入れ替わった。

ソフトバンク孫さんの故郷でもあるので力の入れようを感じる。
この ペイペイ だが、普及率はここ福岡が全国一位だそうだ。

更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3・11 [日常]

今日であれから満9年経過した。
9年かぁ、、、。

ついこの前のような気がするが、それなりに時間が経っていることを再認識。
あの時体験した記憶は鮮明に残り続けているし、その後の自身の災害など天変地異に対するいい教訓となっている。

世の中の関心は次第に薄れているのかもしれないが、まだ4万人以上の人々が現在もなお避難生活を続けている。
原発の廃炉作業も進捗は計画より延び延びで進まないし、処理水もそろそろどうするか決めないと保管できなくなりパンクしてしまう。
どうにか少しづつでも改善されることを期待するのだが、時代の流れはとてつもなく重い。

さらにこのタイミングは奇しくも、新コロナ渦と重なったため、慰霊祭も中止となった。

今週から来週は寒の戻りで、また気温が下がるらしいが、暦の上では3月も中旬、桜前線がスタートする季節になる。
桜の下での長時間の飲食や宴会はできないかもしれないが、花の下を春風に吹かれてゆっくり散策するには、かえっていいかもしれない。





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

報道番組の司会進行 [日常]

思えばもう30年くらい経つだろうか?
テレ朝の報道番組 サンデープロジェクト の司会が 島田紳介氏 に決まった時は、驚いた。
報道番組を芸人が担当するようになったのは私が知る限りあれが初めてではなかっただろうか?
オンエア開始後も常に違和感があったが、これからの時代に変わりつつあるのか、、という思いもあり、その後の経過を見守った。

この事実がきっかけとなったのか、各局が次第に司会に芸人やタレントを採用するようになり、日本の報道番組の新しい流れになってきた。

評論家やジャーナリスト、各領域の専門家によって構成されていた報道番組は、今や、お笑いなのかバラエティなのか独自のガラパゴス化が進み、報道番組では日本は世界的にも希有な芸人が司会進行する国となった。
確かに面白おかしく(わかりやすく)テーマが展開されるのでより多くの大衆が理解しやすい内容となり、国民は今まで以上に政治経済等に関心が持てるようになったのかもしれない。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

非接触コミュニケーション [日常]

最近 濃厚接触、、 という言葉が飛び交いだしたので、当初、どういう接触なのかいろんなイメージが頭の中がグルグル回っていたのだが、
国立感染症研究所 感染症疫学センターの定義によると

「濃厚接触者」とは、
「患者(確定例)」が発病した日以降に接触した者のうち、次の範囲に該当する者である。
・ 新型コロナウイルス感染症が疑われる者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者
・ 適切な感染防護無しに新型コロナウイルス感染症が疑われる患者を診察、看護若しくは介護していた者
・ 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者
その他: 手で触れること又は対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と接触があった者(患者の症状やマスクの使用状況などから患者の感染性を総合的に判断する)。

なのだそうだ。
ということで、頭の中でのイメージがまとまった。
が、患者が確定できない場合は、上記の その他 で予防するしかない。

このところ、不特定多数が集まる花見やイベントも中止が相次いでいる。
私も参加を予定していたいくつかの花見の宴も中止となった。
影響がひしひしと我が足元までも押し寄せているようだ。

そんなこんなで、特段の必要性がある時を除いて大人しくしている今日この頃。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LED照明 [日常]

IMG_3685.jpg日没後も庭を見て楽しめるよう、また、リビングから連続した庭までの一体感で開放感が出るか、、という思いから、照明をつけている。

建て替える前の庭は、タングステン電球の照明だったが、電力を食うので必要な時に点けて、通常は点けないというベーシックな照明の使い方だったが、LEDの出現により電気代の課題が無くなり上述のような体制にしている。
日没から22:00頃までタイマー設定で自動点灯自動消灯を毎日繰り返している。
点灯の設定時刻は季節により変化しているので、年に数回変更している。
12月に冬至を越して日没時間が刻々と遅くなっているため、先日点灯時刻を1時間ほど遅くした。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インフルエンザ [日常]

インフル推移.jpgマスコミではどういうわけか新型コロナの話題を連日報道し続けているが、他に重要なテーマはないのか偏りすぎているような気がする。
そんな時、ふと今年のインフルエンザはどうなっているのだろうか?と、厚生省のデータなどを見てみた。
感染者の定点観測の推移だと、毎年1〜2月がピークになっており、今年は新型コロナの出現で手洗いが行き渡ったのか、例年の半数くらいの流行になったようだ。
これは良い傾向だろう。
しかし、その実数を見るとコロナどころではないことが見えてくる。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ご町内 [日常]

IMG_3602.jpg50年ほど前に福岡市によって300世帯ほどが分譲された我がご町内なのだが、その第一世代が高齢化し、毎年のように次々と亡くなっている。
その時に子孫が建て替えて継続して住む場合と、手放して処分されるケースに分かれる。
手放す場合は、売買されやすい土地の広さに分割されて販売される場合が多い。
拙宅から半径50mの範囲内でも、ここ数年で8軒が更地になり、その土地に14軒が建った。
代が変わるごとに土地が小さくなっていく現象だが、その昔の大田区田園調布を思いだす。
写真は拙宅のお隣が2分割されて先月売り出されたのだが、すぐに売れたようだ。
3分割のお宅もある。
東京だと5〜6軒建つだろう。
そのようなことで町内会の人口が毎月増え続けており、元気な子供たちの声があちこちから聞こえるようになり、活気が出てきたようでもある。
今週から学校が休校したため、町内中にやたら子供たちがウロチョロするようになり賑やかになった。
やはり、子供は多い方が良い。

反面、日本国は有史以来初めて、人口減少という未体験ゾーンに突入している。
国力衰退の気配を感じる今日この頃、若い日本人が増えることを切に希望したい。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ニート から 瓦職人へ [日常]

いつだったか、ニュース番組で、大工さんや瓦職人などいわゆるガテン系の職人が減少しているという話題を紹介していた。
かつて、景気の良い時には、ガテン という雑誌も出て、その高給などから一時期注目される存在だったのが懐かしく思われる。
最近のトレンドは漁師や農業などの一次産業もそうだが、モノを作る職人さんの世界も、なり手がいないそうだ。
しかし、住宅建設はなくならないわけで、瓦ふきを業とする工務店や専門会社の社長さんは頭を悩ませているらしい。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手塚治虫 新作発表 [日常]

ぱいどん.jpg先日、ニュースでこの話題を聞いたとき、遺作のなかで未発表の作品が見つかったのだろうと思ったのだが、なんと、本当に新規に作られたと言う。
作品タイトルは「ぱいどん」

手塚さんは、1989年60歳で亡くなられている。
どう言うことかというと、全手塚作品のキャラクターやストーリーをAIで記憶、分析し、手塚さんらしさを抽出して新しい作品を作り上げたということらしい。
最終仕上げは、人間が手を加えてフィニッシュワークしたらしいが、とうとうこのような時代になったかと、思わせる出来事だった。

「写真:講談社」



更に、ためになる?続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

らん展 [日常]

IMG_3686.jpgラン展は、全国各地で開催されている。
東京ドームの蘭展は随分前だが行ったことがる。
ここ福岡ではPayPayドームで開催予定だったが中止となった。

規模は異なるが、町内の大きな園芸店でも先週蘭展が予定されていたので楽しみにしていたが、昨今のイベント自粛で急遽中止となった、、、、のだが、ラジオ番組で「イベントは中止しましたが、展示はしています。」と店長が言っていた。
イベントはないが、展示はある??
なんじゃそれ? と思い、店へ行くと、なんと蘭展とは称さずに、展示会が行われているではないか。


更に、ためになる?続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本酒探究会 [日常]

このところ慌ただしく世の中が動いている。
1週間前には予想だにしなかったことがコロコロ発生している。
全国の小中高の学校が一斉休校
北海道が非常事態宣言
大きな企業が次々とテレワークへ
国民は不要不急の外出は控えるように
デマによって紙類が店頭から消えていく
大きなイベントは中止や延期に、、
(8日に楽しみにしていたハムフェアも中止)

まあ、あげ出したらキリがないが、
果たして1週間前にこんなことになると想像できただろうか?



更に、ためになる?続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感